『ワイアードリモコンの2つのジャックについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

『ワイアードリモコンの2つのジャックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

本日買って、さっそく使って感動してます。

普通に聞くことは出来たのですが、ワイアードリモコンにiPod付属のイヤホン(普通のサイズというんですかね。。)を差し込もうとしたんですが、
途中で引っかかってしまうんです。
見た目は同じサイズかと思ったんですが。。

Q1.これって何か変換ジャックのようなものを買ったほうが良いのですか?
Q2.デスクトップPCとiPod用に使いたいのですが、オーディオセレクターを買って、サブウーファーに出力をつなげようとしているのですが、これは問題ないですか?
(ワイアードリモコンの方につなげたほうがいいなど。)


オーディオ類に詳しくないので、分かりにくくてすみません。。
片方だけの質問だけでもいいので、アドバイス頂けると助かります。

書込番号:8073379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/13 22:17(1年以上前)

メーカーのホームページからの情報ですが
Q1.入力端子なのでイヤホーンは繋げません。(ここから別のIPODなどからスピーカのつなげることが出来る)付属のケーブルが入って無かったですか?
Q2、ワイアードリモコンの方につなげたほうがいい
>オーディオセレクターを買って、サブウーファーに出力をつなげようとしているのですが、これは問題ないですか
これの意味は私には理解できません。すみません
サブウーハーって通常はモノラルで専用ジャックです。ここにはサブウーハーしか繋げません
またアンプを通しませんと音が鳴らないので入り口は別のところから。

説明書を熟読されることを望みます。

書込番号:8074030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/13 22:19(1年以上前)

修正です
>ここから別のIPODなどからスピーカのつなげることが
ここから別のIPODなどからスピーカにつなげることが
です

書込番号:8074056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/13 22:23(1年以上前)

またまたすみません。
>音を漏らさないヘッドホンジャックも付属しています
ワイアードリモコンに2つのジャックがありますが選別されているのではないですか?

書込番号:8074086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/14 00:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。


>Q1.入力端子なのでイヤホーンは繋げません。(ここから別のIPODなどからスピーカのつなげることが出来る)付属のケーブルが入って無かったですか?

オーディオ入力ケーブルはあり、ここにiPodなどはつなげて音は出ます。

ただ、いま知りたいのはこのワイアードリモコンと繋げる端子がどうなってるか分からないのです。
ここはヘッドフォンジャックがありますが、直接ヘッドフォンを差し込むことはできないのでしょうか?
説明書にはヘッドホンジャック、AUX入力ジャックとあるので
ヘッドフォンジャックにはイヤホンをさせるようになってると思ったのですが。

>サブウーハーって通常はモノラルで専用ジャックです。ここにはサブウーハーしか繋げません

サブウーハー本体にジャック(LR音声ケーブルとオーディオ入力ケーブル(緑))がついています。言い方が分かりにくくてすみません。

書込番号:8074743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/14 00:27(1年以上前)

ホームページに
>音を漏らさないヘッドホンジャックも付属しています
と書いてありましたが、箱の内容物にありませんでしょうか?

>サブウーハー本体にジャック(LR音声ケーブルとオーディオ入力ケーブル(緑))・・
サブウーハー本体にアンプが入ってるんですね。

書込番号:8074778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/14 00:47(1年以上前)

なかったはずです。。。
ヘッドフォンジャックが付属してるというのは、ワイアードリモコンに内蔵されてる端子のことを言うのではないのでしょうか。

HPを見ても

パッケージ内容
o Z-4(サテライトスピーカー x2、サブウーファー x1)
o オーディオ入力ケーブル
o 電源ケーブル
o ワイアードリモコン
o ユーザーズマニュアル
o 2年間無償保証書

ですので、おそらくないはずです。

書込番号:8074883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/20 13:44(1年以上前)

Z4持っていますが、ただ端子差し込みが硬いだけだと思います。
力を入れてぐっと入れてみてください。

ワイヤードリモコンの左は、通常のヘッドホンでもOKです。
iPod付属のものでも大丈夫です。
右側は、AUX端子で、両端同じ形状のジャックを差し込みます。
スピーカー付属についているオーディオ入力ケーブルです。
差し替えるのは面倒なので同じようなものを電気屋さんに行って
買ったほうが抜き差しの面倒がなく良いと思います。
イヤホンを繋ぐとスピーカーから音は出なくなります。排他制御です。
AUX側は、PC側とAUX側(仮にiPod側)の音がスピーカーから両方聴けます。

力を込めてグッと入れてみてください。

もし壊れたら、メーカーに文句言いましょう。(笑)

書込番号:8102622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Z4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング