77monitor GX-77M(B) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x2/光デジタル入力x1 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC 77monitor GX-77M(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 77monitor GX-77M(B)の価格比較
  • 77monitor GX-77M(B)のスペック・仕様
  • 77monitor GX-77M(B)のレビュー
  • 77monitor GX-77M(B)のクチコミ
  • 77monitor GX-77M(B)の画像・動画
  • 77monitor GX-77M(B)のピックアップリスト
  • 77monitor GX-77M(B)のオークション

77monitor GX-77M(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年12月13日

  • 77monitor GX-77M(B)の価格比較
  • 77monitor GX-77M(B)のスペック・仕様
  • 77monitor GX-77M(B)のレビュー
  • 77monitor GX-77M(B)のクチコミ
  • 77monitor GX-77M(B)の画像・動画
  • 77monitor GX-77M(B)のピックアップリスト
  • 77monitor GX-77M(B)のオークション

77monitor GX-77M(B) のクチコミ掲示板

(1252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「77monitor GX-77M(B)」のクチコミ掲示板に
77monitor GX-77M(B)を新規書き込み77monitor GX-77M(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドカード?

2004/09/07 14:45(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

変な質問して申し訳ないんですが、お願いします。
掲示板を読んでいるとサウンドカードを経由して使用しているみたいですが、サウンドカードは無くても大丈夫ですよね…?
それと、サウンドカードはなんのために使うのですか?

書込番号:3234846

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/09/07 17:17(1年以上前)

実際に音を出す流れを
楽譜(音のデータ)→楽器や声+マイク(音を作って電気信号に)→スピーカ(出力)
とすると、パソコンではこんな感じに。
データ(CD・MP3他)→音源機器→スピーカ

内蔵チップ型(安くて音はショボいのが多い)
サウンドカード(カードスロットに取り付ける)
外付けユニット(USBやIEEE1394でパソコンと繋ぐ)
って感じでの色々な形があるけど、音源機器は絶対に必要。

同じ楽譜を演奏しても、おもちゃのピアノとグランドピアノでは音が違う。パソコンでも音源が変われば音質も変わる。

書込番号:3235220

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/09/13 12:51(1年以上前)

サウンドカードとスピーカーの性能にもよりますが、極端に言えばCDから聞くのとライブで聞くくらいの差があります。

書込番号:3259118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どうしよう

2004/09/06 21:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 ギガバイト、さん

現在このスピーカーを使っています。
音質的には、満足しています。
10月にBOSEから、Companion3と言う新しいスピーカが発売されるそうです。大変興味を持ち、購入しようか迷っています。
私の使用用途は、DVD鑑賞と、MP3です。
買い換える価値はあると思いますか?
皆さんのご意見をいただけたら幸いです。

詳細
http://www.bose.co.jp/home_audio/game_computer/



書込番号:3232183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/09/06 21:51(1年以上前)


スレ主 ギガバイト、さん

2004/09/07 12:20(1年以上前)

外見はかっこいいですよね。
問題は音質ですよね。
サウンドカードは、M-AUDIO DELTA AUDIOPHILE2496を使用しています。
ご意見をいただけたらうれしいです。

書込番号:3234540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/09/07 13:00(1年以上前)

音質と言われても、発売前ですし・・・。


書込番号:3234655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガバイト、さん

2004/09/07 15:08(1年以上前)

とにかく早く視聴できるお店知りませんか?
ヨドバシカメラとかビックカメラになってしまうのかな?

書込番号:3234897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/09/07 16:33(1年以上前)

http://www.bose.co.jp/information/event/

書込番号:3235084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガバイト、さん

2004/09/07 20:27(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
今度の日曜日に視聴しに行こうと思います。

書込番号:3235876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/09/07 21:32(1年以上前)

わたしは地方在住なので行けません・・・。
レポートよろしく!

書込番号:3236192

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガバイト、さん

2004/09/08 12:14(1年以上前)

御剣冥夜さんも購入を考えているのですか?
レポートのほうは必ずします。
日曜日が待ちどうしいです。

書込番号:3238531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/09/08 13:14(1年以上前)

お目当てのSPが展示されているかは問い合わせたほうが
良いでしょう。
http://www.bose.co.jp/contacts/index.html

デスクに置けるスピーカーで音質の良いものは
気になりますね。
そろそろ1セットほしいのです。
JBL、BOSEあたりの2+1SPを検討中です。

書込番号:3238722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガバイト、さん

2004/09/08 20:13(1年以上前)

ONKYOもなかなかいいですよ。
昨日電話しました。
Companion3も置いてあり視聴できると聞きました。
レポートの方は、BOSEの掲示板に書き子します。

書込番号:3239772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が変。

2004/08/22 23:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 前1500円さん

買ってから3日たちました。
けど、アンプがある方のスピーカーの音が変なように聞こえます。
なんか壁を一枚越しに聞いたような、ラジオの音のような。
左右を聞き比べると、片方が曇ったように聞こえます。
こうゆうのって不良品でしょうか。それともコードが普通のだからでしょうか?
今まで1500円の安いスピーカーを使っていたので、高いのは左右の音が違うものなのかも、と自分を慰めてます。
コードはSE-80PCIのアナログとデジタルで試しましたが、どっちも同じでした。
近くのお店には、視聴できるところがないので確かめることができません。よろしくお願いします。

書込番号:3173907

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたなはいち「さん

2004/08/24 16:53(1年以上前)

不良品

書込番号:3179588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/08/21 19:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 なんでD90より品番が下なの?さん

本日届いてセットアップ完了しました。
ituneに取り込んだmp3やACCを主に再生しているのですが、音の情報量が多くて、256kbpsのmp3と320kbpsのACCの違いがはっきりわかります(当たり前か?)
D90と迷っていましたが、デザインがシンプルで好きなのでこちらにしました。
高音が弱いのでTREBLEを強め(3時の位置くらい)で使っています。

書込番号:3168789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エッジの材質

2004/08/16 21:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 たかはしAさん

カタログには出ていませんでしたが、エッジの材質は何でしょうか?

書込番号:3150984

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2004/08/16 21:51(1年以上前)

http://www.jp.onkyo.com/toiawase.htm

ここ(ONKYO)に問合せすると教えてくれるかもしれません。
ゴムみたいなんですが、ゴムにもいろいろ種類がありますので。
SPエッジによく使われるのはネオプレンゴムやウレタンゴムなどでしょう。
http://www.kayo-corp.co.jp/product/data.html

書込番号:3151172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音について

2004/08/15 20:31(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 染井芳乃さん

初めまして。
今度、GX-77Mを買いました。
以前はMA-5Aを使っていましたが、今まで聞こえていた音が
幾つか弱く聞こえたり、聞こえていないように感じます。
MA-5Aの前にもひょっとして聞こえていなかったかもしれません。
サウンドカードはSE-80PCIです。
MA-5Aだけよく聞こえる音ってあるんでしょうか?
それともこのスピーカでは聞こえなくなる事ってあるんでしょうか。

書込番号:3147323

ナイスクチコミ!0


返信する
中年おとうさんさん

2004/08/18 23:26(1年以上前)

GX-77を使い出して2ヶ月位です
音質的には満足しています
だって、2万円のアンプ内蔵SPでしょ
染井芳乃さん、耳が良いのでしょうね
周波数特性や歪みの違いを、音が聞こえる聞こえないで
表現しているんでしょう。
基本的にはGX-77の方がワイドレンジでフラットな周波数特性
だと思います、歪みも少ないです。
MA-5Aの方がさらに小口径でシングルコーンですから
アンプでブーストして、レンジを稼いでいると思います。
周波数特性上のピークやディップ(凸凹です)が大きいので、
音によっては強調されますし、隠れる場合もあります。
ごちゃごちゃ書きましたが、結論から言いますと
周波数特性や歪み特性が同じでないので、MA-5Aで聞こえ易くて
GX-77で聞こえ難い音もあるとは思いますが、総合的な情報量としては
GX-77の方が多いです。
安心して使用して下さい。
音は

書込番号:3159039

ナイスクチコミ!0


スレ主 染井芳乃さん

2004/08/19 21:14(1年以上前)

中年おとうさん さん、返事が遅れてすみません。
好きだった音色が聞こえなくなったのでアレ?と思っていたので
GX-77Mが壊れているのかなと勘違いしていました。
MA-5Aも結構良い音を出していたので、時々聴いてあげようと思います。
今はGX-77Mに満足です。
解りやすい説明をありがとうございました。

書込番号:3161930

ナイスクチコミ!0


中年おとうさんさん

2004/08/20 22:46(1年以上前)

掲示板の情報欄というんですか、名前の下に使用ハードとかOS情報が出ますが、上記の通り、マッキントッシュ+ネットスケープという変わり者ですが、音楽大好き人間です。
音楽を聴く時はiTunesを使っています。
ウインドウズマシンで音楽再生する場合、いろんなソフトを使うと思いますが、今はほとんどのソフトにイコライザ機能があると思います。
ハイファイオーディオの世界では、イコライザやトーンコントロールを使うのは嫌われますが、PCオーディオの世界ではこれらを活用しない手はありません。
積極的にイコライザ機能を活用して、自分好みの音質に調整することをお勧めします。

書込番号:3165895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「77monitor GX-77M(B)」のクチコミ掲示板に
77monitor GX-77M(B)を新規書き込み77monitor GX-77M(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

77monitor GX-77M(B)
ONKYO

77monitor GX-77M(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年12月13日

77monitor GX-77M(B)をお気に入り製品に追加する <357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング