X-240 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:25W X-240のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-240の価格比較
  • X-240のスペック・仕様
  • X-240のレビュー
  • X-240のクチコミ
  • X-240の画像・動画
  • X-240のピックアップリスト
  • X-240のオークション

X-240ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 1日

  • X-240の価格比較
  • X-240のスペック・仕様
  • X-240のレビュー
  • X-240のクチコミ
  • X-240の画像・動画
  • X-240のピックアップリスト
  • X-240のオークション

X-240 のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-240」のクチコミ掲示板に
X-240を新規書き込みX-240をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウーファー無しで

2008/06/05 19:50(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-240

クチコミ投稿数:13件

これはLS21のようにサブウーファー無しで使用可能でしょうか?

書込番号:7900953

ナイスクチコミ!0


返信する
MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2008/06/06 00:21(1年以上前)

以前、Z4の方でも同様の質問されていますよね?

答えはZ4と同じだと思います。
X-240の売りクレードル搭載コントロールセンターが使えないと
なると買う意味がないと思いますがね。

素直に2chスピーカーを探す方が良いんじゃないかな。

書込番号:7902309

ナイスクチコミ!0


MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2008/06/06 02:02(1年以上前)

済みません、一部訂正します。

>答えはZ4と同じだと思います。
>X-240の売りクレードル搭載コントロールセンターが使えないと
>なると買う意味がないと思いますがね。

答えはZ4と同じだと思います、多分LS21も。
X-240の売りのクレードル搭載コントロールセンターを使わないと
なると買う意味がないと思いますがね。

ついでに、この種(LS21、Z4等々)のスピーカーシステムはウーファー
に電源、アンプが集約されています。
そして、手元に置けるコントローラーもウーファーに繋がっていると
思われます。
サテライトスピーカー自体は、単にスピーカーだけなので出力端子に
挿せば鳴ると思いますが、間にアンプを入れて増幅させないとまともに
聴けないかと。

書込番号:7902623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ?

2008/03/30 10:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-240

クチコミ投稿数:53件

スピーカーに関してはなにもわからない初心者からの質問です^^;

スピーカーの方からは、「ジー」みたいな感じの音がなっていて、低音が出るほうからは「ブー」みたいこもった感じの音がなり続けています

パソコンにつなげて使用しています

なぜかモデムや無線ラン、固定電話などの電源ケーブルを抜くと上記の雑音が弱くなります

最初からこうなっていた訳ではないのですが模様替えをしたとたん、この状態が発生しました。なので初期不良ではないと思います

ちなみにとなりがキッチンなのですが1枚壁をはさんで冷蔵庫、炊飯機などが常時稼動しています、それもなにか関係があるのでしょうか?

どなたか教えてください

書込番号:7606851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/04/25 01:18(1年以上前)

私もそうなりました(´・ω・`)

何らかの原因でスピーカーの内部回路、またはケーブル
がラジオ放送か何かの電波をノイズとして受信しているようです。

ケーブルをぐるぐる巻きにすると電気的にループアンテナになってしまい、余計な電波を拾い安くなるそうなので配線をほぐして診てください。

私はそれに加え、フェライトコアをアマゾンで注文し取り付けました。
前よりノイズは気にならないレベルになりましたよ

書込番号:7719410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2008/04/27 10:25(1年以上前)

もーずんさん

返信ありがとうございます^^とても参考になりました

いつか電気店に行ったときにあればフェライトコア買ってつけて試してみます

有難う御座いました

一応結果報告しますね(いつになるかわかりませんが^^:)

書込番号:7728674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SRS-D211とX-240とSRS-A212の音質

2008/02/02 10:18(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-240

スレ主 vaio.userさん
クチコミ投稿数:6件

SRS-D211とX-240とSRS-A212の中で一番低音と高音がでるのはどれですか?
今は三番目のSRS-A212を自作PCで使ってます
マザーはD945PVSです
よろしくお願いします

書込番号:7329300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2008/03/16 05:59(1年以上前)

SRS-D211、使用してますが上も下もX240より全然でません。
イコライザーで上下を強調しようとすると荒れて聞くに耐えません。
但し、普通に音楽聴く分には(エフェクトなしでCDとかMP3)
SRS-D211の方がはるかに上です。
X240ですが。視聴する時は特にニヤリスニングでの使用が中心になると
思いますが、ウーハーと左右のスピーカーの音のつながりが全く
無視されています。また、致命的なのが、低音のトン、トン、ドン、ドン
といった音がパン、パン、バン、バンといった音になってしまっています。
ですから、ゲーム効果音、DVD視聴等にはX240が良いと思いますが、
普通のロック、Jポップなどの音楽視聴(ボーカル)中心の時はSRS-D211の
方ですね。

書込番号:7539589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X-240とZ4

2008/01/30 22:14(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-240

スレ主 dbmasaisさん
クチコミ投稿数:1件

比較すると「ヘッドホンジャック」があるかないかという違いがでるんですけど、どういう違いですか?

書込番号:7318237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ

2008/01/02 18:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-240

スレ主 blue-kiwiさん
クチコミ投稿数:26件

テレビにつなげてつかうこともできますか?

書込番号:7194454

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/02 21:55(1年以上前)

テレビに音声出力があるなら使えます、たいがいはヘッドホン端子はあるでしょうから使えるでしょう。
防磁設計にはなってますがブラウン管テレビならあまり近づけない方が良いかも。

書込番号:7195092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-240

一般的な(3万円程の普通の)ディスプレイと比べてこのスピーカーの音質はどうですか?

非常に大雑把な質問で申し訳ありません。

なにゆえスピーカーというものをこれまで単独で購入したことがない者でして。

量販店などに足を運び自分の耳で聴いたほうがよいのですが、住所はもっぱらの田舎でして町に出向くことも一苦労なのです。

話が変わりましたが回答をお待ちしております。

書込番号:7187079

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/31 19:22(1年以上前)

一ゲーマーとしてさん  こんばんは。  勘ですが良くなりそうです。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/232&cl=jp,ja
ポータブルプレイヤー用クレードル搭載コントロールセンター採用で、PCやMac、iPod®などのMP3プレイヤー、PDA、携帯電話などのポータブルプレイヤーに対応した2.1chPCスピーカーシステム
総合最大出力:50W   周波数特性:40Hz〜20kHz

書込番号:7187408

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/12/31 19:43(1年以上前)

>3万円程の普通のディスプレイ

比べ物にならないかと思いますw
現在の音はこもった感じに聞こえませんか?
なにせモニタ内蔵のスピーカーはオマケですよ(家電のTVは別w)

単体スピーカーだと2千円位の物でも差が判りますw

それ以上の音質となると好みが出てきますので
ヤマダ電機等の実際に音が聞ける所でご確認を

書込番号:7187467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/12/31 22:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。

平さん
ヤマダは遠いので(というより山道が危険)聴き比べることは無理ですorz

しかし安いしおそらくこちらのスピーカーのほうが優れているのでとりあえず買うことにします。

書込番号:7188100

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/31 23:13(1年以上前)

いくら5000円のSPとはいえモニタ付属の物とは比べものにならないでしょう
モニタ付属の物は値段で言うと大体500円程度の激安品と同じような感じですからねw
さすがにONKYOとかの1万〜の物とは低音の深みとか高音の伸びとかが違ってくるとは思いますが今のモニタ付属のおそらくスカスカした音と比べたら激変するはずです

TVイメージすれば分かるかな
あそこまでは行かないかもしれないけど結構近い感じだと思います(最新のTVとかだと負けるだろうけど10年前のTVくらいが相手なら結構良い線いけると思う)

書込番号:7188240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/01/02 11:29(1年以上前)

Birdeagleさん
返信ありがとうございます。
こちらの商品と同社のZ4でどちらを買うか最後まで迷いましたが結局値段が高い方のZ4にしました。
今買う店を検討していますがおそらくネット通販だと思います。

届くのが楽しみになってきました^^

書込番号:7193221

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X-240」のクチコミ掲示板に
X-240を新規書き込みX-240をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-240
ロジクール

X-240

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 1日

X-240をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング