LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
メタルダイヤフラムドライバーを搭載したPCスピーカー(2.1ch/サブウーハー)。直販サイトの販売価格は3,980円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください
LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
今までBOSE Mediamate IIを使用してきましたが、音が出なくなって修理に出したところ修理費が8000円と言われたので、諦めて代わりになる様なスピーカーを探しいたところ、ここで安くて評判の良いLS21を購入してPCに繋げました。
確かに値段以上の音が出ている、という印象を受けましたが、やはりBOSEと比べて音質や躍動感等はイマイチです。
それでその差をサウンドカードで補おうと考えているのですが、何か良いサウンドカードは
ないでしょうか?実際使っている方も意見を頂ければ幸いです。
書込番号:7926418
0点

>やはりBOSEと比べて音質や躍動感等はイマイチです
そりゃそうだろ。
PC周辺機器の延長で作っている物と音響メーカーのBOSEと
比べたらBOSEが可哀相。
書込番号:7926524
0点

サウンドカードのすべてがオンボードより高性能とは言い切れないので
少なくてもマザーボードが書いてないと・・・
まぁ1万以上出せば違いが体感できるのかな
EGOSYS Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEこれなら音に重大にかかわる
OPAという部品を後から自分で交換できますし音もまあまあかな
書込番号:7926622
0点

ロジクールはマウスメーカー。
マウス買うならロジクール。
だけど、スピーカーなら音響機器メーカーでしょう。
書込番号:7926817
1点

( ̄□ ̄;)! HPメインな自分w
スピーカー変えてからサウンドカード変更のがいいとは思う。
書込番号:7926884
0点

>PC周辺機器の延長で作っている物と音響メーカーのBOSEと比べたらBOSEが可哀相。
そもそもBOSEの製品に2000円なんて価格レンジは存在しないしねw
俺はONKYOの安物コンポにつなげてるけどw
それにサウンドカード変えたところで音の質感がちょい変わる程度でしょ
書込番号:7927096
0点

オーディオは別にJBLのL150とDIATONEのDS-1000ZXがあるからいいのだ!(苦笑)
書込番号:7927135
0点

例えば、おいらも使ってたSE-200PCIなんかはいいカードなんだけど、
コレ買うくらいなら、スピーカーを買った方が良さそうだし、安上がりなんだよね。
MediaMate2だったんなら、Companion2とか、かな。
書込番号:7930126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/03/01 20:59:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/11 14:48:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/07 23:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/29 22:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/03 23:53:12 |
![]() ![]() |
15 | 2012/11/04 17:32:18 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/25 11:49:12 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/05 23:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/24 10:14:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/21 13:16:46 |
「ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21」のクチコミを見る(全 449件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





