購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月15日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月3日 13:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月19日 18:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年11月16日 09:54 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年8月23日 14:55 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月19日 20:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
ブルーレイプレーヤーとこれを接続してPCモニタで見る時の音声切り替え設定は
ドルビートゥルーHDが一番音がいいですが、音声は英語で日本語ではないですね。
日本語音声にするとHDでなくなってしまいます。
皆さんもそうしていますか。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
pcディスプレイを購入するのでいっしょにスピーカも購入する予定なのですが
pc-ディスプレイ-スピーカ(z4)とつなぐ際にヘッドホンはどの端子に接続するのが一番いいのでしょうか?
またps2をディスプレイに接続する際もどこにつなげばいいでしょうか?
ヘッドホンはhd595です
ヘッドホンアンプも買ったほうがいいのでしょうか?
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
PS3→HDMI→e200hd→e2200hdのイヤホン端子→オーディオ入力ケーブル→Z4で接続しているのですが、音が出ません。
PS3のサウンド設定はHDMI(自動)にしています。
どこか間違っているところはありますか
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
リモコン側のAUX入力ジャックとiPodを付属してきたケーブル繋げて聴いています
物足りない気がするのでdockとやらを買おうと思うのですがdockのほかに何かケーブルは必要ですか?
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
自分はZ4とT3200のどちらかの購入を考えているのですがどちらがいいですかね?
Z4は低音の評価が良いが高音になると僅かなシャリシャリ感があると聞いたんですが、実際使用している方は教えてくれたら嬉しいです。
Z4のここは良い!みたいなのもあれば教えてください。
一方のT3200はZ4より新しく安いという点で迷っています。
音質が変わらないのであればT3200でも良いかなと思っています。
高音が良い方がいいのですがどうですか?
また他に5000円前後でオススメなんかありますか?
よろしくお願いします。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
サテライトスピーカのダイカストの足をはずして横置きにしてモニターの下に置こうと思うのですが、足をはずすとかなり音が軽くなってしまいました。
そこで車のデットニング材を中に貼ろうと思うのですがサテライトスピーカにネジ等見当たりません。
どなたか解体した事ある方、解体方法を教えてください。
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





