購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-240
一般的な(3万円程の普通の)ディスプレイと比べてこのスピーカーの音質はどうですか?
非常に大雑把な質問で申し訳ありません。
なにゆえスピーカーというものをこれまで単独で購入したことがない者でして。
量販店などに足を運び自分の耳で聴いたほうがよいのですが、住所はもっぱらの田舎でして町に出向くことも一苦労なのです。
話が変わりましたが回答をお待ちしております。
書込番号:7187079
0点

一ゲーマーとしてさん こんばんは。 勘ですが良くなりそうです。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/232&cl=jp,ja
ポータブルプレイヤー用クレードル搭載コントロールセンター採用で、PCやMac、iPod®などのMP3プレイヤー、PDA、携帯電話などのポータブルプレイヤーに対応した2.1chPCスピーカーシステム
総合最大出力:50W 周波数特性:40Hz〜20kHz
書込番号:7187408
1点

>3万円程の普通のディスプレイ
比べ物にならないかと思いますw
現在の音はこもった感じに聞こえませんか?
なにせモニタ内蔵のスピーカーはオマケですよ(家電のTVは別w)
単体スピーカーだと2千円位の物でも差が判りますw
それ以上の音質となると好みが出てきますので
ヤマダ電機等の実際に音が聞ける所でご確認を
書込番号:7187467
1点

回答ありがとうございます。
平さん
ヤマダは遠いので(というより山道が危険)聴き比べることは無理ですorz
しかし安いしおそらくこちらのスピーカーのほうが優れているのでとりあえず買うことにします。
書込番号:7188100
0点

いくら5000円のSPとはいえモニタ付属の物とは比べものにならないでしょう
モニタ付属の物は値段で言うと大体500円程度の激安品と同じような感じですからねw
さすがにONKYOとかの1万〜の物とは低音の深みとか高音の伸びとかが違ってくるとは思いますが今のモニタ付属のおそらくスカスカした音と比べたら激変するはずです
TVイメージすれば分かるかな
あそこまでは行かないかもしれないけど結構近い感じだと思います(最新のTVとかだと負けるだろうけど10年前のTVくらいが相手なら結構良い線いけると思う)
書込番号:7188240
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > X-240」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/09/06 21:41:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/21 2:13:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/06 21:52:57 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/20 1:31:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/13 0:41:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/06 22:18:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/06 2:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/11 23:28:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/27 10:25:36 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/05 20:43:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





