Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

商品の寸法について

2008/04/05 19:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 kukuvonさん
クチコミ投稿数:11件

各コードの長さと、リモコンの寸法が知りたいです。
商品スペックには本体の寸法しか載っていなくて。。実物をお持ちの方、採寸していただけると助かります。

コードは、何と何をつなぐ部分は〜cmで・・・といた風に教えていただきたいです。

書込番号:7634068

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/04/05 21:31(1年以上前)

Z-4使用しています。

電源コード 約250cm
スピーカーケーブル それぞれ約180cm(サブウーハー----サテライト間)
ワイヤードリモコンケーブル 約200cm(サブウーハー----リモコン操作部)
オーディオ入力ケーブル 約180cm

以上

書込番号:7634578

ナイスクチコミ!1


スレ主 kukuvonさん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/06 00:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になりました。
電源コードはウーファーにつながっているということですよね?
それと、オーディオ入力ケーブルというのは、付属のオーディオケーブルのことですか?
引き続きお返事お待ちしてます。

書込番号:7635466

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/04/06 00:24(1年以上前)

kukuvonさん こんばんは。

>電源コードはウーファーにつながっているということですよね?
  その通りです。

>オーディオ入力ケーブルというのは、付属のオーディオケーブルのことですか?
  そーです。PCと接続する付属のオーディオケーブルです。

いろいろPCスピーカー買ってきましたが
今はこれに落ち着いています。
なかなかいい音ですよ。
レビューなどご覧になれば詳しくわかると思います。

また他の方のHPですが
参考までに。
http://taro.airs.jp/d/20070825.html

書込番号:7635614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レポです。

2008/03/25 22:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:45件

本日4000円で新古品を購入しました。箱と取扱説明書がついていないという新品です。
ノートパソコンのスピーカーの音の悪さに我慢できず、スピーカーを探していました。
オウルテックにしようと思っていたのですが、オウルテックの試聴できるところがなく、
アプライドでかなりいい音が鳴っていたZ4を購入しました。
雑音の中で聞いた時には低音が結構効いて迫力あるな〜と思っていたのですが、家で
聞いてみると低音のつまみを大きくすれば少し下品な音になります。
ところが、このスピーカーの良さは低温でなく、中高音なんですね。
スピーカーをちょうど耳の高さにセッティングし、低音のつまみは10時ぐらいに
すると、とても奇麗な中高音が気持ちよいです。
奥行きのある立体的な音を出すので、映画を見るときにもすごく満足しています。
この値段でこれだけの音が出れば全く問題ないと思います。
でも皆さん、スピーカーは試聴して買うことが必須です。

書込番号:7587208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/04 00:17(1年以上前)

新古品で4000円は安いですね!良い買い物をなさいました。私も店頭で色々聞き比べてやはりZ4が一番気に入りました。

書込番号:7627179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/04/04 01:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
あれからいろいろと聞きこんでみたのですが、
やはり、繊細な音がでるスピーカーではないので
ロックやメタルなんかと相性が良いようです。
最近はインターネットラジオでオルタナティヴ
ロックをずっと聞いています。

書込番号:7627401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2.1ch

2008/03/27 06:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 udbuさん
クチコミ投稿数:57件

このスピーカーを検討していますが
ネット業者で数店で2.1chと表記してるのですが
メーカーサイトを見ても2.1chとはなっていません・・・
どちらなのでしょうか??
また2.1chと2.0chではかなり違いますか??

書込番号:7592859

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 udbuさん
クチコミ投稿数:57件

2008/03/27 06:13(1年以上前)

補足
2.1chか2.0で安価でリモコン付が希望なのですが
お勧めの機種はありますか??

書込番号:7592873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/27 06:35(1年以上前)

ウーファーがありますから2.1chでしょう。
ウーファーチャンネルを0.1chとし、ステレオの2chと足して2.1chと表記します。

書込番号:7592905

ナイスクチコミ!0


スレ主 udbuさん
クチコミ投稿数:57件

2008/03/27 14:36(1年以上前)

なるほど・・・・
回答ありがとうです!
これ今日頼みました。
低音重視ではないのですがコントローラーが付いている点が最大の
購買理由ですね

書込番号:7594144

ナイスクチコミ!0


スレ主 udbuさん
クチコミ投稿数:57件

2008/03/29 19:33(1年以上前)

今日届きました!
なかなかいいですね コントローラーもGOODです
わがままを言えばウーファーはもう少しサイズが小さいほうが
私的にはありがたいですね左右のスピーカーに見合った大きさ?
とにかく7千円台でこのスペックは合格ですね。
ここに記載に大阪の業者から買ったのに東京から出荷でそれもYahooBBの倉庫からでした
なんなんでしょうね(苦笑)

書込番号:7603886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XBOX360にて

2008/03/21 03:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:1件

XBOX360用に購入検討しているのですがきちんと動作しますでしょうか?
それと、ヘッドホンを多用するのですがヘッドホンを使った場合のノイズ等はどんな感じなのでしょうか?安物だと凄いノイズだったのですが(電源を入れて繋げているだけで)

書込番号:7563416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車での利用

2008/02/20 21:04(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:1件

以前から使っていたコンポの調子が悪くなり、昨年末思い切ってZ4買っちゃいました。
使って二ヶ月程度ですが、高音も低音も素晴らしくとてもいい感じで、リモコンの使い勝手も悪くないです(ただイヤホンジャックが渋めなのが気になりますが・・・)

私は車をいじるのも好きで、ちょうどカースピーカーを探していたのですが、スピーカーとウーファーを買うと結構な値段になり、取り付けも面倒です。そこでZ4を車に乗っけて使ってみました。
シガーソケットにAC-DC変換機を取り付け、コーナータップでVAIO U1とZ4をつなげて使ってみると、思った以上の迫力で大満足した。音量MAXで使っても全然問題なく、休日のドライブを楽しめました。
スピーカーの部分の固定に手間が掛かりますが、こういう使い方もあるんだなと思い、Z4が益々好きになりました。車用への追加購入も考えているところです(*`∀´*)

書込番号:7422114

ナイスクチコミ!0


返信する
truckstopさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 05:49(1年以上前)

家庭用のスピーカーは、車内のように過酷な振動・温度変化・電圧変化に対応していませんよ。
また、走行中はオルタネーターで発電してますので大丈夫ですが、停車中などには、あっという間にバッテリーを食います。車載用が大丈夫なのはインピーダンスが的確で、また配線まわりも的確だからです。コンバーターにはヒューズが付いているとは思いますが、シガーソケット接続タイプは容量も小さく、はっきり言ってサブウーハーをボリュームMAXで鳴らすなんてオススメ出来ません。
百歩譲っても車載するならサテライトスピーカーだけにして、ウーハーだけは車載用にしましょう。

書込番号:7458297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン端子について

2008/02/17 01:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

ヘッドホンもよく使うのですが、ヘッドホンのプラグの直径が1.2cmあります。Z4のヘッドホン端子は写真で見ると奥まった感じになっているようですが、直径が1.2cmだとはいらないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:7402906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/17 09:05(1年以上前)

6.3の標準プラグなのでしょうか?Z4はステレオミニなので変換プラグで接続できそうですが。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at519cs.html

書込番号:7403698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/02/17 09:15(1年以上前)

口耳の学さん、返信ありがとうございます。手持ちのヘッドホンのミニジャックへの変換プラグの直径が1.2cmあって太い感じなのでZ4の奥まった感じのヘッドホン端子のふちにあたってちゃんとささるのか不安でした。もし刺さらなかったら細い変換プラグを買ってさせばよいのかもしれませんね。ありがとうございます!

書込番号:7403738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング