『5.1ch化』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5.1ch化

2008/08/27 15:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:2件

ふと思ったのですが、サブウーファー背面のRCAピンプラグを分配して、
1つの場所に2個ずつスピーカーをつけて5.1ch化することって可能でしょうか?
もし、可能だったとしても、音量が小さくなったり、本体に何らかの悪影響がでますか?
2.1chのままで十分だと思うのですが、もし5.1ch化できるなら楽しいなと思いまして。
どなたか分かる方いましたらお願いします。

書込番号:8261121

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/27 15:25(1年以上前)

同じ端子にスピーカーを繋げても同じ音が出るだけですから5.1chとはちょっと違いますよ。

書込番号:8261184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2008/08/27 18:17(1年以上前)

口耳の学さんのおっしゃるように仕組みが違うのと
インピーダンス値がおかしくなるので分配なんてしたら質も落ちそうです。

書込番号:8261812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/27 21:26(1年以上前)

口耳の学さん、がんこなオークさん、回答ありがとうございます!!
5.1ってただスピーカーが多いだけじゃないんですね(^_^;
でも、5.1っぽい感じにはなりませんかね?
といっても、インピーダンス値がおかしくなって質が落ちるのであればダメですよね。
やっぱり、2.1は2.1で使うのが一番なんでしょうね。

書込番号:8262726

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/27 22:20(1年以上前)

お勧めはしませんけど、ステレオアンプにスピーカーを追加してサラウンドする方法もあります。
興味あれば「マトリクスサラウンド」で検索してください。
もし実践するなら自己責任でお願いします。

書込番号:8263061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Z4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング