購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
Z4を購入してRCA→3.5mmステレオミニプラグで接続していますが、ノイズが載るときがあります。
できればノイズを減らすため、PCからはデジタルオーディオで出力し、3.5mmステレオミニプラグに変換して音を聞きたいのですが、そのような接続は可能なのでしょうか?
書込番号:9370271
0点

こんにちは
ノイズですがモニター(デスプレー)から出していませんか?
直接PCから出してください。
このスピーカーにはデジタルで受けることが出来ないようなので、ケーブルを変更しても出来ないと思います。
書込番号:9370337
0点

返信ありがとうございます。
接続についてですが、直接PCからスピーカーに繋いでいます。
しょぼいスピーカー(1000円程度)を繋いでいるときは問題は全然なかったのですが・・・。
>このスピーカーにはデジタルで受けることが出来ないようなので、ケーブルを変更しても出来ないと思います。
やはりデジタル→アナログの変換機(ケーブル)みたいなものってないのですね・・・。
※調べてみてなかったので質問させていただきました。
書込番号:9370391
0点

>やはりデジタル→アナログの変換機(ケーブル)みたいなものってないのですね・・・。
デジタルからアナログへの変換はケーブルでは出来ません。
プロセッサーが必要です。
お使いのケーブルは外皮がシールドされていますか?
若しシールドされていないケーブルでしたら、されてるものへ交換すればノイズは無くなるでしょう。
書込番号:9370414
0点

実は初期不良でZ4自身のノイズなんてことは無いですかね
今までがOKでこれに変えたらノイズが乗ってるてのはおかしいですね
書込番号:9370445
3点

今まで普通のケーブルを使っていました。参考にアドレスは下記の通りです。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KM-A1-10
これではまずいなら、プロセッサを含めて購入を検討します。里いもさんありがとうございました。
>がんこなオークさん
>実は初期不良でZ4自身のノイズなんてことは無いですかね
調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:9370696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Z4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/05 21:18:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/17 17:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/07 17:50:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/22 23:38:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 0:34:08 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/06 4:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/26 17:00:20 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/23 23:18:01 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/02 19:12:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 18:18:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





