購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z-10 (ブラック)
先日、ハードオフにて「電源ONでノイズがでます」というジャンクを購入してきました。自分でオーバーホールを行いまして、USB入力にて快適に使用できるところまで復旧させました。ライン入力だけは、あまり評判がよくない記事ばかりで復旧させていません。48kHZ越えのDACを通してライン入力するとどうなんでしょうか。実際に比較された方のご意見をいただけませんか?
今回の質問理由は、ライン入力部を復旧しようとすると手間が多い作業があって、正直使わないならやりたくないなぁ〜と思っているのです。もし楽しめるようなら、復旧かけてマランツND8006からライン入力してみる予定です。
ご意見、宜しくお願い致します。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





