購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
先日DTMに目覚めまして、今まで使っていたR−9かな?では物足りなくなり
Z4を購入しました。
オンボードのサウンドデバイスでまったく問題なく使っていたのですが
インターフェイスを使えばもっといい音聞けるよと友人に言われまして、
M-AUDIOのFAST TRACK PROというものを買いました。
入力数はどうでもよかったのですが、出力数が同等価格品にくらべて多かったので
これにしました。
購入前の予定としてはミニ出力が無いようなので、Z4への出力としては
ミニプラグ→TRS変換を使って、TRS出力に繋ごうと思っていましたが、
実際繋いで見たらサブウーファーがならなくなりました。
それだけではなく、サテライトスピーカーの音もなんかまとまってないというか
違和感がある感じがします。
ピン出力からコンポへ繋いだ音はちゃんと出ているのですが、
TRS出力から繋いだ音は、どれもおかしかったです。
接続方法自体まちがっているのでしょうか?
ちゃんとならせる方法を教えていただけないでしょうか?
また、Z4をならすのに外部インターフェイスをお使いの方がいらっしゃいましたら
どうやって繋いでいるかを教えていただけたら幸いです。
書込番号:7115543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Z4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/05 21:18:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/17 17:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/07 17:50:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/22 23:38:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 0:34:08 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/06 4:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/26 17:00:20 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/23 23:18:01 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/02 19:12:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 18:18:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





