購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
たびたびの投稿、失礼いたします。安いPCのヘッドホン端子と接続するだけでは、この商品の性能は活かせない、という内容です。
この商品の最大のメリットは、35Hzくらいまでに及ぶ、低音のすばらしさです。
しかし、普通のパソコンのヘッドホン端子に接続しただけでは、この製品のすばらしさが活かせない可能性があります。オンボードのヘッドホン端子からは、低音が出ない可能性があるからです。
まずは、イヤホンをヘッドホン端子に差し込んで、音質チェック用の動画を視聴してみてください。モスキート音です。
http://www.youtube.com/watch?v=b3u7o7zBH5U
さて、あなたのイヤホンから、30〜40Hzの音は聞こえたでしょうか?正常に再生されていれば、頭が圧迫されるような低音が響くはずです。何も聞こえない場合、音声設定のプロパティを開いて、低音がカットされる設定になっていないか、確認してみてください。(AV用途のPCの場合、大丈夫かと思いますが、非AV用のPCですと、再生できないかもしれません)
それでもイヤホンから低音が再生されない場合、あなたのPCからは、低音が再生されないことになります。(イヤホンのせいで、低音が聞こえない、ということは無いです)そのままZ4をつないでも、Z4の低音が活かせない、ということになります。
解決案としては、別途サウンドカード、ユニットを購入するか、違うスピーカーを買ったほうがいいかと思います。
ちなみに私の場合、安物ノートPCのオンボードサウンドですと80Hz未満は聞こえませんでしたが、 SE-U55SX(17000円程度)につなげると、30Hzくらいまで聞こえました。
オンボードサウンドにスピーカーをつなげてもスピーカーの性能が活かせないことはすべてのスピーカーに共通ですが、このスピーカーの場合、オンボードによるデメリットが大きいため、注意が必要です。
書込番号:9903270
2点

20hz ぶぶぶぶ
31.5 ぼぼぼぼ
40 ぼーーーー
20Hzのぶぶぶぶは音なんですか?
ちなみにリアルテック HDです。
書込番号:9903318
0点

コンポにつなげてますが31.5Hzから聞こえますね。
25Hzは、ん?というレベルです。
ただ車でサブウーファー付けている物からすると、こういう製品の低音は知れていると思います。
車では50Hzまでの音を出すように設定しています。
確かに「あぁ、これ位がウーファーの高音だな」と思いました。
書込番号:9903405
0点

可聴域って低音の方は、年齢差出ないんでしたっけ?個人的に気になったので・・・
あと、サウンドボードなしだと能力を生かせないのは安いスピーカーも同じだと思います。
特にビデオカードを使っている人はノイズが乗りやすいですし。
書込番号:9903442
1点

低音の方はあまり聞かないので、年齢よりも個人差のほうが大きいんじゃないですかね?
書込番号:9903498
0点

法月○さんこんばんは。
ファン登録ありがとうございます、こちらもさせていただきました。(私もよく人から妄想族だと言われます)
プロフィール読ませていただいたのですが、結構知ってますよ滋賀県。
6年間滋賀の学校に通っておりましたので(人口増加が激しい地域の学校)。伊吹山も登ったな…。
あそこらへんはいいところですよね!ツーリングにはもってこいです。
あと私もスキー、ボードしますよ。そこまで上手くないですが、サロモンのクロスマックス(誰かのモデルのやつ)履いてます。
スレ主さん関係ない話ですいませんでした。
あと私のはP5K-Eのオンボ(Realtek HD AUDIO)です。
書込番号:9903541
0点

コンポ繋いで聞いてるけど14000hzまでは聞こえた・・・
20hz〜40hzくらいまでは部屋が揺れた・・・w(もしかして俺が揺れたのかな・・?w)
15000hz以上はヘッドセットにしたら聞こえた
多分コンポだと音が小さすぎて聞こえないだけだと思うw
20000hzまで聞こえるってことはまだまだ耳だけは若い証拠なのかなw
環境はCreative X-Fi DigitalAudioにONKYOのMC35TECHっていうコンポをアナログで接続
Xfiの出力から二分配してヘッドセットにも繋いでるけどね
ウーファー無しでも結構響くからこのコンポはお気に入り
今度安物スピーカーで違いを比べてみようかな
書込番号:9903659
0点

低音は31.5Hzから聞こえるが、高音は10000Hz以上は聞こえない。orz
年だね。健康診断でも指摘受けたから、、、。
Birdeagleさんが羨ましい。
救いは、高周波発生装置のある公衆トイレにもなんなくいけることかな。
サウンドカード SE-90PCI
SP Z-4
書込番号:9905471
0点

>救いは、高周波発生装置のある公衆トイレにもなんなくいけることかな。
そういえば、あの装置って騒音として問題になりそうですよね?
設置場所の近くに住んでいる受験生から訴訟を起こされそうな予感。
聞こえない人が多いからって、騒音ではない訳ではないですし。
書込番号:9905542
1点

richanさんこんばんは
これからもよろしくお願いします。
>プロフィール読ませていただいたのですが、結構知ってますよ滋賀県。
6年間滋賀の学校に通っておりましたので(人口増加が激しい地域の学校)。伊吹山も登ったな…。
うーん。どこだろーなー。現在京都なら湖南の方・・・
あと、自分も伊吹山に何度か上りました。あの山風がきつくて寒いですよね!ビニール袋を被って上ったことがあります。
あと、親が子供のころから放置してある車があったり・・・
>あそこらへんはいいところですよね!ツーリングにはもってこいです。
あと私もスキー、ボードしますよ。そこまで上手くないですが、サロモンのクロスマックス(誰かのモデルのやつ)履いてます。
山の方ですか?あの辺りは信号が全然ありませんよね
あと、自分もサロモンのdemo9履いてました。今はディナのやつですが。
ボードができるのはちょっと羨ましいです。
一度借りる機会があったのでやってみましたが、怖くてもう二度とやる気にはなれませんでした。
スレ主さん関係ない話ですいませんでした。
書込番号:9907866
1点

動画みました。
音が鳴るたび、キーンという音がしましたがノイズでしょうか。
自分のオンボ音がノイズまみれなのは分かっていましたが、早く新しいのを買いたくなってきました。
ちなみに20hzから少し上までは鈴虫が鳴くような音が聞こえてびっくりしました。
K抜けてない?とか思ったりして
書込番号:9907882
1点

ちなみに、高音になってきてボリュームをあげたらノイズだらけになって、何も聞こえなくなりました。
ちなみに、自分は別のもっと音量のとれるソフトで可聴域を測ったのですが、その時は若者らしい値が出ました。
ハードの限界にあたっている可能性もありますが。オンボの宿命です。
書込番号:9907906
1点

スレ主さんすいません。
法月○さんこんばんは。
学校はそうですね、湖南の方ですね。DIOワールドがある市です(分かるかな?)
スノーボードは10年以上やってます、スキーは最近復活して4年程です。
ツーリングは湖岸道路などです、琵琶湖でもあそこくらいですよね?綺麗で泳いで気持ちいいの。
現在は北関東に住んでます…、なので秋葉とか行きます。
帰省時には日本橋とかも行きますので結構楽しいですよ。
あの辺はパソコンショップがないと思うんですけど、やっぱり通販ですかね?
書込番号:9907913
0点

richanさんこんばんは。
>学校はそうですね、湖南の方ですね。DIOワールドがある市です(分かるかな?)
DIOワールドは検索して分かったレベルです。滋賀には6年間となると・・・
BKCに通われてましたか?
>ツーリングは湖岸道路などです、琵琶湖でもあそこくらいですよね?綺麗で泳いで気持ちいいの。
信号に引っ掛からなくて、クリアなら高速道路と変わらないですしね。あと、自分は滋賀に住んでいながら
琵琶湖で泳いだことは1度しかありません。川が近いので、姉川へは何度も行きました。
書込番号:9916698
1点

>現在は北関東に住んでます…、なので秋葉とか行きます。
京都は出身地のほうでしたね。失礼しました。秋葉は日本橋とは違いますか?店舗数とか。
>帰省時には日本橋とかも行きますので結構楽しいですよ。
甲子園に野球部の応援に行く時に、ついでに日本橋によって帰ったりします。でも、行く時はいつもなぜかお金がなくて、トルコ料理がいまだに食べられていません。
今年は受験なので、天王山まで旅に出るからと電車代+昼食代を出してもらい、
その流れで日本橋まで行こうかと企んでいます。
>あの辺はパソコンショップがないと思うんですけど、やっぱり通販ですかね?
イエス!通販です。初自作は店頭で、とよく聞きましたが、通販にしておいて
も初期不良があれば結局メールになるので通販がメインです。
店頭では、主にグリスやケーブル、他にネジなどを買います。
書込番号:9916820
1点

法月○さんこんばんは。
BKC…検索検索っと…あぁ違います、場所はメッチャ惜しいですけど…ただの中高ですよ。
というか今大学生なんで…、院生なんで6年目というのは合ってますが…。
県内の方でもDIOワールド知らないんですね!ちょっとビックリ、結構有名だと思ってました。
姉川ですか、なんか泳いでみたい名前の川ですね。(変態)
近江八幡までは友人がいたり、バームクーヘン屋さんがあったりと結構行くのですが、その上となるとなかなか行かないんですよね…。
今、プロフィール見させて頂いたのですが法月○さんは10代なのですか?アイコンは35歳以下となってますが?
書込番号:9916840
0点

う〜ん、どうでしょうね?
九十九とあきばお〜とsofmapが何店舗かあるとかですかね?
もちろん雰囲気はぜんぜん違いますよ!何か日本一の電気街に来たっていうのでテンション上がりますし…。
あとこういっちゃ〜なんですが、日本橋は街が汚い…。
秋葉も汚い所ありますがそこまでじゃないかな?
あと秋葉は警察が多い!!
事件の前から警察が多い!!
というか東京が警察が多い!!
特に大使館前が警察が多い!!
甲子園ですか〜、うちの高校は同い年のやつらが出たので応援に行きましたね。知ってます?双子のやつ。 知らんかな…。
大学受験かな?がんばってください!!
書込番号:9916984
0点

スレ主さんすいません
>県内の方でもDIOワールド知らないんですね!ちょっとビックリ、結構有名だと思ってました。
南と北で結構変わるので。発音のニュアンスや方言などで違いも出たりします。だいたい、彦根と米原のあたりが境界です。
長浜の読み方が違ったり、自転車を「チャリ」という言い方だけでなく「ケッタ」と呼ぶ知識の有無もあります。
>姉川ですか、なんか泳いでみたい名前の川ですね。(アーッ)
ちなみに、妹川もあります。richanさんはどっちで泳ぎたいのかなぁ〜(もはやセクハラ?)
姉川は、場所によっては流れがはやいので、小学校の頃は行くなと止められていました。
それでも、夏になると時々行っていましたが。
きれいな川なので、プラナリアを捕まえにいって、見事捕獲したこともあります。
でも、姉川の合戦があった場所なので、人によってはちょっと・・・と思われるかもしれません(←昔の話)気にする人など誰もいませんが。
>近江八幡までは友人がいたり、バームクーヘン屋さんがあったりと結構行くのですが、その上となるとなかなか行かないんですよね…。
近江八幡にいますよ、友人!バウムクーヘン屋のことは今度聞いてみます。
ちなみに、高校に入ってその友人に出会うまでマイカルを知りませんでした。
でも、そんなものです。そっちの人で長浜楽市を知っている人は少ないと思います。
>今、プロフィール見させて頂いたのですが法月○さんは10代なのですか?アイコンは35歳以下となってますが?
10代ですよ。アイコンはこれが気に入ったのでこれにしています。
内心richanさんも妹川には度肝を抜かれただろうと思っている
法月○
書込番号:9917123
1点

>もちろん雰囲気はぜんぜん違いますよ!何か日本一の電気街に来たっていうのでテンション上がりますし…。
あとこういっちゃ〜なんですが、日本橋は街が汚い…。
汚いのは良く分かりますw。夜なんかはいたしゃ多過ぎですよね。
逆に、大須はなかなか綺麗・・・というかスペースが広くて店舗の内装が小奇麗です。
あと、先輩が名工に行ったことに加え、親元が愛知県なので、最近は大須ばっかりです。
>警察・・・
良くない噂を聞くので、あんまりいい感じじゃないですね・・・
>甲子園ですか〜、うちの高校は同い年のやつらが出たので応援に行きましたね。知ってます?双子のやつ。 知らんかな…。
うんうん、あれだよねタッチ(爆)すいません知りません。
>大学受験かな?がんばってください!!
応援ありがとうございます。大学受験です。
今日もびりっとがんばるぞー
書込番号:9917171
1点

いやぁ〜笑わせていただきました!
そこはもちろん姉妹でお願いしたいですね!(何を?いやナニを…ってついつい親父ギャクが出ちゃいました…気にしないでね)
マイカルはサティですよね!実は今月行きましたよ(カプリチョーザ食べた)。
大学生になったら一気に行動範囲が増えるのでその辺も詳しくなるかもしれませんね。
書込番号:9917201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Z4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/05 21:18:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/17 17:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/07 17:50:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/22 23:38:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 0:34:08 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/06 4:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/26 17:00:20 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/23 23:18:01 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/02 19:12:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 18:18:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





