購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
今までパソコン付属のスピーカーしか使ったことがありませんでしたが、最近インターネットラジオの普及と音質向上がめざましいのでこちらのレビューを見て買いました。
やはり女性ボーカルのかすれや艶、クラッシックギターの音の表現力はいまいちでは30年間使っているオーディオスピーカー(20cmウーファーとツイーター)にはかないませんが、パソコン附属のスピーカー(Alteclansing)での音質とは比べものにならないほどの音質です。
特にchill out系のBGMを流すとサブウーファーが効果的で自宅の居間がさながらラウンジのようになり、自宅で飲むお酒の味もまた格別です。
書込番号:5428385
0点
PCがデスクトップなら、サウンドカードを変えることで、さらに艶が増しますよ(^^
1万円以下ので充分です。
たとえばONKYOのSE90PCIとか手ごろでいいですね。
http://kakaku.com/item/05602610287/
ノートPCならサウンドユニットとかもあるので、それもいいですよ。
http://kakaku.com/item/05602610249/
ゲーマーならサウンドブラスターだけど、音楽ならONKYOとかのほうが無難ですね。
なお90PCIの前モデル80PCIなら中古で5000円以下で手に入るかも?
オンボードからなら、大いに体感差あるとおもいますよ(^^
書込番号:5428579
0点
アドバイスありがとうございます。
サウンドカードは本格的なオーディオアンプにつなぐためだと思っていましたが、PCスピーカーでも効果があるとは知りませんでした。
書込番号:5433080
0点
バウハンさんのアドバイスを参考にSE-90PCIをつけました。
ボーカルの艶が格段とアップしました。オーディオに凝るのは30年前に終わったと思っていましたが、10000円以下のスピーカーとサウンドカードで信じられない音を出すんですね!隔世の感ひとしおです。
書込番号:5545498
0点
SE-90PCIだとライン出力端子しか
ついていないようですが、Z4を接続可能なのでしょうか?
書込番号:5631906
0点
>ボーカルの艶が格段とアップしました。
だいぶ違いましたか?
Freaky Fridayさんと同じく、ある程度満足していましたが
これ以上は無視だろうとあきらめていました。
行っちゃってみようかな!SE-90PCI
(手持ちのSound Blaster Liveを試しましたがあまり大差なし)
ちなみに内蔵の時のサウンドチップは何をお使いでした?
書込番号:5835736
0点
チップはSiS962でドライバがCMI9761だったと思います。
音源によりますが、ボーカルが低域と高域に隠れてしまうことが多かったのですが、それは改善しボーカルの艶がはっきりしたとは思います。しかし、依然として総体的な中音域の脆弱感は否めません。
最近の小型ブックシェルフスピーカーの性能に感激してしまったので、このスピーカーは液晶テレビ(音が映像に完全に負けている)に使って、新たにブックシェルフスピーカーで(アンプは昔のぼろですが)このカードの性能を発揮させようと思っています。
書込番号:5854333
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Z4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/04/05 21:18:31 | |
| 3 | 2025/03/17 17:41:28 | |
| 4 | 2023/11/07 17:50:03 | |
| 0 | 2023/02/22 23:38:25 | |
| 0 | 2014/04/16 0:34:08 | |
| 5 | 2017/11/06 4:09:15 | |
| 5 | 2012/03/26 17:00:20 | |
| 5 | 2011/10/23 23:18:01 | |
| 5 | 2011/03/02 19:12:00 | |
| 2 | 2011/02/14 18:18:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






