購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i
PCに音楽CDを入れると、再生時バーグラフが収縮して認識してます。
PC側音量を1/2、z4側音量1/2、bass1/2。
音が出ません。PC側の裏側の黄緑色にピンを入れてます。
他の色に入れるとノイズ音が出ます。
z4側の音量横の電源を切るとノイズ音が出ます。
オンボードサウンドカードですが、マザーボードセット時に
マザーボード(M/B)付属のCDをインストールしてないのが原因でしょうか?
現在、M/B)付属のCDを探している最中です。
接続は間違いありません。
書込番号:8344073
0点

情報が少なくて回答しようにも難しいです。
今まで音楽CDを鳴らしたことがあるのか、初めてなのか?
OSが何なのか、自作PCのように見受けられますがマザーボードの型番など
再生時バーグラフとは何のグラフなのか?どのソフトにでてくるグラフなのか?
通常のパソコンからの起動するときのシステム音とかは出ているのでしょうか?
出ていなければマザーボードなどに付いてたCDからドライバーなどインストール
しましょう。
CDがなければ、ほとんどのMBメーカーはドライバーをインターネットからダウン
ロードできます。
(Vistaなどは、OS標準組み込みのドライバーでも再生できます。)
システム音は出ているのなら、ドライバではなくパソコン側の設定がおかしいと
思われます。
他のスピーカーやヘッドホンなどでも同じなのか?
CDから取り込んだ音楽は再生できてますか?
コンピュータ画面でCDを入れたときドライブがAudioCDと認識されているか?
コントロールパネルの自動再生の項目でオーディオCDの再生は、何を選択してい
るか?(通常はWindowsMediaPlayer使用となっている)Vistaの場合
スピーカー電源を切ったときのノイズとはサーというような継続的なものなのか?
それともガリとかビリとかの接触ノイズなのか?
スピーカーの電源を切るとボンという音は通常はします。
書込番号:8356113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Z4i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/09/20 5:36:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/22 2:21:38 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/01 10:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/06 10:23:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/14 23:12:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/08 5:45:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 20:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/31 12:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/11 15:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





