『PCとの接続方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

『PCとの接続方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PCとの接続方法について

2009/01/07 23:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 Rio49さん
クチコミ投稿数:6件

素人ですがご教示をどなたかお願いします。
Z4購入したのですが、PCとの接続はどのように行うべきでしょうか。

PCの背面に音声出力端子があるのですが、そこにつなぐとPC本体のスピーカーからも
音が出てしまいます。本体のスピーカー
からの音を出さないようにする方法はあるのでしょうか。それともPhone端子から接続しなくてはならないのでしょうか。

Phone端子だと音が劣化してしまうような気がしています。

PCの対する質問になってしまい申し訳ないのですが、お教え願います。

書込番号:8901136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/08 12:26(1年以上前)

記載されている「PCの背面に音声出力端子」というのがPCの機種によって
違うので、まずPCの機種を記載されることをお勧めします。

そういうことで、一般論的な回答になってしまいますが…

PC本体から音がするということですが、
通常ヘッドホンジャック(グリーン)とマイク入力ジャック(ピンク)があるので
ヘッドホンジャックのほうに刺すとPCからの音は消えるはずです。

>それともPhone端子から接続しなくてはならないのでしょうか。

通常だとその通りです。

>Phone端子だと音が劣化してしまうような気がしています。

確かに劣化は避けられませんね。
それを危惧されておられるならばUSB接続のスピーカーを買うべきだったかもしれません。
ただ厳密に言うと、もしUSB接続にされてもあまりノイズ対策のなされていない一般的な
PCでは劇的な音質向上は無いかもしれませんが…。
(比較した場合、USB接続の方が有利、というレベルだと思います。)

現状でお使いになるならば、PCの音量を最大くらいに設定し、
音量はコントローラーで行うのが一番劣化は少ないと思います。

書込番号:8902911

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rio49さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/08 22:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはりヘッドホン端子で繋いでみます。

念のため私のPCはFMV-LX50TDです。
いろいろいじってみたのですが難しいようです。

丁寧にご教示いただきまして、本当にありがとうございました。

Z4はヘッドホンに繋いでもやはりいい音ですねー。
いい買い物をしたと思います。

書込番号:8905579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Z4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング