購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i
買ってから約2年でコントローラーが壊れて音がちゃんと出なくなりました。
ボリュームを調整しようとしても、右スピーカーだけ無反応。それほどハードには使用していません。
保証期間が切れているので、コントローラーを修理してもらおうとロジクールに連絡したら、この製品はスピーカーも含めて丸ごと交換しかしてくれないんだとか。切れた保証書を送るか、製品を丸ごと送れば、約5000円で新しいのを売ってくれるらしい。アメリカンな対応。
でも送料とか手間とか考えたら、カカクコムで新品買うのと大して変わらんやんか!!
音質面ではコストパフォーマンスの高さに満足していたのですが、
アナログな部品(ボリューム調整ツマミの接触部分)とサポート体制を安物にすることによって成り立っていたんだなと納得しました。
そういえば別に持っているboseのコントローラーも壊れて交換(保証期間内)したし・・・。海外メーカーはそのあたりが弱いんでしょうかね。こちらは末永く大事に使いたいのですが・・・。
書込番号:9158237
0点

この値段だと色々と無理でしょうなぁ。
修理すると最低1万円くらいはかかるわけだから、新品交換の方が合理的だし。
そういう意味ではアメリカンだけどね。
寿命については日本メーカーと同じに考えるとダメですな。ボリュームとかケチりやすいんだけど差がでやすいし。このメーカー、高級マウスは良いんだけど、安いのはダメだったり。
原因は断線の気もするけど、アナログボリュームなら自分で交換するのも手ですね。サイズと抵抗値とカーブが合ってて、耐久性の高いのを探してくるといいです。
書込番号:9158293
0点

電卓だって腕時計だって安いものは手間を考えれば交換する場合が多いでしょう
たとえば100万円の車でも500万の車でも基本的な作業工賃は同じです
プリンターだって今は買うのと修理と変わらないような値段です
私は5000円で新品がくるならうれしいけどな
2年で壊れたことは早いのか長いのかわかりませんが
保証が切れた1週間後とかに壊れるよりは諦めがつく気もします・・・
エコには逆行なんでしょうが^_^;
書込番号:9158482
0点

皆さんがおっしゃる通り、全部交換はこの価格帯では仕方ないのかもしれません。でも、外付けコントローラーの問題であることはわかっているので、コレだけ2000円くらいで売ってくれたらうれしかったな。5000円出してまた同じ状態になるかも知れないと思うと・・・。Z4の掲示板にも、右スピーカーから音が出ないなどの書き込みがあるようですので。
ところでご説明不足でしたが、トラブルはボリュームのツマミが原因のようです。ここを引っ張ったり上からしばく(たたく)と一時的に治ります。ツマミは、回転時の抵抗感も適度かつスムーズで高級感があるのですが、実際には高級ではなかったようです。
皆さんのご返信で癒されました。ありがとうございます。さっきゴミ袋に詰めました。この大きさなら燃えないゴミで出せる・・・はず。
書込番号:9158626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Z4i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/09/20 5:36:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/22 2:21:38 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/01 10:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/06 10:23:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/14 23:12:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/08 5:45:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 20:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/31 12:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/11 15:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





