※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)


総合的に評価すれば、音はかなり良いのです。数あるPCスピーカーの中でもトップクラスでしょう。しかし、MP3やWMAでありがちな耳を突くような歪んだ高音(プリエコーと言うのでしょうか)がかなり目立ちます。それも我慢し難いレベルです。サウンドカードを変えても直りませんでした。高級なスピーカーだと余計な音まで聞こえるものなのでしょうか?誰か教えてください。
書込番号:3081623
0点

検索してみたら、「プリエコーとは、急激な音の立ち上がりの前に入る
ノイズのことを指します。」とありました。
つーことは高音そのものが歪むのか、又は倍音(倍倍音?)が聞こえるのか
のいずれかですね。もし、前者なら不協和音が耳につきます。高音域で
優れているスピーカーほど倍(倍)音が鮮やかに聴けます。前者で
ないことを期待して。又、他の原因がありますように。
又は音を圧縮する過程で歪みが発生するとか。クラシックCDを
借りてきて再生してみては?(スタジオレコーディングなら
なお良いでしょう。)一発レコーディングで質が良いので。
書込番号:3084827
0点


2004/07/30 12:22(1年以上前)
>高級なスピーカーだと余計な音まで聞こえるものなのでしょうか?誰か教えてください
こんなスピーカーのどこが高級なんですか?たかが10000円で。
スピーカーに金かけるのもあほらしいですけど
書込番号:3087647
0点



2004/07/30 18:46(1年以上前)
Ferel さん ありがとうございます。さっそくクラシックCD試してみます。それで駄目なら買い換えようかな…。今度はしっかりと試聴できる店で選ぶべきですね。
書込番号:3088574
0点


2004/08/08 08:56(1年以上前)
アクティブSPとしては
充分に高級といえる範疇の音ではないかと・・・。
価格いじょうの良い音です。
お買い得と思います。
決してメ−カ−のまわしものではありません(w
書込番号:3119312
0点


2005/02/06 15:13(1年以上前)
MP3はWAVに比べデータ量が1/10ほどになりますが、データをコンパクトにするには特にデータ量の多い高音域、倍音を圧縮したり削除するのが効果的です。そのためMP3では高音域が元データに対し歪む傾向がありPCスピーカーの中ではその領域の再現性に優れるGX−90だと耳に付くのでしょう。
僕の場合MP3はウオークマンとカーオーディオしか使いません。
良いハードを使うとレベルアップした分荒が見えてきてイタチごっこです。良い音を聞くのであればまず良いソースを使うということでしょうか。
先日各社のPCスピーカーを聞き比べましたが、やはり群を抜いて良いですね。言われている通り低音が強い傾向があり少し絞って聞いたほうが自然な感じがしました。
書込番号:3891340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > GX-D90(B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/09/26 11:05:52 |
![]() ![]() |
7 | 2020/01/25 0:15:18 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/15 0:52:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/24 8:44:58 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/10 0:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/23 19:33:14 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/19 15:46:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/24 18:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/23 22:15:23 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/16 11:57:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





