購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
Z4を購入して長いこと経ちます。
大変満足しているのですが、ここ最近左片方のスピーカーから音が出なくなりました。(少しコードをずらすと音が出る状態が続いたのでコードの不良なのは確かです。)
ヨドバシカメラさんに修理を依頼しメーカーさんに送付していただいたところ、メーカーさんから1万円以上で請求されました。(もちろん、キャンセルしました。)しかし、単にコードの不良なのは分かっているのでどうしたら修理できるか悩んでいます。
ご意見よろしくお願いいたします。
書込番号:12221878
0点
半田ごてとかで修理するのが一番ローコストですね。
コードの線の本数を確認して「同じ本数のコード」「熱収縮チューブ」「はんだ」をホームセンターまたは電子工作ショップで購入し、問題のある部分を交換して半田ごてで繋ぎ直せばOKです。多少コツがいりますが中学校とかでやったスキルレベルがあれば何とかなります。
かかるコストも安いのを選べば半田ごて代を含めて2000円程度で済むはずです。やり方はこんな感じです。
http://www.handa-pro.net/ipage2-2.html
ただ、作業には最低でも30分ぐらいかかる(半田ごての加熱・冷却時間含む)のである程度の時間は必要です。その時間も無い・手間は嫌でしたら新品購入のほうがいいかもしれません。
書込番号:12222107
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Z4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/04/05 21:18:31 | |
| 3 | 2025/03/17 17:41:28 | |
| 4 | 2023/11/07 17:50:03 | |
| 0 | 2023/02/22 23:38:25 | |
| 0 | 2014/04/16 0:34:08 | |
| 5 | 2017/11/06 4:09:15 | |
| 5 | 2012/03/26 17:00:20 | |
| 5 | 2011/10/23 23:18:01 | |
| 5 | 2011/03/02 19:12:00 | |
| 2 | 2011/02/14 18:18:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







