購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月6日 15:13 |
![]() |
3 | 0 | 2009年8月24日 00:27 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月23日 17:49 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年8月23日 14:55 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月22日 11:06 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年8月22日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
z4iとSoundSticks II は値段に結構差がありますが
ここが違うとかありますか?
コントローラがあるくらいにしか感じませんが。。
AIWAのMDコンポを持っていて、総合出力が30w(6オーム)で
大きい音を出して16畳のリビングで聞くと外にも音が漏れる感じで
私的には満足なのですが、単純に考えて↑の二つのスピーカーは
40wあるので同じくらいの音量が出ると考えていいんでしょうか?
あと聴きずてならない音を発しないでほしいのですが。
音量を大きくすると二つの製品はどんな感じになります??
0点

私はZ4を持ってるのでそちらのほうで話をさせてもらいますね。
Z4のウーハーは予想以上に出力が大きく大音量で聞くと正直近所迷惑になります。サテライトスピーカーは繋ぐPCやその他機器の設定で変わってくるのでなんともいえません。普通に聞く音量なら音は基本的に割れないので大丈夫だと思います。どうしても割れるときはWAVEを小さくすればOKです。
書込番号:10109624
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
いいスピーカーがないか物色していたところ、ケーズデンキ盛岡西本店でZ4が積んであるのを発見。
棚の一番下に、着荷後そのまま並べたような感じでした。たぶん誰も目も付けなかったんでしょう。
値段がどこにも記されていなかったので店員さんに聞くと、9800円とのこと。
交渉の後、6900円ということで決着。
ケーズさんにはいい買い物をさせてもらいました。
ある程度使用してみたらレビューを書かせていただこうと思います。
3点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
自分はZ4とT3200のどちらかの購入を考えているのですがどちらがいいですかね?
Z4は低音の評価が良いが高音になると僅かなシャリシャリ感があると聞いたんですが、実際使用している方は教えてくれたら嬉しいです。
Z4のここは良い!みたいなのもあれば教えてください。
一方のT3200はZ4より新しく安いという点で迷っています。
音質が変わらないのであればT3200でも良いかなと思っています。
高音が良い方がいいのですがどうですか?
また他に5000円前後でオススメなんかありますか?
よろしくお願いします。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
このスピーカーを購入して約1ヶ月になります。
先日、DVDレコーダーを購入し
アナログ音声をウーハーのジャックに。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html
PCのオーディオケーブルをリモコンのAUX入力のジャックに差込ました。
DVD・PCとも音声はバッチリなのですが
メールの送受信、インターネットのページスクロールなどをすると
ボコボコとノイズ?のような音がします。
気になるためロジクールにTEL。
リモコンに異常があるかもしれない。とのことで
新品に交換していただけることになりました。
まだ手元には届いていないのですが
この症状は何故起こるのか??
お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
0点

pcの音声出力周りがPC内部の電磁波とかで発生するノイズを拾ってしまっているのかもしれません。その場合はPC側のサウンドデバイスをどうにかしないと直らない可能性があります。ただそういう場合は大抵がキーとかピーとかいう高周波のパターンがほとんど。ボコボコとウーハーがなるのは聞いたことないなぁ。まぁスピーカーが帰ってきたあと同じ症状が出るようならPCに問題があると思われます。
書込番号:10032616
1点

早速のレスありがとうございます。
>PCに問題があると思われます。
それが、今まではPCのオーディオケーブルは
Z4のウーハーに挿していて何の問題もありませんでした。
DVDとAUXに挿した途端ノイズ?が発生するようになったのです・・・
書込番号:10033012
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
おととい、アマゾンで購入し次の日には到着したので早速セットし音を流してみました。
Z4に接続したのはSONYのウォークマンです。
最初はBassの強さに驚き、少々興奮気味でしたが、落ち着いてからよーく音を聞くとウーハーからビビり音みたいなのが聞こえてきます・・・
ウォークマンのclearbassは+3でマックス、Z4のbassのスイッチもマックスでした。
Z4側のbassスイッチを半分ぐらいにすると消えます
これはもうZ4の限界なのか、それとも不良品なのか気になります。
0点

このクラスなら、不良ではない。そこまで求めるのは酷です。びびらないポイントを探してください。
書込番号:10028190
0点

やっぱりそうですよねぇ・・・そんなもんなんですよねぇ・・・
お二方ともありがとうございました
書込番号:10032716
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





