※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)
野外イベントで音楽を流すために購入を考えています。
端末からHDMI分離機を使用し、光ケーブルでスピーカー出力を考えています。
どれくらいの音量が出るかが知りたいのですが
拡声器で届く範囲であれば問題は無いですが、野外で音を出すレベルの音量は出ますか?
どなたか教えてください。
書込番号:22475873
3点

>タナカジロウさん こんにちは
D90使ったことがあります、この機種の目的はパソコンのサイドへ置いて目の前で聞くためのものです。
30Wの出力がありますから、屋外での使用でしたらスピーカーの近くへ人が寄って聞こえる範囲内でなら
可能でしょう。
書込番号:22475935
1点

屋外イベント目的でしたら、そのイベント開催する場所の広さと環境、目的と用途に依存します。
屋内の様な反射音を期待できない場では、しっかり聞こえて音割れさせたくないのでしたら、その製品ではチョット微妙でしょうね。
イベント会場に屋台出して、その屋台設置場所でスピーカーを鳴らす用途でしたら、こちらの製品で満たされると思います。
上記の用途で音割れさせずに、もっと音量得て余裕持たせ鳴らしたい場合は、その倍の出力は欲しくなるのでは?
拡声器を使い届く範囲と言っても、拡声器を通して話し声が一字一句認識し聞き取れる範囲と、当然その逆もあります。
どこまで要求しているものなのか、それに応じての製品選びでしょうね。
イベント開催場所が自動車(中型セダン)を50台程度駐車できる広さでしたら、流す曲と用途に加え、近隣住民への配慮などに依存してしまいますが、スピーカーもそれ専用が望ましく、最低100〜300Wは欲しいところでしょう。
PCのUSB経由ではSound BlasterX G6等使い、光ケーブル利用して鳴らす方法もあります。
商用電源100Vの給電必要なHDMI分配器でしたら、光デジタル出力付きで三千円以下から見つかりますが、製品不具合や故障など色々と問題も出ている様ですね。
書込番号:22489808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > GX-D90(B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/09/26 11:05:52 |
![]() ![]() |
7 | 2020/01/25 0:15:18 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/15 0:52:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/24 8:44:58 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/10 0:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/23 19:33:14 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/19 15:46:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/24 18:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/23 22:15:23 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/16 11:57:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





