Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

z4と70HDのどちらも使いたい

2009/07/14 22:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:2件

皆さん、はじめまして
しばらく前に、低音が気に入りz4を購入しました。

最近、友人がONKYOの100HDを購入するため70HDを譲ってくれることになりました。

過去の書き込みを見るとz4をリアに、70HDをフロントに置いて使っているのを見ましたが。
私のPCの背面にはステレオミニの出力が1つで、サウンドカードにはヘッドフォン出力のみなので2つを接続することができません…
あまりお金がかからない方法は無いでしょうか?

疑似4.1chみたいな使い方もいいなと思います
z4のLRに70HDを付けるのは故障の心配は無いのでしょうか?

稚拙な文章ですいませんがどなたかご教授ください。

書込番号:9855400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/14 23:09(1年以上前)

こういった製品で出力を2つにすればいいのでは?

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index_u.asp?use=14&im_id_1=180&iL=6

>z4のLRに70HDを付けるのは故障の心配は無いのでしょうか?

Z4はサブウーファーにアップを内蔵していてサテライトスピーカーにはアンプがありません。
70HDはアンプを内蔵していますから、大幅な改造をしないとアンプのないサテライトスピーカーと入れ替えることはできません。

書込番号:9855657

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/14 23:19(1年以上前)

出力を分けただけだと単純に2ch+2.1chになるだけで4.1chにはならんでしょ
使っても音の遅延とかで気持ち悪くなるだけだと思うんだけど

書込番号:9855745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 20:49(1年以上前)

レスが遅くなってすいません
回答ありがとうございます

最低出力分けて電源の切り替えで使い分けますが

サウンドカード変えてもだめですかね?

書込番号:9859353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 Z4の満足度5

2009/07/23 00:31(1年以上前)

私は100HDとZ4をつないでいますが、Z4はウーファー部分のみ使用しています。
片方が赤白、もう片方がイヤホン端子になっているケーブルを使用し、100HDのサブウーファー出力からZ4の入力端子につなげています。逆はNGです。(Z4の赤白端子から70HDにつなげるのはよくないです)

マトリックスサラウンド という裏ワザを使えば迫力ある4.1CHサラウンドになりますが、PCスピーカーで実現するのは面倒です。

書込番号:9894104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SU.BA.RU.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 02:56(1年以上前)

やや古い記事ですが、回答が得られたら幸いと質問いたします。

>100HDのサブウーファー出力からZ4の入力端子につなげています

とのことですが、サブウーファーへの出力はどういったケーブルでされているのでしょうか。

いままで使っていた70HDに新たにZ4を購入し、
「ステレオミニプラグ⇔RCA×2(ただしモノラルケーブルなので、白い方のみを接続)」
にて接続しました。

が、Z4単体で使うときよりウーファーが弱い気がします。
(気のせいなのかもしれないのですが・・・、音量が小さい気が。)

100HDも70HDと同様、サブウーファー出力はRCAで、Z4の入力はステレオミニプラグですよね。
ビックカメラやヤマダ電機にて探したのですが、
「RCA 1本⇔ステレオミニプラグ」というケーブルが見つかりませんでした。
(店員からは「そういったものは無いようです」とまで言われてしまいまして・・。)

もしよろしければケーブルの型番ないしは配線のアドバイスなどを教えていただけるとありがたいです。


一応、現在の配線は下図(?)のようになっております

PC(ステレオミニプラグ)⇔(RCA・ステレオ)70HD(RCA・モノラル。白い方だけ挿す)⇔(ステレオミニプラグ)Z4ウーファー

書込番号:11350098

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2010/07/01 21:00(1年以上前)


SU.BA.RU.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/02 00:02(1年以上前)

>>Toytoyhoo さん

ありがとうございます!
変換コネクタ(?)を探せば良かったのですね。

探し方がわからず、ステレオ→ステレオしか見つからなかったため、
諦めておりました。

早速購入してみます。

書込番号:11570899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですだよ (=・ェ・=)

2010/05/19 15:59(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 Laitcheさん
クチコミ投稿数:52件

普通の部屋であまり大きな音を出さないなら十分と思います。
中音域が少し弱いのでEQで補正した方がいいかも。音場によってかなり違うとは思いますが。
グライコなんかで全体の入力ゲインを上げても、ある程度は大丈夫。
この値段でこの音質なら十分合格点 ^^

分解能は結構良いし、人の声あたりの周波数帯が前に出る傾向があるので音楽よりも映画やアニメなんかの方が向いてそうです。

リモコンとっても便利ですだ。

低音出し過ぎてご近所迷惑に気をつけた方がいいピーカーだす (>_<)

書込番号:11380566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

最近急に右側のスピーカーだけ音がかなり小さくなりました!
ジャックを抜き差ししても直らないし、これは故障でしょうか?
買って3年ほどになりますが、修理はいくらくらいかかりますか?買いなおした方が安いですかね?

書込番号:11339834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/05/09 17:11(1年以上前)

恐らく買い換えたほうが安いでしょう。

サテライトスピーカーの左右は入れ替えられますか?。
入れ替えられるなら、替えてみて音を聞きましょう。

1 左の音が小さくなるようなら、スピーカーの故障。
2 変わらず右からの音が小さければアンプが故障している。

と言う可能性が高いです。
 1ならば、似たようなスピーカー(だけ)を買ってくれば、安上がりで済むかも。
 2だったならば全面買い替え。

書込番号:11339885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2010/05/09 17:20(1年以上前)

Z4は保証2年なんですよね・・・
私も最近片側(左)音が出なくなるようになりました
修理期間&費用を考えれば買い替えでしょうね

書込番号:11339916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2010/05/07 17:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 garinさん
クチコミ投稿数:7件

本日たまたまケーズデンキで在庫処分で6800円で販売していたので衝動買いしてしまいました。
使用目的としては,テレビ(VIERA 50PZ700-SK)のスピーカーとして使用する予定です。
こちらの評判は良いようなので,テレビでの使用にも期待しているところです(いまいちの場合はPCスピーカーにします)。

書込番号:11330831

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/07 20:25(1年以上前)

できれば 店舗名もだされたほうが いいと思いますよ

書込番号:11331480

ナイスクチコミ!0


スレ主 garinさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/07 21:07(1年以上前)

購入したのはケーズデンキ取手店です。
私が購入した際には2個ありました。在庫がなければあと1個しかないと思います。
ちなみに近隣(柏)のヤマダ,コジマには置いてませんでした。

書込番号:11331673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/05/08 07:39(1年以上前)

garinさん、

>こちらの評判は良いようなので,テレビでの使用にも期待しているところです

たしかに評判はよろしいのですが、
サテライトスピーカがちょっと大きめなので、
置き場所に困らなければ良いでしょうね。

書込番号:11333531

ナイスクチコミ!0


スレ主 garinさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/08 09:38(1年以上前)

サフィニアさん

設置場所はなんとか確保できましたので,昨日は早速テレビでやっていたエピソード1を見てみました。
感想は全然迫力が違いますね。
この価格でこれだけの効果が得られれば大満足です。

書込番号:11333847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Z4買いました

2010/05/05 19:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 railsbumさん
クチコミ投稿数:43件

値段の割に良い音出してくれますね!

質問です。
皆さんPS3に繋いでるみたいですがTVに直接つないだ方がよくないですか?
ゲームをしてるときも音出ますしTV見てるときも鳴らせるので。

書込番号:11322820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2010/05/05 19:27(1年以上前)

私的な意見ですが、TVにはスピーカが付いているので、更にスピーカを付けることはないのでは?

書込番号:11322917

ナイスクチコミ!0


スレ主 railsbumさん
クチコミ投稿数:43件

2010/05/05 19:32(1年以上前)

ありがとうございます。
でも、その理由ならゲームの音もテレビのスピーカーから出るし…ってことになりません?

確かにテレビ見てるときに音質なんてあまり求めてませんからね;

書込番号:11322945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/05/05 20:24(1年以上前)

>皆さんPS3に繋いでるみたいですが
統計の根拠が不明ですが、TVのスピーカーがちゃちぃ場合の人なんでは?

書込番号:11323195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2010/05/05 20:53(1年以上前)

>でも、その理由ならゲームの音もテレビのスピーカーから出るし…ってことになりません?

 私が言いたいのは、別途スピーカを接続する人って多いの?
 少ないのでは?と言うことです。

書込番号:11323341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/07 01:52(1年以上前)

テレビじゃなくてモニターに多いんでは?

一回テレビに繋げましたけど無駄に重低音がでてうるさいのでBASS下げるのがめんどくなってPS3とPCだけにしました。

書込番号:11328871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 railsbumさん
クチコミ投稿数:43件

3点気になることがあるので誰かお答え頂けたら嬉しいです。

・PS3に繋ぐ場合、他に専用のケーブルがいりますか?

・リモコンは有線なのでしょうか?画像をみたところ線がついてるような…

・Z4の電源を切ればTVのスピーカーに切り替わりますか?

書込番号:11301049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/30 20:06(1年以上前)

音声入力端子はステレオミニジャックなので、PS3の赤白端子は直接接続できません。
赤白端子をステレオミニに変換するケーブルもしくは変換アダプタが必要です。

リモコンはワイヤードですね。

テレビとの接続ではZ4の電源オフで自動で切り替わることはないでしょう。

書込番号:11301060

ナイスクチコミ!0


スレ主 railsbumさん
クチコミ投稿数:43件

2010/04/30 20:15(1年以上前)

ありがとうございます!
自分は無知なもので
いまいち分かりませんでしたャ

よければ専用ケーブルの名称もしくは画像を見せていただけないでしょうか;


基本的にTV見るときでも付けっぱなしで良いんですかね?

書込番号:11301105

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/30 21:12(1年以上前)

PS3専用のケーブルというわけではないです、PS3付属のケーブルのうち赤白端子が音声なので赤白端子をステレオミニに変換して接続します。
PS3付属ケーブルの赤白端子はオスなので、変換ケーブルは赤白メス→ステレオミニプラグになります。
例として画像を上げておきます。

テレビに繋げて使用するなら電源はオンのままでしょう。

書込番号:11301358

ナイスクチコミ!0


スレ主 railsbumさん
クチコミ投稿数:43件

2010/04/30 21:24(1年以上前)

TV←HDMI←PS3←ステレオピン←Z4スピーカーという感じでいけますかね?

まぁ取りあえず購入します!!

書込番号:11301423

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング