購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
TV用スピーカーとして購入しました。
接続のTV=SONY ブラビア F1です。
付属のケーブルで
TVのイヤホン端子とZ-4の入力端子と繋げました。
Z-4からは音が出るのですが
TVのスピーカーからは音が出ません。
同時に音声出力する方法教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:10816812
0点
>TVのイヤホン端子とZ-4の入力端子と繋げました。
>Z-4からは音が出るのですが
>TVのスピーカーからは音が出ません。
ヘッドホン使用時設定という項目があるはずですが。
「スピーカー・ヘッドホン併用」としてやれば、両方から音がでませんか?
書込番号:10816875
0点
あとはRCA変換ケーブルでテレビの音声出力端子と接続すれば両方から音声がですのではないでしょうか。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/tv/cable/adapter/mad213mp2/index.html
書込番号:10816882
0点
早々にご回答頂き、
ありがとうございます。
ちなみに、
@スピーカー・ヘッドホン併用
ARCA変換ケーブルで繋ぐ
どちらがいい音なのでしょうか?
あと、DVDレコーダー=SONY RDZ-D700
とも繋ぐ事可能でしょうか?
初歩的な質問で、すいません(@_@;)
宜しくお願い致します。
書込番号:10816947
0点
普通はラインの方が質が良いですよ。
それより、折角Z4で音を出してるのにTVからも音を出したら (空中で) 質が下がると思いますけど。
書込番号:10817335
1点
一度試してみます。
すいませんが、ラインとはどうゆう事でしょう?
初心者な者ですから、
教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:10817370
0点
>ラインとはどうゆう事でしょう?
尻尾とれたさんの書かれているとおり、背面の音声出力から接続したほうが音がいいですよ、ということを仰られております。
あと、細かいことですが、「初歩的」とか「初心者」とか連発して質問しまくると、
初心者という紋所を振りかざして自分で調べるつもりは一切ない、という印象がありますので、
あんまり書かないほうがいいです。
書込番号:10817413
0点
「ロジクール > Z4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/04/05 21:18:31 | |
| 3 | 2025/03/17 17:41:28 | |
| 4 | 2023/11/07 17:50:03 | |
| 0 | 2023/02/22 23:38:25 | |
| 0 | 2014/04/16 0:34:08 | |
| 5 | 2017/11/06 4:09:15 | |
| 5 | 2012/03/26 17:00:20 | |
| 5 | 2011/10/23 23:18:01 | |
| 5 | 2011/03/02 19:12:00 | |
| 2 | 2011/02/14 18:18:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







