『XBOX360との接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

『XBOX360との接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

XBOX360との接続について

2009/05/22 19:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 mikimoriさん
クチコミ投稿数:3件

先日、XBOX360用にとモニタを買い換えました(BenQ/E2200HD)。
モニタを購入した時はスピーカーとの接続を考えていなかったため、とりあえずHDMIケーブル(純正ではない)を購入したんですが…

そこで質問です。

XBOX360とZ-4を接続する場合当然AVケーブルが必要ですが、XBOXに付いているケーブル(通常版・D端子)とHDMIケーブルが同時につけられないんですよね。

この場合純正のHDMI AVケーブルを購入しないといけないんでしょうか?

書込番号:9586460

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/05/22 20:49(1年以上前)

モニタのヘッドホン端子から音声をだせませんか?XBOXのケーブルを殻割りする方法もあるそうですよ。

書込番号:9586965

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikimoriさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/22 21:57(1年以上前)

モニタから直接繋ぐことはできそうなんですが、モニタを経由するよりXBOXに繋いだほうが音質は良くなると聞いたので…

殻割りと言うのはつまりAVケーブルのケース(?)を外すということでしょうか?

書込番号:9587365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/05/22 22:23(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51187383.html

検索して出てきたサイトです、ですが殻割りして接続すると不具合出ることもあるそうですね。

書込番号:9587544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mikimoriさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/23 11:19(1年以上前)

なるほど、こんなやり方があるんですね。

ブログ内では問題がないようなことも書いてありますが…

いろいろ検討してみます、ありがとうございました。

書込番号:9590114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/23 11:42(1年以上前)

私は実際に殻割して使っています。
少々無理にHDMIを挿すことになりますが、そのページどおりにやれば問題ありません。
ぜひお試しください。

書込番号:9590215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Z4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング