Pure-Fi Express PF-400 のクチコミ掲示板

2008年 4月11日 発売

Pure-Fi Express PF-400

[PF-400] AC電源/乾電池の使用が可能なiPod用ポータブルスピーカー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力端子:ミニプラグ入力x1 その他出力:ビデオ出力 Pure-Fi Express PF-400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pure-Fi Express PF-400の価格比較
  • Pure-Fi Express PF-400のスペック・仕様
  • Pure-Fi Express PF-400のレビュー
  • Pure-Fi Express PF-400のクチコミ
  • Pure-Fi Express PF-400の画像・動画
  • Pure-Fi Express PF-400のピックアップリスト
  • Pure-Fi Express PF-400のオークション

Pure-Fi Express PF-400ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月11日

  • Pure-Fi Express PF-400の価格比較
  • Pure-Fi Express PF-400のスペック・仕様
  • Pure-Fi Express PF-400のレビュー
  • Pure-Fi Express PF-400のクチコミ
  • Pure-Fi Express PF-400の画像・動画
  • Pure-Fi Express PF-400のピックアップリスト
  • Pure-Fi Express PF-400のオークション

Pure-Fi Express PF-400 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pure-Fi Express PF-400」のクチコミ掲示板に
Pure-Fi Express PF-400を新規書き込みPure-Fi Express PF-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しつづけて・・

2009/04/16 21:25(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Pure-Fi Express PF-400

スレ主 kyle19さん
クチコミ投稿数:3件

いつもこのスピーカとipod classic のセットで音楽きいてます。
この製品は電源につないでスイッチをいれ、ipodのUSBにつなぐところを差し込んで曲を再生するんですが、そうすると同時に充電もされるわけです。
そこで質問ですが、バッテリが満タンになったあともずっと充電の状態においておくことでなにか弊害はないのでしょうか。たとえば電池の寿命が短くなるとか・・
どなたかご存知の方がいればお願いします。

書込番号:9403921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 21:30(1年以上前)

kyle19さん^^ こんばんは

バッテリが満タンでもスピーカーの電源を切ってipodを乗せていても問題はありませんよ。
電池に不具合もおこりませんよ。

書込番号:9403951

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/16 21:49(1年以上前)

普通リチウムイオン電池は満充電状態を長期に渡ってキープすると劣化が一気に進むらしいけど、大丈夫というのは本当でしょうか?

例えば携帯は待ち受けでも電力をわずかに消費し続けるので、結果として満タンの状態は長くは続かないから 大丈夫らしい...

iPodはなんらかの対策が取られているのですか?
デジカメの高価なリチウム電池で一度失敗したので、自分のiPodで実験するのはイヤだから...

書込番号:9404064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 21:55(1年以上前)

デジタルカメラをUSBクレードルに載せて充電してるのと同じ原理ですよ。
スピーカーの主電源を切ればいいわけですから。電池は放置なので少しづつ減りますが。

書込番号:9404099

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyle19さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/16 23:08(1年以上前)

take a pictureさん、はてな。さん
さっそくの返信ありがとうございます。
考えてみればこの製品は充電モードのオンオフとかそういう機能がないわけで、こうして使っていて不具合がおきるなんてことがあるはずがない、あっちゃいけないだろう、ていう感じはします。製作者側の倫理感を信じればの話ですが。
take a pictureさん >そうなのですか。デジタルカメラをUSBクレードルに・・ていうのは僕はそういう充電方法のデジカメをもってないのでわからないですが、そういう配慮のある製品もあるのですね。僕の携帯の充電器は、満タンになったら通電をやめるようになっていて、そのデジカメもそういうのなのかな?
それにしても上記のような充電モードのオンオフスイッチみたいなのがあれば一番安心で話が早いとおもうのですが・・。とりあえずは製作者を信じてこのままつかってみようと思います。

書込番号:9404552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/17 06:06(1年以上前)

>そういう配慮のある製品もあるのですね。
==>
配慮があるかどうかは、実際に劣化実験してみないとユーザには分かりません。

満充電状態維持が危険なのは、ここ数年はデジカメなどではマニュアルに明記してあるものもありますが、6-7年前はあまり知られてませんでしたよ。
 リチウムイオン電池は適当に使って構わない
という意見が主流でしたから...

書込番号:9405616

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyle19さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/27 21:40(1年以上前)

この製品、裏?をみてみるとイアホンジャックの穴がありました。なので、そこに普通のイアホンの延長コードをIPODからつないでつかうことにしました。電池を充電する必要のないときにはそうして、充電したいときは普通にUSB接続のとこにのせる、という風に使い分けるわけです。ま、念には念を、てことで。
ちなみにイアホンジャックでつなぐとUSB接続にくらべて音量は小さくなりますが、そこはそのつどつまみで調節してやれば問題ありません。僕の使ってる環境が六畳一間、ていうのもありますが。
わかりにくい文章で申し訳ない。回答してくださったみなさま有難うございました。

書込番号:9457393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2008/06/14 00:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Pure-Fi Express PF-400

スレ主 satomi♪さん
クチコミ投稿数:27件

ipod nano 3rd を使っていますがこちらの製品を通してipod内の映像などをTVに出力できますでしょうか?
それとメーカーHPで確認したのですがわからなかったのでこれも質問なのですがどの位の音量がでますでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
どうか宜しくお願いします

書込番号:7936816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/14 06:08(1年以上前)


PF-400は、ビデオ出力端子(コンポジット)、補助入力端子(ステレオミニ)を搭載し、iPodに保存されている動画・静止画の再生、iPod以外のプレーヤーからの音声入力にも対応しています。
--------------------------------
って、HPに記載されています。
まぁ、ipod nano 3rd に対応しているか解りませんが…

書込番号:7937546

ナイスクチコミ!0


スレ主 satomi♪さん
クチコミ投稿数:27件

2008/06/14 09:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。こちらでもその項はHPで確認してはいましたが nano 3rdは特別でして通常のケーブル単体でTV接続を試みてもプロテクトのようなものがかかっていて映りません
この機種を通してならみることができるかと思い質問しました

書込番号:7937931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/20 15:40(1年以上前)

先日nano 3rdへの買い換えを機にこちらのスピーカーを購入しましたが、説明書にnano 3rdには対応していないと明記されてました。
できればHP等でも明記して欲しいですよね。
ちなみに音の方はなかなかで、値段の割には宜しいのではないでしょうか。

書込番号:8230486

ナイスクチコミ!0


スレ主 satomi♪さん
クチコミ投稿数:27件

2008/08/21 02:05(1年以上前)

AKANISHI JINさん

3rdは無理っぽいと判断したので1ヶ月半位前に違う商品を買いました

ほんとにロジテックの商品説明にはどの商品も何かが足りない気がします
しっかりしてほしいです

書込番号:8232975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

注文☆

2008/04/30 11:58(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Pure-Fi Express PF-400

スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件

取寄せですが、こちらの登録店より安く購入する事が出来ました。
急ぎじゃないので気長に待ちたいと思います。

http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=045014943765032953

書込番号:7742447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pure-Fi Express PF-400」のクチコミ掲示板に
Pure-Fi Express PF-400を新規書き込みPure-Fi Express PF-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pure-Fi Express PF-400
ロジクール

Pure-Fi Express PF-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月11日

Pure-Fi Express PF-400をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング