77monitor GX-77M(B) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x2/光デジタル入力x1 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC 77monitor GX-77M(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 77monitor GX-77M(B)の価格比較
  • 77monitor GX-77M(B)のスペック・仕様
  • 77monitor GX-77M(B)のレビュー
  • 77monitor GX-77M(B)のクチコミ
  • 77monitor GX-77M(B)の画像・動画
  • 77monitor GX-77M(B)のピックアップリスト
  • 77monitor GX-77M(B)のオークション

77monitor GX-77M(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年12月13日

  • 77monitor GX-77M(B)の価格比較
  • 77monitor GX-77M(B)のスペック・仕様
  • 77monitor GX-77M(B)のレビュー
  • 77monitor GX-77M(B)のクチコミ
  • 77monitor GX-77M(B)の画像・動画
  • 77monitor GX-77M(B)のピックアップリスト
  • 77monitor GX-77M(B)のオークション

77monitor GX-77M(B) のクチコミ掲示板

(1252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「77monitor GX-77M(B)」のクチコミ掲示板に
77monitor GX-77M(B)を新規書き込み77monitor GX-77M(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SA-PC5が売ってた。。

2004/05/01 18:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 フォンダさん

近所の電気屋でなんとソニーの名器SA-PC5が¥15000弱で
売っており現在迷っております。GX-77を購入しようと思ってい
た矢先です。。マニアなかたいらしたら、どっちがおすすめか
教えてください。

書込番号:2756687

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーティーさん

2004/05/01 19:51(1年以上前)

何ですって、15000円ですか!
バランスのいいSA−PC5、包み込むようなGX−77。どちらを好まれるかですが、視聴は出来ませんか?

迷って当然のスピーカーですが、性格はかなり違います。
レンジを欲張らず澄んだ素直な音のSA−PC5。やや演出があるものの雰囲気のある豊かなGX−77。

どちらを好まれるでしょうか?好みに合わなければ15000円でも大きな損失ですから。
私的にはGX−77なのですが、やはり何とかして音を聞かせてもらって決めたいところです。

書込番号:2756913

ナイスクチコミ!1


ピオネールさん

2004/05/17 14:51(1年以上前)

別製品ですが、以前お店で長らく在庫品だったのMPC-PS500を購入したことがあります。
木製キャビネットだったのですがカビ生えてました(笑)
音のほうもボケボケで、エージングに期待して粘って使い続けたのですが、結局ダメでした。
素性の悪い物ではないはずなのですが…さっさと返品すりゃよかった。
その後知ったのですが長期間通電しないと劣化するものもあるとのこと。
電気製品にも鮮度があるようですね。
新しい方をオススメします。

書込番号:2818419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いまより・・・

2004/04/23 21:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 私の観葉植物は「木瓜」さん

このスピーカーとSE-80PCIで使用してます。付属アナログケーブルと付属光デジタルケーブルで聞き比べたところアナログの方が私的に気に入ったのでちゃんとしたアナログケーブルに買い換えようと考えてます。
ですか2万円前後のスピーカーにいいケーブルに換えても変わらないかもと思い皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんは付属ケーブルを使ってますか?それとも取り替えましたか?取り替えた人がいたら感想を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:2729391

ナイスクチコミ!0


返信する
全貌さん

2004/04/25 21:55(1年以上前)

こんにちは。
このスピーカーでは、高価なケーブルに変えても「音」での変化は感じられないと思います。でも「満足感」は得られます。
私はハイファイオーディオでも高価なケーブルを使用してますが、「音」での変化は、、わかりません。でも「満足感」はすごーく感じてます。

書込番号:2736486

ナイスクチコミ!0


スレ主 私の観葉植物は「木瓜」さん

2004/04/25 22:43(1年以上前)

そうですか。ありがとうございました。一応ケーブルほかにも音がよくなりそうな方法を探してみます。

書込番号:2736715

ナイスクチコミ!0


全貌さん

2004/04/27 21:58(1年以上前)

なんかがっかりさせてしまったようで、、、。すみません。
慣らしはしっかりやってますか?一週間(連続再生)ぐらいやると効果的ですよ。
うるさいときは片側のスピーカーを逆相にしてスピーカー同士向かい合わせるとうるさくないですよ。

書込番号:2743506

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/05/03 16:24(1年以上前)

ACコードでいいと思うのですが・・・
私のPCは音が悪いので、光でつないでいますが、それでもいい音なのにびっくりです。

書込番号:2763721

ナイスクチコミ!0


う〜ん(ー_−)さん

2004/05/08 21:46(1年以上前)

PCとスピーカーをデジタルで繋げるにはどうしたらよいのですか?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:2785758

ナイスクチコミ!0


ごーるどまんさん

2004/05/12 15:36(1年以上前)

光ケーブルorデジタル同軸ケーブルを使う

書込番号:2800308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/02/21 20:08(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 ブルーティーさん

ONKYOの音作りは以前から好きでした。
そこで質問です。
●光接続のほうが音が繊細という事ですが、ケーブルの端末はオーディオ用と同じなのでしょうか?
SONYのMDは特殊でしたので、専用のケーブルでないといけないのか分かりません。
●定格出力は40Wになっていますが、PC用のテーブルタップから電源をとっても大丈夫でしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:2497363

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブルーティーさん

2004/02/22 14:47(1年以上前)

ホッ!何の書き込みも無くて良かったです。すでに直販で注文してしまいました(なんて向こう見ずな!)。

書込番号:2500872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/12/16 21:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 ANKYOさん

今、このスピーカーとGX-90でどちらを買うか迷っています。
まだこのスピーカーが出たばかりというのもあってどっちがいいのかまったくわかりません、買った人や実際に聞いた方がいたら教えてください。
よければGX-90とどっちがおすすめかなども教えてくださると嬉しいです。

書込番号:2238398

ナイスクチコミ!1


返信する
L−Cさん

2003/12/20 10:00(1年以上前)

返信ありませんね。私はGX-D90を最近購入致しましたがこの機種は
聞いたことありません。が感想を書きます。

GX-D90(D90)の前はMA-4を使用していましたがこれよりはとても良
い音です。しかし、低音が誇張されて私には聞こえます。使えば使
う程気になってしまいます。
あとはあなたが聞いて判断されるのが良いでしょう。もしその傾向
が改善されているのなら音質的には私はこちらにするかもしれませ
んがD90には同軸デジタル入力があるのでやっぱりD90にしたかも
しれません。勿論価格差もかなりありますし。

書込番号:2250765

ナイスクチコミ!1


ぐっちしょうへいさん

2004/01/10 15:41(1年以上前)

GX-77MについてはsaitamaAUDIOさんの
以下のホームページが参考になります。
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/

私もさんざん悩んだ挙句GX-77Mを買いました。
お店で試聴したときには低音がいまいちという気がして
購入に躊躇しましたが、
家で聞いてみたらそれほど気にならず
ちょうどいい感じです。

2チャンネルでは
Roland MA-20D(実売価格23000円程度)を推奨する人が多いようですが
私の場合デザイン的には77mの方が断然好きです。

2チャンネルで参考となるスレッドは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072972560/
です。

ちなみに、ネット上でのGX-90の評価はいまいちですね。

書込番号:2327738

ナイスクチコミ!1


スレ主 ANKYOさん

2004/01/17 13:15(1年以上前)

L−Cさん、ぐっちしょうへいさん返信ありがとうございます。
特にL−Cさん返事遅くなってすみません!
GX−D77買っちゃいました。
かなり迷ったのですが、GX-D90も店で聞いていいなぁと思っていたのでこっちもきっといいはずと思い込ませて買いました。
自分なりには良い買い物したと思っています。
音に関しては前使っていたのが2000円ぐらいのやつだったので比べ物にならないですが、低音も気にならないし、いいと思います。
デジタル入力に関してもパソコンにしか使わないのでパソコンにしかつながないという方にはいいと思います。
でも、パソコンにだけだと少し高いですね…
以上、感想とお礼でした。

書込番号:2355124

ナイスクチコミ!0


L−Cさん

2004/01/18 21:27(1年以上前)

私はGX-D90で後悔はしておりませんがGX-77Mを視聴する機会がありました。
残念ながら(^.^)GX-77Mが良かったです。

GX-77Mは高いのが難点。私はマルチチャンネル用は別途持っていますので
以外と安かったGX-D90が気に入ってます。低音強いけど。

書込番号:2361083

ナイスクチコミ!0


イザヤーさん

2004/02/15 23:31(1年以上前)


GX-77Mを買いました。 店にはMA-20Dもあって迷いましたが、77を選択。 大きすぎず、良い感じです。これまでのGX-70AXに比べてどっしりした芯のある音がします。しかし鈍重ということはありません。安心できます。

書込番号:2474810

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「77monitor GX-77M(B)」のクチコミ掲示板に
77monitor GX-77M(B)を新規書き込み77monitor GX-77M(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

77monitor GX-77M(B)
ONKYO

77monitor GX-77M(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年12月13日

77monitor GX-77M(B)をお気に入り製品に追加する <357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング