『ミニコンポのサブウーファーとして』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

『ミニコンポのサブウーファーとして』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ミニコンポのサブウーファーとして

2009/05/20 18:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:2件

居住環境(会社の寮)やコストを考慮して、本機Z4をミニコンポのサブウーファー端子に接続して
低音の補強を考えています(サブウファーのみ使用)。
「ズン、ズン」といかないまでも、Z4である程度低音の厚みを図れるでしょうか。
音に関して、耳は素人です。肥えていません。
単品のサブウーファーを導入するのがBestでしょうが、先の条件を考えると・・・。
良きアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

現在所有のコンポ : ONKYO CDレシーバー CR-D2
               スピーカー  D-112ELTD

書込番号:9575384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1406件Goodアンサー獲得:19件 Z4の満足度4

2009/05/23 16:56(1年以上前)

Z4だとちょっと心配かもしれません。ONKYOのSL-057を買ったほうがいいかもしれません。

SL-057なら低音が不足するということもありませんし、Z4のウーハーよりも質のいい音が出ます低音増強ならSL-057をおすすめしますよ(笑)

書込番号:9591341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/23 17:27(1年以上前)

良きアドバイスありがとうございました。
財布の紐と相談したいと思います。

書込番号:9591488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ロジクール > Z4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング