購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年4月26日 22:42 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月23日 03:05 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月13日 09:41 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月12日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月3日 13:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年4月1日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

こんにちは
店頭では御座いませんがロジクールのアウトレットで
https://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=39
販売されています。
在庫僅少で御座います。
お早めに。
おそらく、どこの店舗よりも安いと思います。
書込番号:11284969
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
ドゥーガルさん こんばんは
わたしはZ4i「Z4の白」を使用しています。
わたしのスピーカーもポンッてなりますよ。
コスト削減のため 保護回路が無いのでしょう。
書込番号:11269178
0点

ディオ ブランドーさん
返信ありがとうございます。
わかりました。このまま気にせずに使っていきたいと思います。
書込番号:11269413
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
購入から1週間程で数秒に1回「プツッ?」「プチッ?」と異音が鳴るようになってしまいました。
購入時はなかったのですが、何か音源を再生していない時もずっとそんな調子です。
何か解決法とかあれば、教えて下さい。 ちなみにボリュームやBASSレベルをminにしても電源を落とさない限り「プツッ?」なくなりません。
0点

Z4に何も接続していない状態で同じようなノイズが出るか確認。
PC以外のTV等に繋いで同じようなノイズが出るか確認。
PCに接続するケーブルを背面端子やフロント端子それぞれに変更してみてノイズが出るか確認。
プツプツ、プチプチと音が途切れるような雑音はPC本体のノイズである場合が多いです。
ノイズの原因がPCであった場合はパソコン関係のカテゴリで検索または質問されると良いかと思います。
Z4はノイズを拾いやすい気がします。
Z4でノイズが乗るPCに同じくロジクールのZ-5500を繋いでもノイズは皆無なので、この辺りが価格の差なのかなという感じがします。
極端に安物のスピーカーだとノイズを拾わない場合が多いので、Z4の場合はそれなりに良い再生能力がありながらノイズ対策が上手く出来ていないのではないかと考えてしまいます。
もちろん価格を考えれば良いスピーカーですけどね。
ちなみに私の環境の場合PS3やXBOX360等のゲーム機ではまったく問題ありませんでした。
書込番号:11224176
1点

周期性のパルスノイズですか。最初の一週間は何も問題はなかったということと、音量に関係なく電源を落とすまで消えないということですから、原因は分かりませんが単純にアンプ部のパーツが逝ってる可能性が高いです。やはり「メーカーサポートへGO!」でしょうね。
書込番号:11226395
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

すきなの買えばいい。
でも、Z4はもう生産終了したから安く買えるのは今のうちだよ。安い店の在庫がなくなれば、あとは高いのだけ。すでにホワイトバージョンは市場在庫が無くなったみたいね。
ちなみに俺はBOSEからの乗り換え。
書込番号:11216145
0点

ある程度の音量で聞ける環境ならZ4はお薦め。低音重視なので映画、ゲーム等に向いていると思います。
音量を絞って小さい音で聞く場合はONKYOあたりで。バランスが良く普通のTV番組の他、音楽鑑賞等にも向いていると思います。
(音楽鑑賞ならコンポの方が数段良いというツッコミは無しで)
低価格帯のBOSEはテキメンに品質が落ちるのでこの価格帯のBOSEですとお薦めはありません。
3万円以上の予算があればそれなりに良い物が買えると思います。
(3万円以上出すなら5.1chのホームシアターが買えるじゃんというツッコミは無しで)
あくまでも個人的な感想であり、音の好みには個人差があります。可能な限り試聴しましょう。
書込番号:11224329
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
pcディスプレイを購入するのでいっしょにスピーカも購入する予定なのですが
pc-ディスプレイ-スピーカ(z4)とつなぐ際にヘッドホンはどの端子に接続するのが一番いいのでしょうか?
またps2をディスプレイに接続する際もどこにつなげばいいでしょうか?
ヘッドホンはhd595です
ヘッドホンアンプも買ったほうがいいのでしょうか?
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
PS3の音声出力は赤白ピンで、Z4の音声入力はステレオミニなのでそのままはつなげません。
赤白ピンをステレオミニに変換すれば接続できます。
http://www.sony.jp/cat/products/PC-57S/
私はこれを使ってました。
書込番号:11170801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





