SW-10A のクチコミ掲示板

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SW-10Aの価格比較
  • SW-10Aのスペック・仕様
  • SW-10Aのレビュー
  • SW-10Aのクチコミ
  • SW-10Aの画像・動画
  • SW-10Aのピックアップリスト
  • SW-10Aのオークション

SW-10AONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月21日

  • SW-10Aの価格比較
  • SW-10Aのスペック・仕様
  • SW-10Aのレビュー
  • SW-10Aのクチコミ
  • SW-10Aの画像・動画
  • SW-10Aのピックアップリスト
  • SW-10Aのオークション

SW-10A のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SW-10A」のクチコミ掲示板に
SW-10Aを新規書き込みSW-10Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > SW-10A

スレ主 hdnrszkfjさん

GX-77Mでクラシックを中心に楽しんでおりました。絶賛の声が高いので
SW-10Aを購入したところ、あまりの素晴らしさに感動の連続です。パイプオルガンの音などは涙が出そうになるほどイイ!!です。鉄筋アパートの二階に住んでますが、鉄筋とはいえ階下の部屋に響きそうで心配です。シャープな低音ではなく甘い感じの低音を求めてます(オーケストラを大ホールのS席で聴いている様な)。

現在六畳の和室の畳の上にSW-10Aをベタ置きなのですが、再生音自体はこれでも私好みで良い状態。しかし騒音で苦情がでそうな気がして落ち着きません。色々試行錯誤が続きそうです。階下への防音を主目的とした皆様のセッティング上の経験談などを教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:3948624

ナイスクチコミ!0


返信する
ピロ・ピロさん

2005/03/08 00:29(1年以上前)

私もSW-10Aと同等のSKW-10とGX-77Mを組み、アパートの6畳という環境です。
今回SPを買い換えにあたりPCデスクをW86の物に変更し、19インチモニターとSPをすっきりと並ばせ、足元の棚にSKW-10を置いています。
重量と十分に硬性のあるデスクに設置したので心地よく澄んだ高音と、湿っぽく無く乾いた低音に満足しています。
GX-77Mは、bass 12時、treble 01時
GXW-10は、frequency 11時、output level 11時強
PCスピーカーとして満足していますが、さすがに夜間GXW-10の使用は控えています。(^^)

書込番号:4037713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SKW-10とSW-10Aの違い

2004/11/06 12:24(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > SW-10A

スレ主 祝大学合格さん

音響超初心者です宜しくお願いしますm(__)m
ぶっちゃけSKW-10とSW-10Aはどこが違うのでしょうか?
デザインも似ているし
同じ価格帯だし
最大出力も同じ40W
質量も7.6kg
同じ製品なら安い方を買いたいのでぜひご存知の方は教えてください宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:3466753

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 祝大学合格さん

2004/11/06 22:08(1年以上前)

すみません同じようなので安いSKW-10買いました。
ヨドバシでたった300円違いでしたが(汗

書込番号:3468796

ナイスクチコミ!0


rampoさん

2005/02/01 16:05(1年以上前)

オンキヨーに聞いたら、両方まったく同じだとのことでした。
「SW-10Aについてはパソコン関連売り場、SKW-10はオーディオ売り場においてそれぞれ販売しております。」だそうです。だからSKW-10のほうが在庫がショップにありそうだし、多少安い?

書込番号:3867476

ナイスクチコミ!0


ピロ・ピロさん

2005/02/22 00:42(1年以上前)

rampo さん、ありがとうございました。
ご意見参考にさせていただきSKW-10を発注しました。
SW-10Aを注文しましたが、欠品で次回入荷が4月ごろとのことで、
オンキョウのホームページでも色違いと表記されていました。
価格も同等でした。
私は、GX-77M(B)を使用していまして、さらにPCで納得の出来る音を創りたく思い購入に踏み切った次第です。

書込番号:3969700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SW-10AとSW-5A

2004/11/03 17:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > SW-10A

スレ主 shukieuさん

SW-10AとSW-5Aの事なんですけど、二つの違いは何なのでしょうか?
メーカーさんのホームページを見たのですが、
私にはいまいちわかりません。
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:3455894

ナイスクチコミ!0


返信する
大阪のPCおやじさん

2005/02/02 17:22(1年以上前)

再生周波数が、10Aが低め設定
出力が    10Aが40Wに対して 5Aが15W
ぐらいでしょうか

選択する場合メインで使っているスピーカの周波数守備
範囲(中抜けしないように注意)と音圧バランス(これ
はアッテネータでなんとかごまかせる)とご相談という
ところでしょう

書込番号:3872362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カットオフ周波数は?

2004/10/31 00:56(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > SW-10A

スレ主 YMO1978さん

GX-77Mと一緒に使っていますが、カットオフ周波数はどれくらいにしたらいいんでしょうか?
それにしてもどちらのスピーカもイイです。

書込番号:3441986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2004/10/31 01:03(1年以上前)

私は、実際に音楽を聴いてみて調節しましたよ。
現在はMINを0,MAXを10とすると6位に設定しています。

書込番号:3442012

ナイスクチコミ!0


ドラクマさん

2004/10/31 09:41(1年以上前)

インシュレーターに関しては、どうされてますか?

書込番号:3442983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2004/10/31 13:48(1年以上前)

私はスピーカーの下にフェルトが敷いてあるだけです。
そこまで手が回らなくて…

書込番号:3443679

ナイスクチコミ!0


ドラクマさん

2004/11/01 10:47(1年以上前)

フローリングに床暖のマット、絨毯の上に直に置いたら低音が甘くてソフトクリームが溶けたような音(ーー;)、インシュレーターを入れて置いたら今まで補正していた高音まで出るようになりました・・・・・低音もヌケがよくなり、中音も綺麗になりました・・・・・お奨め!

書込番号:3447223

ナイスクチコミ!0


yellow-magic1983さん

2004/11/18 22:37(1年以上前)

私は真ん中を5とすると、音量もカットオフ周波数も3〜4のところがいいようです。(GX-77Mと組み合わせて)

インシュレータは100円ショップでコルクの固まりをかってそれを小さく切った物を四隅に置いているのですが意味あるのかなぁ。

書込番号:3517125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SW-10A」のクチコミ掲示板に
SW-10Aを新規書き込みSW-10Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SW-10A
ONKYO

SW-10A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月21日

SW-10Aをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング