『テレビ用のスピーカー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

『テレビ用のスピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ用のスピーカー

2010/01/01 10:48(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 kenkonさん
クチコミ投稿数:15件

このスピーカーを 私の 少し古い 液晶テレビ BRAVIA KDL-40V1000 に繋げて テレビを見るときの補助スピーカーとして使うことは可能ですか? その場合 アンプが別途必要になりますか?

書込番号:10716825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2010/01/01 10:59(1年以上前)

( ̄o ̄)え? このスピーカーはアンプ内蔵ですよ
接続はTVのヘッドホン端子にステレオミニプラグで可能でしょう

書込番号:10716859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 17:33(1年以上前)

以前、イヤホン端子からだと、もともとの音が悪いので・・・
という書き込みがあったと記憶しています。

このたび、東芝レグザR9000を買いました。
どうも内蔵スピーカーの評判が良くないので、このスピーカーを
買おうかと思案中です。

何かよいアドバイスがありましたら、よろしくご教授ください。

書込番号:10726919

ナイスクチコミ!0


(:D)さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/04 16:06(1年以上前)

PCで使用していたZ4をまた新たに購入して
少し前に購入したREGZA Z8000に繋いで使っています。

↓こちらのコードで、REGZAの音声出力と接続。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009XZV0M/ref=ox_ya_oh_product
ボリュームの調整はTVのリモコンと連動させることが出来て便利便利。

映画見るときなどは非常によろしいのですが、無駄に音が良すぎて
慣れるまでは普通の番組やCMなど「うるさい!」と感じた程です(笑

書込番号:10731579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 23:46(1年以上前)

(:D)さん こんばんは。

いま、東芝のHPを見たら、R9000シリーズは、「音声固定」だそうで、レグザリモコンで音量調節できないようです。
でも、Z4のリモコンで音量調節できるので、検討してみます。

情報、大変ありがとうございました。

書込番号:10734183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Z4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング