『UCA202』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UCA202

2009/09/28 06:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:2件

今使っているPCがデスクトップオンボードなので、ベリンガーUCA202をUSB入力してZ4で音楽を聞きたいと考えているのですが、この組み合わせって大丈夫でしょうか?
Z4が2.1chなのでサブウーファーが鳴らないとか…。あまり詳しくないのでご教授願えませんでしょうか?
ちなみにUCA202、Z4共にまだ入手していません、、的外れな質問でしたら申し訳ございません

書込番号:10225479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Z4の満足度5

2009/09/30 15:03(1年以上前)

その組み合わせ、といいますか、つなぎ方はごく普通ですので大丈夫でしょう。

2.1chでは、左、右、重低音の3つのスピーカーがありますが、
重低音はアンプ(Z4)側で取り出しますので、
左右の音があればいい普通のステレオやヘッドホンとつなぎ方は同じです。

一方、5.1chは、左、右、正面、左後方、右後方、重低音、というように
そもそも音の数が多いので、コードが5本あったり、
デジタルケーブル(1本で済む)でつないだりするようです。

書込番号:10236632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/10/01 00:06(1年以上前)

勉強になりました。
丁寧なご説明ありがとうございました^-^*

書込番号:10239433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Z4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング