『z4と70HDのどちらも使いたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

『z4と70HDのどちらも使いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

z4と70HDのどちらも使いたい

2009/07/14 22:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:2件

皆さん、はじめまして
しばらく前に、低音が気に入りz4を購入しました。

最近、友人がONKYOの100HDを購入するため70HDを譲ってくれることになりました。

過去の書き込みを見るとz4をリアに、70HDをフロントに置いて使っているのを見ましたが。
私のPCの背面にはステレオミニの出力が1つで、サウンドカードにはヘッドフォン出力のみなので2つを接続することができません…
あまりお金がかからない方法は無いでしょうか?

疑似4.1chみたいな使い方もいいなと思います
z4のLRに70HDを付けるのは故障の心配は無いのでしょうか?

稚拙な文章ですいませんがどなたかご教授ください。

書込番号:9855400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/14 23:09(1年以上前)

こういった製品で出力を2つにすればいいのでは?

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index_u.asp?use=14&im_id_1=180&iL=6

>z4のLRに70HDを付けるのは故障の心配は無いのでしょうか?

Z4はサブウーファーにアップを内蔵していてサテライトスピーカーにはアンプがありません。
70HDはアンプを内蔵していますから、大幅な改造をしないとアンプのないサテライトスピーカーと入れ替えることはできません。

書込番号:9855657

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/14 23:19(1年以上前)

出力を分けただけだと単純に2ch+2.1chになるだけで4.1chにはならんでしょ
使っても音の遅延とかで気持ち悪くなるだけだと思うんだけど

書込番号:9855745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 20:49(1年以上前)

レスが遅くなってすいません
回答ありがとうございます

最低出力分けて電源の切り替えで使い分けますが

サウンドカード変えてもだめですかね?

書込番号:9859353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 Z4の満足度5

2009/07/23 00:31(1年以上前)

私は100HDとZ4をつないでいますが、Z4はウーファー部分のみ使用しています。
片方が赤白、もう片方がイヤホン端子になっているケーブルを使用し、100HDのサブウーファー出力からZ4の入力端子につなげています。逆はNGです。(Z4の赤白端子から70HDにつなげるのはよくないです)

マトリックスサラウンド という裏ワザを使えば迫力ある4.1CHサラウンドになりますが、PCスピーカーで実現するのは面倒です。

書込番号:9894104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SU.BA.RU.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 02:56(1年以上前)

やや古い記事ですが、回答が得られたら幸いと質問いたします。

>100HDのサブウーファー出力からZ4の入力端子につなげています

とのことですが、サブウーファーへの出力はどういったケーブルでされているのでしょうか。

いままで使っていた70HDに新たにZ4を購入し、
「ステレオミニプラグ⇔RCA×2(ただしモノラルケーブルなので、白い方のみを接続)」
にて接続しました。

が、Z4単体で使うときよりウーファーが弱い気がします。
(気のせいなのかもしれないのですが・・・、音量が小さい気が。)

100HDも70HDと同様、サブウーファー出力はRCAで、Z4の入力はステレオミニプラグですよね。
ビックカメラやヤマダ電機にて探したのですが、
「RCA 1本⇔ステレオミニプラグ」というケーブルが見つかりませんでした。
(店員からは「そういったものは無いようです」とまで言われてしまいまして・・。)

もしよろしければケーブルの型番ないしは配線のアドバイスなどを教えていただけるとありがたいです。


一応、現在の配線は下図(?)のようになっております

PC(ステレオミニプラグ)⇔(RCA・ステレオ)70HD(RCA・モノラル。白い方だけ挿す)⇔(ステレオミニプラグ)Z4ウーファー

書込番号:11350098

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2010/07/01 21:00(1年以上前)


SU.BA.RU.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/02 00:02(1年以上前)

>>Toytoyhoo さん

ありがとうございます!
変換コネクタ(?)を探せば良かったのですね。

探し方がわからず、ステレオ→ステレオしか見つからなかったため、
諦めておりました。

早速購入してみます。

書込番号:11570899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Z4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング