Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VS SoundSticks II

2009/08/26 23:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:20件

z4iとSoundSticks II は値段に結構差がありますが
ここが違うとかありますか?

コントローラがあるくらいにしか感じませんが。。

AIWAのMDコンポを持っていて、総合出力が30w(6オーム)で
大きい音を出して16畳のリビングで聞くと外にも音が漏れる感じで
私的には満足なのですが、単純に考えて↑の二つのスピーカーは
40wあるので同じくらいの音量が出ると考えていいんでしょうか?

あと聴きずてならない音を発しないでほしいのですが。

音量を大きくすると二つの製品はどんな感じになります??

書込番号:10054969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1406件Goodアンサー獲得:19件 Z4の満足度4

2009/09/06 15:13(1年以上前)

私はZ4を持ってるのでそちらのほうで話をさせてもらいますね。

Z4のウーハーは予想以上に出力が大きく大音量で聞くと正直近所迷惑になります。サテライトスピーカーは繋ぐPCやその他機器の設定で変わってくるのでなんともいえません。普通に聞く音量なら音は基本的に割れないので大丈夫だと思います。どうしても割れるときはWAVEを小さくすればOKです。

書込番号:10109624

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンジャックついてるんですか?

2009/08/23 17:22(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

ヘッドホンジャックついてるんですか?

書込番号:10039322

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/08/23 17:49(1年以上前)

ワイヤードリモコン部の前面にAUX入力とヘッドホンジャック有りますよ!

書込番号:10039416

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズ?

2009/08/22 08:48(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

このスピーカーを購入して約1ヶ月になります。

先日、DVDレコーダーを購入し
アナログ音声をウーハーのジャックに。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html
PCのオーディオケーブルをリモコンのAUX入力のジャックに差込ました。

DVD・PCとも音声はバッチリなのですが
メールの送受信、インターネットのページスクロールなどをすると
ボコボコとノイズ?のような音がします。

気になるためロジクールにTEL。
リモコンに異常があるかもしれない。とのことで
新品に交換していただけることになりました。
まだ手元には届いていないのですが
この症状は何故起こるのか??

お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授ください。


書込番号:10032539

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/08/22 09:12(1年以上前)

pcの音声出力周りがPC内部の電磁波とかで発生するノイズを拾ってしまっているのかもしれません。その場合はPC側のサウンドデバイスをどうにかしないと直らない可能性があります。ただそういう場合は大抵がキーとかピーとかいう高周波のパターンがほとんど。ボコボコとウーハーがなるのは聞いたことないなぁ。まぁスピーカーが帰ってきたあと同じ症状が出るようならPCに問題があると思われます。

書込番号:10032616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 Z4の満足度5

2009/08/22 11:06(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

>PCに問題があると思われます。

それが、今まではPCのオーディオケーブルは
Z4のウーハーに挿していて何の問題もありませんでした。
DVDとAUXに挿した途端ノイズ?が発生するようになったのです・・・

書込番号:10033012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウーハーの限界・・・?

2009/08/21 09:25(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:13件 Z4のオーナーZ4の満足度4

おととい、アマゾンで購入し次の日には到着したので早速セットし音を流してみました。

Z4に接続したのはSONYのウォークマンです。


最初はBassの強さに驚き、少々興奮気味でしたが、落ち着いてからよーく音を聞くとウーハーからビビり音みたいなのが聞こえてきます・・・

ウォークマンのclearbassは+3でマックス、Z4のbassのスイッチもマックスでした。


Z4側のbassスイッチを半分ぐらいにすると消えます


これはもうZ4の限界なのか、それとも不良品なのか気になります。

書込番号:10028094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/21 09:52(1年以上前)

このクラスなら、不良ではない。そこまで求めるのは酷です。びびらないポイントを探してください。

書込番号:10028190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/21 10:25(1年以上前)

お店で聞いたときもビビってましたね。

書込番号:10028309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Z4のオーナーZ4の満足度4

2009/08/22 09:41(1年以上前)

やっぱりそうですよねぇ・・・そんなもんなんですよねぇ・・・


お二方ともありがとうございました

書込番号:10032716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 比較

2009/08/21 18:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:3件

携帯やMP3を繋いで使いたいんですがZ4とソニーのSRS-D211だったらどちらがいいですか?

書込番号:10029877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 07:57(1年以上前)

私はどちらも持っていないのでお答え出来ないのですが、せっかくの価格COMさんなのでレビューを参考にしてはいかがでしょう?

SRS-D211
http://review.kakaku.com/review/01708010229/

Z4
http://review.kakaku.com/review/01704010262/


ただ、音楽関係にはSONYの方が強い気がするので、個人的にはSRS-D211の方が良いと思っています。


書込番号:10032418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 Ricky413さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。音響機器について素人ですが宜しくお願いします。
居間でipod等の音楽を聞く用途でZ4の購入を検討しております。
こちらの掲示板を見させてもらったところ、
『低音:Good!、高音:もう一つ、価格的には十分な品』 との評価かと思っています。
(勿論、個人の嗜好によるものだと思いますが、全般的感想として)
私的には、R&Bが好きなので低音の効けば満足なのですが、嫁はボサノバ系が好きで、高音のクリアさを求めている感じです。(素人表現ですみません)
予算的には、1万前後(Max1.5万ぐらい) なので、もう少し選択肢があるのかと思っているのですが、オススメがありましたら教えてください。宜しくお願いします。
家近くの電気屋2件回ったのですが、Z4は置いておらず試聴できていない状況です。

ここの掲示板で“エイジング”なる言葉を知ったのですが、意味は使いこんで、スピーカーを慣らす?ことでしょうか? 実際Z4は馴染めば高音がよくなるのでしょうか?

P.S.
BoseのCompanion 3 series IIを視聴したのですが、好きな音でした。いいですね。Bassボリュームがウーハー後ろについているのはイマイチで、価格的にも手を出しにくい価格帯です。

書込番号:9955204

ナイスクチコミ!0


返信する
machiboriさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 23:47(1年以上前)

このZ4は低音の効き具合いを調節できるので、低音を下げメインボリュームを上げてあげれば高音はそれなりに出ますよ。 ただ、スピーカーの置き方によって若干音が変わるのでベストな位置を探す必要があります。 (ちなみに私も低音の効いた音楽が好きなので、左右に設置するスピーカーは壁に掛け、サブウーファーが自分の近くにくるようにしています。)

音質はBOSEには届きませんが、このZ4は低音が調節出来るところが魅力だと思います。
予算が許せばBOSE等が断然良いと思いますが、この価格帯であればこれがイチオシです。

あと、エージングについてですが、イヤホンであれば音の変化が分かりやすいのですがこの位のスピーカーであればほとんど感じませんよ。

書込番号:9990370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ricky413さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/17 08:33(1年以上前)

>machiboriさん

ご回答ありがとうございます。m(_ _)m
やはりBassのコントローラがついているのがこの魅力なんでしょうね。
Bose Companion 3はウーハーの裏のボリュームスイッチですし・・・
ツィーター?はデザインもなかなかいいと思っています。置く位置を考慮ですね。
8月末にZ523が発売されるみたいですが、このアクティブスピーカーなるものがここら辺の設置位置を解決してくれるのかもしれませんね。迷う。。。ツィーターのデザインは断然Z4ですが。
エイジングについては購入に関して気にせずにいこうとおもいます。

書込番号:10009587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング