購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月25日 22:57 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月23日 08:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月20日 15:31 |
![]() |
1 | 5 | 2009年4月5日 18:57 |
![]() |
1 | 4 | 2009年1月23日 13:46 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月3日 04:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15
始めまして。
今購入を検討しているのですが一つ質問があります。
先日DVDで動画を撮影しまして、
今度プロジェクターで上映会?を行います。
使用する場所は学校の教室です。(机が40脚位入ります)。
ですが、ノートパソコン経由で出力をするので音がどうしても
小さくなってしまいます。
そこで3000円位でちょっとしたスピーカーは無いかと思い、結果
これが候補に挙がりました。
このスピーカーで教室全体に聞こえる程度の音量は出せるでしょうか?
音質はあまり問いません。
また、もし他におすすめがあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

http://kakaku.com/item/01705610454/
これくらいはいるんじゃないの?
もしくは見たことも聞いたこと無いメーカーだけど、、、、単純に出力数が大きいので、こういうのは?
http://kakaku.com/item/K0000080907/
というか、学校ならアンプとスピーカーとかないの?それに繋げるケーブルだけ買えば済むんじゃない?視聴覚関連の機材を管理している先生に聞いたら?
書込番号:10836368
0点

鳥坂先輩さん
アドバイスをありがとうございます!!
教室の音響設備に関しては確認したところなかったです・・・。
それで、比較的楽に運べて、一応教室中に音が行き渡ればと思っています。
紹介して頂いたものも参考にさせていただきます。
あと、実際、これの最大音量はどの程度のものでしょうか?
他の方でも何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:10839574
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15
使って三ヶ月ほどですが左側スピーカーが故障しました
最初はノイズが混じるようになりだんだん音が途切れるようになっていたのですがついに音が全くならなくなりました
過去にも同じような故障があるようなので故障しやすいのかもしれません
0点

3ヶ月なら保証期間内なのでメーカーに連絡しましょう。
書込番号:10671848
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15
このスピーカーにイヤフォンを差し込むとノイズが聞こえるのですが私だけでしょうか?
音楽を聞く時などずっと音が流れ続けていれば気にならないのですが、
テレビ等だと気になって我慢出来ないレベルです。
スピーカーとモニタを繋がず色々なイヤフォンで試してもノイズは消えないのでスピーカーが原因なのは間違えないようです。
0点

こんばんわ。
私も試しました。結論から申しますとノイズが聞こえます。
2台のパソコンで試しましたが2台ともノイズの種類に違いはあるが聞こえますね。
このR-15を端子からはずし直接イヤホンを接続するとノイズは聞こえないのでR-15
から発生していると思います。
ノイズは無音の時に聞こえます。気になる人は気になるでしょうがこの値段なので
仕方ないと私は思っています。
書込番号:9302791
0点

私のはオーディオアンプにつないでもノイズは聴こえません。
正しくはボリュームつまみ12時の位置までならですが・・・
書込番号:9729297
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15

保証書って箱に印刷されてるとか?
まぁ、まずは販売店に聞いたら?保証書とかの話は。
書込番号:9236337
0点

箱には記されてないと思います。
相手にされない気がしますが、Logicoolにメールしてみました。
安い物だからと放っておいたのが失敗でした。
偶におかしくなるけど使えるので我慢。
書込番号:9237452
0点

こんにちわ。
保証書は別途添付されており、箱には記載されていませんね。
私もこの機種を最近買いましたがとりあえず、正常動作していますね。
書込番号:9241968
0点

ロジクールさんからメールが来て交換して貰える事になりました。
で、今日交換の品物が届きました。
明日にでも使用してみたいと思います。
鳥坂先輩さん SIFI2さん ありがとうございました。
書込番号:9349826
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15
購入してみました。他にも購入するものがあったので、Amazonで1,918円で購入しました。
音の評価は個人の主観になってしまいますが、他の安価なスピーカーとは一線を画する音質です。1万円前後のスピーカーと比べても遜色ないです。
変な音作りをしていないので、聴き疲れもしません。
電源部を左、アンプを右のスピーカーに入れることでノイズを防ぎ、スピーカーの重さのアンバランスを抑えているようで、安価とはいえ、それなりにこだわって設計されているようです。
PC用スピーカーの選択に迷った場合は、これを推奨します。
なにせ安いので、合わなかった時にも不満が少なくてすみますし。
1点

私も最近購入しました。
PCで音楽を聴くには十分すぎる音質で、雑音も無く大満足です。
重さも適当でコードに引っ張られて移動することもなく、狭いPCデスク内で落ち着いて設置できています。
書込番号:8814399
0点

私もモニタ内蔵のスピーカーでは満足できず、購入を検討中なんですが、
PCスピーカーを変えるだけでそんなに違うものなのでしょうか?
PCはサウンドカードは搭載しておらず、オンボードのものです。
書込番号:8972566
0点

PCモニタの内蔵スピーカーよりは確実に良い音が鳴ると思います。
PCオンボードのサウンド出力は、メーカー等にもよりますが、最近は聞くに堪えないほど酷いものは無いと思います。
とりあえずスピーカーをつないで、ホワイトノイズ(音を鳴らさない時にもなるサーという音)等が気になるようであればサウンドカードやUSB接続のサウンドデバイスを購入するのが良いと思います。
書込番号:8974822
0点

はい。コンセントまわりがいっぱいなので、USBのものを考えて見ます。
最近買ったモニタのスピーカーの音質にはがっかりしました。(液晶ディスプレイはこんなもの?)
ノートPCの方は音楽もそれなりに聴けてたのに。
書込番号:8977071
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15

>とにかく音が出れば〜 いえいえ、音楽を積極的に楽しみたい人にも充分お奨めできますよ。
さすがにTIMEDOMAIN lightあたりには負けるかも知れませんがTIMEDOMAIN lightが100点だとしたら85点以上の音がでます。
価格を考えたらPCスピーカー NO.1のコストパフォーマー機と言えるんではないでしょうか?
36,000円もするローコストパフォーマー機NO.1のBOSE-M2、20分の1以下のR-15の方が個人的には良い音だと思いますよ。
具体的にはFバランスを欲張らず帯域バランス重視で中域が充実してて高域も不満の無く伸び、S/Nも良好と何故この価格でここまでできるんだと不思議に思えるほどです。
その上結構大きな音も割れずに出せると『PCスピーカーイヤー』なるものが有ったとすれば必ずこれに投じるでしょうね。
YouTubeでボーカルやアコースティクギターなど良く聴きますがいつも美音に感心してしまいます。
低音ばかりを欲張った下品なPCスピーカーと比べて品のある音だと思います。
書込番号:8589130
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





