LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21 のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

メタルダイヤフラムドライバーを搭載したPCスピーカー(2.1ch/サブウーハー)。直販サイトの販売価格は3,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:7W 電源:AC LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の価格比較
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のスペック・仕様
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のレビュー
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のクチコミ
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の画像・動画
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のピックアップリスト
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のオークション

LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の価格比較
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のスペック・仕様
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のレビュー
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のクチコミ
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の画像・動画
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のピックアップリスト
  • LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のオークション

LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21 のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21」のクチコミ掲示板に
LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21を新規書き込みLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

MP3プレイヤー

2008/06/21 17:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

スレ主 K.A.Zさん
クチコミ投稿数:6件

現在このスピーカーの購入を考えているんですが、私は主にMP3プレイヤーに接続して使用しようと考えています。
そこで質問なんですがMP3プレイヤーに接続するためのケーブルは付属しているのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7969811

ナイスクチコミ!1


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/21 17:30(1年以上前)

パッケージ内容
サテライトスピーカー×2
サブウーファー×1
2年間無償保証書
クイックスタートガイド

書込番号:7969910

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.A.Zさん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/21 17:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
と、いうことはケーブルを別に購入しないといけないということですか?

書込番号:7969919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/21 17:49(1年以上前)

難しいなあ。
なんとなくケーブル直出しになってたり、とか思うし。
ユーザーさんからのレス待ちかなあ。

書込番号:7969992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/21 18:20(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/172/4409&cl=jp,ja
ステレオミニプラグ⇔ステレオミニプラグ
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=30
安いものなら500円しないのあるんじゃないかな。

がんばってX-240を買う!

書込番号:7970109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/06/22 14:30(1年以上前)

MP3プレーヤーのイヤホンジャックから出力するのであれば別途ケーブルを購入する必要はありませんよ^^
私は間違えて買ってしまいましたが^^;

書込番号:7974357

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.A.Zさん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/22 15:10(1年以上前)

ホントですか!?
ケーブルを買う必要がないとわかったので購入したいと思います。

みなさんいろいろと教えてくださってありがとうございました。

書込番号:7974498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T3100と

2008/06/13 22:22(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

クチコミ投稿数:21件

T3100となやんでいるのですがLS21はサブウーファーからはどっしりとした音はでますか よろしくお願いします。

書込番号:7936239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/13 23:27(1年以上前)

ウーハーからの低音はそれほどしっかりした音は出ないと思います。
購入時には『鳴っているのか??』と思ったぐらいです。
(ボリュームを最小→最大に変更していくと、確かに低音が鳴っているのが分かります)
この値段では十分だと思いますけど・・

書込番号:7936624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

コンセントで電源ON/OFF

2008/06/12 13:59(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

すみません、細かい質問なのですが、

本体の電源はONのままで、電源スイッチ付きのテーブルタップ(タコ足配線用の)でON/OFFしています。

ONにするとボン!(orドカン!)とスピーカーから音がしますが、あまり良くないでしょうか?

書込番号:7930611

ナイスクチコミ!0


返信する
MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2008/06/12 15:22(1年以上前)

スピーカーを痛める原因になりますよ、特にボリュームを上げたままは。

電源をON/OFFする時は一旦、ボリュームを絞る癖を付けた方が良いかと。

って言うかオーディオでは鉄則なんですがね。

書込番号:7930766

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

相性の良いサウンドカード

2008/06/11 13:50(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

クチコミ投稿数:53件

今までBOSE Mediamate IIを使用してきましたが、音が出なくなって修理に出したところ修理費が8000円と言われたので、諦めて代わりになる様なスピーカーを探しいたところ、ここで安くて評判の良いLS21を購入してPCに繋げました。

確かに値段以上の音が出ている、という印象を受けましたが、やはりBOSEと比べて音質や躍動感等はイマイチです。

それでその差をサウンドカードで補おうと考えているのですが、何か良いサウンドカードは
ないでしょうか?実際使っている方も意見を頂ければ幸いです。

書込番号:7926418

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2008/06/11 14:28(1年以上前)

>やはりBOSEと比べて音質や躍動感等はイマイチです
そりゃそうだろ。
PC周辺機器の延長で作っている物と音響メーカーのBOSEと
比べたらBOSEが可哀相。

書込番号:7926524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/11 15:13(1年以上前)

サウンドカードのすべてがオンボードより高性能とは言い切れないので
少なくてもマザーボードが書いてないと・・・
まぁ1万以上出せば違いが体感できるのかな
EGOSYS Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEこれなら音に重大にかかわる
OPAという部品を後から自分で交換できますし音もまあまあかな

書込番号:7926622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/11 16:31(1年以上前)

ロジクールはマウスメーカー。

マウス買うならロジクール。
だけど、スピーカーなら音響機器メーカーでしょう。


書込番号:7926817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/11 16:43(1年以上前)

( ̄□ ̄;)! Z4な自分w

書込番号:7926849

ナイスクチコミ!1


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/11 16:55(1年以上前)

( ̄□ ̄;)! HPメインな自分w

スピーカー変えてからサウンドカード変更のがいいとは思う。

書込番号:7926884

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/11 18:07(1年以上前)

>PC周辺機器の延長で作っている物と音響メーカーのBOSEと比べたらBOSEが可哀相。

そもそもBOSEの製品に2000円なんて価格レンジは存在しないしねw
俺はONKYOの安物コンポにつなげてるけどw

それにサウンドカード変えたところで音の質感がちょい変わる程度でしょ

書込番号:7927096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/11 18:20(1年以上前)

オーディオは別にJBLのL150とDIATONEのDS-1000ZXがあるからいいのだ!(苦笑)

書込番号:7927135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/12 11:14(1年以上前)

例えば、おいらも使ってたSE-200PCIなんかはいいカードなんだけど、
コレ買うくらいなら、スピーカーを買った方が良さそうだし、安上がりなんだよね。
MediaMate2だったんなら、Companion2とか、かな。

書込番号:7930126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/06/12 13:24(1年以上前)

沢山のレスありがとう御座います。
サウンドカード以前にCompanion2 IIくらいのスピーカを買っておけば良かったのですね。

サイフに余裕が出たら新しいものを購入するかMediaMateを修理するかにしようと思います。

書込番号:7930534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

雑音について

2008/06/10 19:36(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

クチコミ投稿数:1件

LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21は
電源を入れるとジーと不快な音がするとかありますか?
前回買った800円のスピーカーは電源を入れてマウスを動かすと
なぜかギーギースピーカーから鳴って非常に不快だったので5分と使わず捨てました。
このスピーカーはそういうことはないでしょうか?

書込番号:7922928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/10 21:36(1年以上前)

当方の環境での話ですが、特に雑音は入りませんよ。

書込番号:7923567

ナイスクチコミ!0


akey-0713さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:11件 LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のオーナーLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の満足度5

2008/06/11 06:25(1年以上前)

>前回買った800円のスピーカーは電源を入れてマウスを動かすと
自分も古いPCの方で同じような症状が出ていましたが
新しくしてからその症状が出なくなったのでサウンドボードに原因があったとおもいます
PCの方にイヤホンを繋いで雑音がしたらこのスピーカーでも同じ雑音が出ると思いますよ

書込番号:7925369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2008/06/24 22:17(1年以上前)

僕もよくあります。僕のはどうやらVGAカードがノイズ源になっていますた。

書込番号:7985356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スピードから音がでない

2008/06/10 18:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

クチコミ投稿数:3件 LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のオーナーLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の満足度4

このスピーカーを購入して3ヶ月ほどたつのですが、一週間ほど前から急に左側のスピーカーから音がでなくなりました。

全くという訳ではなく、入力端子を抜きもう一度挿すと音がでるのですが、又すぐに音がでなくなってしまう、又は音がだんだん弱くなってほとんど聞こえなくなってしまいます。

どなたか購入された方の中で同じ症状の方いますでしょうか?

後修理とかはどうすればいいのでしょうか?ロジクールに電話すればいいのでしょうか?それとも買ったとこに持っていくしか無いのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン(^_^;)

書込番号:7922734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/10 19:00(1年以上前)

 lルキアlさん、こんにちは。

 ロジクールの方へは下記で問い合わせされるのがいいかと思います。
「メールで質問」
 http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/cgi-bin/logicool_jp_jpn.cfg/php/enduser/ask.php
「お問い合わせ」
 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/contact/&cl=jp,ja

書込番号:7922799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のオーナーLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の満足度4

2008/06/10 19:08(1年以上前)

カーディナルさんこんにちは。

ありがとうございます。

一度問い合わせてみます(^-^)

書込番号:7922834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/15 10:57(1年以上前)

はい。自分も今日同じ症状が出ましたね
なんか音が小さくなったりするなぁって思ってサテライト耳に近づけたら片方鳴ってませんね
確認したら自分も左・・・Lでした

どうやらサテライトとサブウファをプラグで繋ぐ所に問題がありそう
一番奥まで差し込むと右だけ鳴って、半差し状態とかにするとちゃんと両方鳴ったり鳴らなかったり・・・・
あなたと自分だけじゃなくてレビューのの所に投稿している人でも、1人同じ症状が出ています
通常使用による接触不良ってだけじゃなくて、構造にも問題がある可能性が高そうです

完璧に壊れたわけじゃないし中途半端な症状なので保障が聞くかどうか不安があります
買ってまだ一ヶ月も立ってないし交換してもらいたいですね

スレ主さんはその後どうなったんでしょうかね?   余談ですが違うスピーカーに変えたい^^;サブウファの音が小さいのとデザインがやっぱ・・・

書込番号:7942730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/22 00:26(1年以上前)

私も先週買ったのですが今日全く同じ症状が出ました(私の場合は右スピーカーが無音)。

上のかたが言っている通り、リア→ウーファーの裏への差込口が原因だと思います。刺す所がユルユルなので右スピーカーへ行く部分の接触の悪さですかね。
こう明確に原因がわかっていても分解はさすがに怖いものがあるので後日問い合わせてみようかなと。

これがもしも保障対象外だったとしたら致命的過ぎます。チープ加減がお気に入りだったのに残念。

書込番号:7972151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のオーナーLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の満足度4

2008/06/22 00:38(1年以上前)

オシ礼太さん、コンニチワ。

同じ症状ですか・・・・この型は少し不具合が多いのかもしれませんね。

上の方が言っているとおり・・そうですね、原因が分かっていても分解は怖いですよね、自分はロジクールに送ったところ新品に交換されて戻ってきました。
オシ礼太さんも一度電話してみてはどうでしょう(^-^)

書込番号:7972213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の満足度3

2008/07/05 23:11(1年以上前)

近頃、頻繁に左側スピーカーの音が出ない症状に悩んでおりました。

すると自分の場合、ヘッドフォンを使用した後にL側スピーカー音が消える確率が高いことを発見しました。
その場合、電源OFFは効果なく根本からジャックを抜くと元に戻ります。
(たまに戻らない時あり)

今迄は、ウーハー裏の接続ジャックの接触不良とばかり思いこんでいました。
これって故障なのかな。。。
まぁ聞けるから良しとするか。

書込番号:8035464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の満足度3

2008/07/26 00:08(1年以上前)

購入から約1月経ちましたが、最近は左側のスピーカー不調です。
ジャックを抜き差ししても、すぐに音が消えてしまいます。

同じ様な症状の方が多数?おられるので、ただの当たりハズレの問題ではなさそう。

書込番号:8127658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/31 08:02(1年以上前)

自分も去年の終わり頃買って今年の4月ぐらいにL側スピーカーから
音が出なくなって販売店側から送ってもらったところ
商品が新品に交換されてきたんですが
また音が出なくなったので(L側から)根本的に問題があるのかもしれませんね

書込番号:8278991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21」のクチコミ掲示板に
LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21を新規書き込みLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
ロジクール

LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング