LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
メタルダイヤフラムドライバーを搭載したPCスピーカー(2.1ch/サブウーハー)。直販サイトの販売価格は3,980円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください
LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
スピーカの主電源をOFF(スイッチ)にしてもコンセントを
差し込んだままだと小さくブーン(低音っぽい)と
音が聞こえています。
寝る部屋に置いてあるので、コンセントを抜かなければ、
気になってしまいます。
皆さんのは、異音しませんでしょうか?
書込番号:9002877
0点

自分のはそんな感じの音は出てませんよ^^;
サポートに聞いてみてはどうでしょうか?
(ですが、故障の件を1週間前に聞いたのですが返事が返ってきません
ロジクールはサポートが遅いのかな?)
書込番号:9004229
0点

駄目もとで・・・
コンセントの差込を左右逆にしてみてください
電源ノイズであれば消えるかもしれませんよ
書込番号:9018634
0点

自分も買ってきてセットアップしてみたらブーンって音が鳴っててヘコんでました。
どうやらウーファーの内部から鳴っていた様で(底のスピーカーからじゃなく)、
駄目元で底を外して中を開けてみたら、基盤類の他に消しゴム大くらいの金属の部品(四角電池みたいな)が内壁にネジ留めされてるんですが、
それが振動しているか何かで壁に伝わってブーンと共鳴してたみたいです。(指で押さえつけてたりしてみたら音が消えました)
なのでネジを外して、発砲スチロールで包んだりして内壁との間にクッションを挟んでみたら見事音が消えました。
書込番号:9061695
0点

もせたろうさん、はじめまして。
先程購入したLS21もブーンというノイズがかなり派手に鳴っていたので、すぐ購入店へ引き返してウーファー・アンプユニットを交換してもらいました。
恐らくこれは電源から来るハムノイズかと思われます。原因はハンダ付け不良等の工作不良じゃないかなと思います。
ハムノイズ自体は安物のアクティブスピーカーゆえに当たり前に出るのですが、通常品はウーファーのスピーカーユニットに耳を近づけないと聞こえないレベルの音、設置して聞こえる場合は明らかに異常。これから購入される方はできるだけ現物を通電してもらって確認してから購入される事をお勧めします。
hemp133さんが発泡スチロールで包んだりした物、もし電源トランスなら危険ですのですぐに外して下さい。発熱するので最悪火災の危険性があります。
書込番号:9082425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/03/01 20:59:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/11 14:48:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/07 23:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/29 22:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/03 23:53:12 |
![]() ![]() |
15 | 2012/11/04 17:32:18 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/25 11:49:12 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/05 23:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/24 10:14:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/21 13:16:46 |
「ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21」のクチコミを見る(全 449件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





