Z4i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4iの価格比較
  • Z4iのスペック・仕様
  • Z4iのレビュー
  • Z4iのクチコミ
  • Z4iの画像・動画
  • Z4iのピックアップリスト
  • Z4iのオークション

Z4iロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4iの価格比較
  • Z4iのスペック・仕様
  • Z4iのレビュー
  • Z4iのクチコミ
  • Z4iの画像・動画
  • Z4iのピックアップリスト
  • Z4iのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z4i」のクチコミ掲示板に
Z4iを新規書き込みZ4iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウーファーの音量調節について質問

2009/09/18 16:21(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i

クチコミ投稿数:60件

現在使用しているELECOMの2.1chスピーカーは
ウーファーの音量を調節するとサテライトスピーカーの低域まで調節されてしまます。
低域はウーファーだけで補いたいのですが・・・

そこで質問ですが、Z4は
ウーファーの音量調節はサブウーファーのみの音量を調節するものでしょうか?
それともウーファーの音量調節でサテライトスピーカーの低域も調節されてしまいますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10173129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/18 16:36(1年以上前)

サテライトも含めて低音が強調される使用です。

SUBだけ強調したいのであれば、別途機会を通すか、高級機になってしまいます。

少し程度の調整であれば、PC使用であてば、標準のデバイスで調整ができます。

書込番号:10173189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/09/20 05:36(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん

回答ありがとうございました。
やはりこのクラスのスピーカーでは無理なんですね。

とても参考になりました。有難うございました。

書込番号:10181510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

横置きについて

2009/06/21 20:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i

スレ主 sl550さん
クチコミ投稿数:47件 I Love Android & iOS 

外付けのコントローラーに惹かれ、購入を考えている者です。

設置スペースの都合上横置きにしか出来ませんが、このスピーカーは横置き可能でしょうか?
写真から想像するとスタンドが外れる仕様ならば可能なように見えますが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:9736469

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/22 00:17(1年以上前)

Z4ですが、横置きで使用しています。(スタンドそのままだと、スタンド側5mmほど傾きますが)

一応スタンドはネジ止めなので取り外し出来ます。

書込番号:9737908

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sl550さん
クチコミ投稿数:47件 I Love Android & iOS 

2009/06/22 02:21(1年以上前)

じさくさん

わかりやすい写真まで添付してくださり、ありがとうございます(^^
早速購入します!

書込番号:9738422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

値段が・・・

2009/06/01 02:31(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i

スレ主 qutyさん
クチコミ投稿数:1件

このような商品はビックカメラなどで値段交渉は可能なのでしょうか?

やはりamazonと比べると3千円ほど高いので・・・

的外れな質問で恐縮ですが・・・

書込番号:9634156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 02:55(1年以上前)

無理かと、、、基本的に地域1番店ってのを売りにする商法だから、その地域での安売りじゃない限りほとんど相手にされないと思います。まれに商品によっては対応してくれる可能性もあるけどね。

まぁ、安いほうがいいなら素直にアマゾンで買えばいいんじゃない?

書込番号:9634178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/01 10:05(1年以上前)

値引きしてくれるかどうかは分からないけど、交渉すること自体は自由だからダメ元でやってみたら?
ひょっとしたら・・・な場合もあるかもしれないし。

書込番号:9634821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けサウンドカードとの接続について

2009/02/14 22:59(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i

スレ主 セリーさん
クチコミ投稿数:3件

先日,Z4iと一緒にCreative社の外付けサウンドカードを購入しました。まだ商品は手元ないのですが…
それでネット上に、スピーカーとサウンドカードの接続にアンプが必要と書いてあったのですが、それは本当ですか?
もしそうなら、リーズナブルでお勧めのアンプはありませんか?

書込番号:9095417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/14 23:04(1年以上前)

スピーカーにはアンプが付いてるアクティブスピーカーと付いてないパッシブスピーカーがあって、
別途アンプが必要なのはパッシブスピーカーの方。

んで、このスピーカーはアンプ内蔵のアクティブスピーカーだから、別途アンプを買う必要ありません。

書込番号:9095471

ナイスクチコミ!0


スレ主 セリーさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/14 23:12(1年以上前)

とても早い返信ありがとうございます。
オーディオ機器には疎かったもので…
これで安心して商品が届くまで待てそうです。

書込番号:9095540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

右スピーカーだけ音量が極端に小さい

2008/09/18 14:00(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i

クチコミ投稿数:12件 Z4iのオーナーZ4iの満足度4

この製品を購入して二週間になるのですが、いつのまにか題名のような症状になっていました。これは初期不良ですよね?orz
パソコンに他のスピーカーやヘッドホンをつないでもこんな症状はでませんしPCの音量設定も普通でした。

書込番号:8370718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/08 05:45(1年以上前)

PCの方の音量を下げてリモコンの音量を上げれば改善されるんじゃないかな?

書込番号:8611077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が出ません。

2008/09/13 19:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i

スレ主 rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件 au IS01 快適サイト 

PCに音楽CDを入れると、再生時バーグラフが収縮して認識してます。
PC側音量を1/2、z4側音量1/2、bass1/2。

音が出ません。PC側の裏側の黄緑色にピンを入れてます。
他の色に入れるとノイズ音が出ます。

z4側の音量横の電源を切るとノイズ音が出ます。
オンボードサウンドカードですが、マザーボードセット時に
マザーボード(M/B)付属のCDをインストールしてないのが原因でしょうか?
現在、M/B)付属のCDを探している最中です。

接続は間違いありません。

書込番号:8344073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件 Z4iのオーナーZ4iの満足度5

2008/09/15 20:54(1年以上前)

情報が少なくて回答しようにも難しいです。
今まで音楽CDを鳴らしたことがあるのか、初めてなのか?
OSが何なのか、自作PCのように見受けられますがマザーボードの型番など
再生時バーグラフとは何のグラフなのか?どのソフトにでてくるグラフなのか?
通常のパソコンからの起動するときのシステム音とかは出ているのでしょうか?
出ていなければマザーボードなどに付いてたCDからドライバーなどインストール
しましょう。
CDがなければ、ほとんどのMBメーカーはドライバーをインターネットからダウン
ロードできます。
(Vistaなどは、OS標準組み込みのドライバーでも再生できます。)
システム音は出ているのなら、ドライバではなくパソコン側の設定がおかしいと
思われます。
他のスピーカーやヘッドホンなどでも同じなのか?
CDから取り込んだ音楽は再生できてますか?
コンピュータ画面でCDを入れたときドライブがAudioCDと認識されているか?
コントロールパネルの自動再生の項目でオーディオCDの再生は、何を選択してい
るか?(通常はWindowsMediaPlayer使用となっている)Vistaの場合
スピーカー電源を切ったときのノイズとはサーというような継続的なものなのか?
それともガリとかビリとかの接触ノイズなのか?
スピーカーの電源を切るとボンという音は通常はします。

書込番号:8356113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Z4i」のクチコミ掲示板に
Z4iを新規書き込みZ4iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z4i
ロジクール

Z4i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4iをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング