LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
メタルダイヤフラムドライバーを搭載したPCスピーカー(2.1ch/サブウーハー)。直販サイトの販売価格は3,980円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください
LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年5月25日 11:49 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月17日 19:15 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月5日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月24日 10:14 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月21日 13:16 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月12日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
ロジクール LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
の購入を検討していますが、
ロジクール S-220 Speaker System [ブラック]
ロジクール Speaker System Z313 [ブラック&グレー]
も候補なのですけど、音質の差はいかがでしょうか?
LS-21はやっぱり重低音が弱いんでしょうか。
ずばりおすすめはどれでしょうか?
結局有線リモコン付のモデルで、イヤホン挿入時にスピーカーの音が完全消去になるスピーカーが欲しいのです。
それならロジクールじゃなくて何処のメーカーでもOKなんですけどね。
まぁ、実際に使う時はイヤホンメインになると思うのです。
そこで、低スペックのLS−21だと、他の2種よりもイヤホンジャックを通して音楽を聴いた時はやはりスピーカーの時と同じで低音の音質が悪くなるのですか?
スピーカーのイヤホンジャックからイヤホンを通した場合はスピーカーの性能は関係無いですか?
0点

>スピーカーのイヤホンジャックからイヤホンを通した場合はスピーカーの性能は関係無いですか?
おそらく変わらないと思います。
書込番号:14501480
0点

結局、S-220 Speaker System を購入して届きました。
使い勝手も音も良いです。
やっぱりリモコン部分にマイクがあるのが良いですネ!
どうもありがとうございました。
<(_ _)>
書込番号:14602824
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
昨日購入しましたが、あまりの音の悪さにびっくりしてしまいました。
音が篭った感じで、高い響く音がクリアでないため表現が乏しい印象です。
長い間PCスピーカー部門で1位をキープしているようですし、平均点数も高い。
それだけの情報で購入したのが悪いのでしょうけど。(ちゃんとスペックとか見ろって話ですよね…)
コストパフォーマンスバランスで点数が高いんでしょうかね。
今までOWLTECHのOWL-SP272T(1980円で購入)を使用しており高低音ともに良かったので、サブウーファー付きならと本製品に期待を高めていたのも仇になりました(泣)
良い情報ばかり目に付きますが、悪い情報もちゃんとチェックしなければなりませんね。
1点

値段が値段ですからね・・・この値段でウーファーにリモコン
これで音もすごく良かったら高い商品売れませんね(苦笑)
PCに音質を求めてない人やそれなりでかまわない人が買うスピーカーなんでしょうね
(悪いことじゃない)
>良い情報ばかり目に付きますが、悪い情報もちゃんとチェックしなければなりませんね。
それを言うなら『音』なんていう好みが分かれる部分であるスピーカーを
聞き比べてしないで購入するほうが博打ですね!
書込番号:8298054
0点

私は5年前からPC周辺機器はLogicoolと決めて使って来ましたが、これからは二度と買わないでしょう。それは顧客に対する姿勢が劣悪な会社です。モンスターでは無いと思いますが、製品の不具合で電話をしたら馬鹿にしたような笑い、こちらからのメールが届いてないから知らん!という女社員。(仕事上のメールは届いています)私からのメールが届かない原因を調べようともせずに、送ったメールが届いてないと勝手に解決済み。
まあ一度製品に不具合があったらカスタマーサポートセンターに電話したら分かります。人の話を途中で遮る。だから事情がつかめない。悪いのはお前!という態度。今使ってる製品が全部壊れたらロジクールは二度と買いません
書込番号:12380708
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

試聴したことがありますが、正直言って音はあまり良くないですね(汗)でもアウトレットで1500円なら妥当な価格(妥当な音?)だと思いますよ。
書込番号:12170455
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
PS3とPCをどちらもHDMIで同じモニタに接続しています
この機種でどちらからも音を出すにはどういう接続にすればいいのでしょうか
あとPCの方をD-subでデュアルディスプレイにしようと思っているんですが、こっちの音もメインモニタと一緒に出すことはできますか?
よろしくお願いします
0点

モニターに音声出力端子があり、HDMIから入力された音声を出力できるなら、モニターの出力端子とスピーカーを繋げればどちらも再生できますね。
ただしPCはHDMIから音声がだせることと、2chPCM音声に限定されるかと思われます。
D-sub15ピンもPCからモニターに別配線で音声を入力でき、モニターから音声をだせるなら再生できます。
書込番号:11133062
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
そこそこの音質の曲だと違和感なしに聞けるのですが、高音質の曲になると途端に音割れします。皆さんのはどうでしょうか?ビットレートがあまりに高いとそのまま再生できないのかな〜?それともまた故障かな・・・
0点

ロスレスで取り込んでいる曲を再生していますが
とくに音割れというのは聞こえませんね
なにかイコライザーとかエフェクトをかけていている場合はそれを切ってみたり
再生機器を変えてみたり、ステレオミニプラグが汚れているようなら拭いてみて
ステレオミニプラグがちゃんとつながっていても(スピーカーからサブウーファー、
サブウーファーから再生機器への両方とも)割れるようでは故障かもしれませんね
保証期間内なら購入店に掛け合ってみてはどうでしょう
書込番号:11067250
1点

何かの不具合のようでした。
色々いじってたら直りました。
いじり過ぎて、どこがどのようにかは分かりません><
回答ありがとうございました。
書込番号:11118311
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
DELLでLogicoolのS-220という機種が販売されています。
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=A1355532#Overview
サテライトスピーカーは4W×2、サブウーファーは9Wとスペック的にはLS-21よりも高い(?)ですが、やはりS-220のほうがいいと思いますか?(音とか、出力の高さに比べ小さい音量で聞いても)
音楽はよく聴きますが今までモバイルノートのスピーカーもしくは3〜4000円くらいのイヤホンで聴いてたくらいです。
デスクトップに買い換える際に、知り合いがいらないから3000円弱で譲ってくれるというのでLS21とどちらがいいかなーと悩んでいます(値段は同じ。デザインはLS21の方がいい)。
画面もでかくなるので映画とかも見たく、迫力もあったほうがいいかなと思います。
どうでしょうか?アドバイスお願いします!
0点

BLERONさん
僕の友達はS-220を使っていましたが、ゲームや音楽を聴いている時でもすごく良い低音が出ていました。
僕はDELLで注文するのが面倒だったのでLS21 2.1にしましたがこちらも3000円とは思えないほど良い音が出ます。
しかし総合的にはやはりS-220の方が綺麗に聞こえるかもしれません
書込番号:11075755
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





