GX-D90(B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x1/光デジタル入力x1/同軸デジタル入力x1 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-D90(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-D90(B)の価格比較
  • GX-D90(B)のスペック・仕様
  • GX-D90(B)のレビュー
  • GX-D90(B)のクチコミ
  • GX-D90(B)の画像・動画
  • GX-D90(B)のピックアップリスト
  • GX-D90(B)のオークション

GX-D90(B)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月15日

  • GX-D90(B)の価格比較
  • GX-D90(B)のスペック・仕様
  • GX-D90(B)のレビュー
  • GX-D90(B)のクチコミ
  • GX-D90(B)の画像・動画
  • GX-D90(B)のピックアップリスト
  • GX-D90(B)のオークション

GX-D90(B) のクチコミ掲示板

(949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX-D90(B)」のクチコミ掲示板に
GX-D90(B)を新規書き込みGX-D90(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょうか

2007/05/10 21:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

クチコミ投稿数:25件

こんばんは。
現在IBM製の比較的良いスピーカーを使用していましたが、音響改善をしようと思い買い替えを検討中です。
私のスピーカーの用途としては、パソコン(SONY SZ71B)のオンボードにつなぎ、パソコン内の音楽(クラシックからポップまで全般)を聞いたり、映画を出力したりしています。
スピーカーは天井に近い棚に据え置いています。

そこで、検討しているのが、オンキョウのGX-D90か77monitor GX-77Mです。(前者は低音が強いという情報を得ていますが、私は高音も重要視しています)
このスピーカーではどちらが音質が優れているのでしょうか。どなたか情報提供をお願いいたします。

書込番号:6321893

ナイスクチコミ!0


返信する
et5335さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件 GX-D90(B)のオーナーGX-D90(B)の満足度4

2007/05/26 00:20(1年以上前)

難しい質問ですね。

GXーD90を使っていますが、いろいろなレビューを読むと、これで十分満足してる人もたくさんいます。一方77monitor GX-77Mでも同じことが言えます。

私は2万円くらいの予算だったので、SEー90PCIとD90セットで購入しましたが、3000円ちがいなら77monitor GX-77Mの方が良かったかなと思うときもあります。

低音が強すぎるような気もするし、深夜に低音量で聴くときは、物足りないです。

やはり、自分で聴き比べるとよかったなと後悔しています。
私は前面が2ウェイのデザインが本格的に見えてつい買ってしまいました。

書込番号:6371890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

インシュレーター

2007/05/02 19:26(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

スレ主 et5335さん
クチコミ投稿数:239件 GX-D90(B)のオーナーGX-D90(B)の満足度4

つい最近、D90とSEー90PCIの組み合わせで買いました。

それで、質問なのですがスピーカー付属のコルクの丸いシールを貼り、木製のPCデスクに置いて使っていますが、インシュレーターのようなものを入れるともっと音の切れなどが良くなるのでしょうか。

みなさんはどんなものを下にしているのでしょうか。
木製デスクとスピーカーの間に具体的にどんなものをはさめばよいのでしょうか。ご教示くださいませ。

書込番号:6294114

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/02 19:57(1年以上前)

とりあえず10円玉でも下に置いてみたら?
それだけでも結構変わるみたいよ

まぁ俺は机ごと振動するのがイヤだから下に耐震のゲル貼ってますけどw(ONKYO FR-X7の付属スピーカーですが・・)

書込番号:6294188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2007/05/02 19:59(1年以上前)

置いてある机がそこそこ重量があり、天板が平坦なら何も挟まないのが一番だと思います。
もしビリつくようならクリアバンポン
http://www.mmm.co.jp/tape-adh/cushion/bumpon/clear/index.html
でも挟んでみてはどうでしょう?

書込番号:6294197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件 GX-D90(B)のオーナーGX-D90(B)の満足度5

2007/05/02 22:17(1年以上前)

私も同じスピーカーのユーザーですが、はっきり言って、インシュレーターに関しては、どの方法が良いと言う言い方ではなく、耳で聞きながらセッティングを煮詰める物だと思います。

堅い物とゲルのように柔らかい物の使い分けは、置いてる場所や音の好みなどで、変わってくるかと思いますし、又、同じ物でも何点支持でセッティングするかで変わってきます。

又、もっと奥の深い話をすれば、(私の耳と腕では、それほどきっちりとはセッティングできないですが)これらのパワードスピーカーの場合、右と左で重さが違い、それが左右のセッティングに微妙に差をもたらすとまで言われています。(左右の音の違いは、私の耳では言われて見れば、違うような気がするレベルですが、専門の人間は判るそうです。)

と言う事で、ではでは。

書込番号:6294725

ナイスクチコミ!0


スレ主 et5335さん
クチコミ投稿数:239件 GX-D90(B)のオーナーGX-D90(B)の満足度4

2007/05/03 21:20(1年以上前)

Birdeagleさん
hotmanさん
どどんべさん

返信ありがとうございます。

スピーカーのセッティングもなかなか努力がいるのですね。

何も挟まないでも机はビビらないので、一応、10円玉など硬い物中心にいろいろ挟んでみようと思います。

また、スピーカー位置の高さや左右の音のバランスもかえて、ためしてみます。何か良い変化がありましたら、報告したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6297854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

このスピーカをテレビに・・・

2007/04/03 00:53(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(Y)

クチコミ投稿数:51件

ホームシアターを買う余裕がなく
脆弱なSHARPの液晶テレビ(BE2W)のスピーカから
このスピーカへ音声出力を変える事を検討しています。

ボリュームはツマミなのでリモコンで調整できないのは致し方ないのですが、問題は液晶テレビのスピーカとして使えるかが心配です。

ちなみにテレビ裏面には、光音声出力があります。

どなたかお分かりの方、いらっしゃいましたら
ご教授願います

書込番号:6191276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2007/04/03 02:04(1年以上前)

回答はここ↓にすべて書いてある。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-D90(Y)
リンクが切れるので、最後の(Y)までコピーして見てね。
(plane)

書込番号:6191482

ナイスクチコミ!2


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 GX-D90(Y)の満足度3

2007/04/03 02:34(1年以上前)

GX-D90のデジタル入力部はリニアPCMしか対応していないので、
テレビ側のデジタル出力形式はリニアPCMにしておく必要があります。
GX-D90のマニュアル(ダウンロード可)に対応形式が書いてあります。

テレビの正確な型番はLC-37BE2Wだと思うのですが、
外部出力音声の音量もリモコンで変えられるように設定できるようです。
今回の件はLC-37BE2Wの取説p132、p148あたりを参照。

書込番号:6191515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2007/04/03 15:37(1年以上前)

お二方、ご丁寧に回答いただきありがとうございます。

参照したところ、対応しているそうなので
購入に踏み切りたいと思います。

まことにありがとうございました。

書込番号:6192635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

非常に良い

2007/03/19 17:56(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(Y)

クチコミ投稿数:173件

音も良いし、サイズもコンパクトで非常にいい。
去年、NTTストアで買いました。
安物のSONYの4,000円ぐらいしたスピーカーより絶対良い。
端子も豊富だ。

書込番号:6134156

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GX-D90のインシュレーターについて

2006/03/29 22:42(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

クチコミ投稿数:16件

初めまして〜昨年の秋にこの機種を購入して大変気に入って使用しています。

最近、インシュレーターと言うものに興味を持ち
試しにスピーカーの4隅に10円玉を3枚重ねの
単純な青銅インシュレーターを試したのですが
今まで机に設置していた、下面からも音が出ている感じに
少し感動しました。
↓参考までに(日本で使用されている貨幣一覧)
http://www.mint.go.jp/operations/page01.html

材質によって、音質が変わるのは色々調べてみたものの
実際にこの機種をお持ちの方でインシュレーターを使用している
方いましたら、使用のインシュレーターと感想を聞きたい次第です。(銅、真鍮、大理石、御影石、水晶etc…)

よろしくお願いします。

書込番号:4956576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/28 11:47(1年以上前)

調べたい事があって過去のクチコミ巡回していたらこの情報を目にし、早速実験したところ本当にビックリするほど音質に変化がでました。

たいしたPC環境ではないのですが
IBM ThinkCentre A51に
SE-90PCIを装着してデジタルケーブルで接続しています。
また、スピーカーは木のテーブルの上に設置しています。

その段階で自分的には満足していたのですが
更に音の広がりが出て、音色に艶が増した感じになりました。

部屋や設置場所の環境によって違いが出るでしょうが
10円玉なら効果が出ない時も硬貨として利用すればいいので損が無く、試す価値は充分にあると思います。

1年近く前の情報でしたが有難うございました。


書込番号:6057765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

このスピーカーに合うスピーカースタンド

2007/01/22 23:22(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(Y)

クチコミ投稿数:26件

寝室でiPodを聞く際のスピーカーを探していて、
このスピーカーが気になりました。
ベッドサイドにそれぞれ置こうと思っているのですが、
このスピーカーに合うスピーカースタンドは何でしょうか?

またこのスピーカー以外でもおすすめのものがあれば、
教えてください。

書込番号:5912203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2007/02/11 16:14(1年以上前)

質問の答えにならないのですが・・・

ipodにつないで使うのであれば、小さめのテーブルを代用して両サイドにスピーカーを置いて中央にipodを置いておくのも良いと思いますよ。

書込番号:5987995

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GX-D90(B)」のクチコミ掲示板に
GX-D90(B)を新規書き込みGX-D90(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX-D90(B)
ONKYO

GX-D90(B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月15日

GX-D90(B)をお気に入り製品に追加する <592

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング