『RolandのMA10Dと組み合わせて使いたいのですが・・・』のクチコミ掲示板

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SW-10Aの価格比較
  • SW-10Aのスペック・仕様
  • SW-10Aのレビュー
  • SW-10Aのクチコミ
  • SW-10Aの画像・動画
  • SW-10Aのピックアップリスト
  • SW-10Aのオークション

SW-10AONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月21日

  • SW-10Aの価格比較
  • SW-10Aのスペック・仕様
  • SW-10Aのレビュー
  • SW-10Aのクチコミ
  • SW-10Aの画像・動画
  • SW-10Aのピックアップリスト
  • SW-10Aのオークション

『RolandのMA10Dと組み合わせて使いたいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SW-10A」のクチコミ掲示板に
SW-10Aを新規書き込みSW-10Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > SW-10A

クチコミ投稿数:139件 漢陵邑人のBlog 

MA10D(http://www.roland.co.jp/products/dtm/MA-10A2.html)のスピーカー出力端子(RCAピン)からこのSW-10Aに接続して使うことが出来るでしょうか?

どなたか詳しい方、ご教授願います。

書込番号:4987312

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/04/10 20:01(1年以上前)

詳しくはないですが。

MA-10Dのスピーカー出力は左のスピーカーへ信号を送るための端子だと思いますよ。

書込番号:4987377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 漢陵邑人のBlog 

2006/04/10 20:38(1年以上前)

口耳の学さん 御回答有難うございます。

確認したら、確かに仰るとおりです。MA-10Dのスピーカー出力は左のスピーカーへ信号を送るための端子でした。

では、SW-10Aもアンプ内蔵ですから、PC側の出力端子に二股の変換コードをつけ、一つはSW-10A、もう一つはスピーカーに接続して使うことは可能なのでしょうか。

書込番号:4987469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/04/10 21:51(1年以上前)

可能だと思いますよ、二股に分けただけではステレオのままなので結合する必要はあるでしょうけど。

二股の変換コードというのは↓のようなケーブルでしょうか。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a75.html

↓だとステレオ音声を左右の音声に分けただけになります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/atc-gl61a.html

上のコードなら片方をMA10Dへ、片方をステレオからモノラルに結合してからSW-10Aへ繋げれば良さそうです。

書込番号:4987694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 漢陵邑人のBlog 

2006/04/11 10:03(1年以上前)

返事が遅れて、申し訳ございません。

>上のコードなら片方をMA10Dへ、片方をステレオからモノラルに結合してからSW-10Aへ繋げれば良さそうです。

恐縮ですが、全くの素人ですので、ステレオ(PC側の出力端子のことかな)からモノラルに結合する方法をもうちょっと詳しく教えていただけませんか。

書込番号:4988826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 漢陵邑人のBlog 

2006/04/11 16:26(1年以上前)

「片方をステレオからモノラルに結合してからSW-10Aへ」と仰いましたが、それはステレオミニジャック→RCAモノラル コードを使うと言うことでしょうか。

書込番号:4989492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/04/12 06:35(1年以上前)

これで良いと思いますよ、モノラルミニプラグを使うことでモノラルになる筈です。

http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search1.asp?Set=2&Name=CN130A

書込番号:4991129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件 漢陵邑人のBlog 

2006/04/12 08:39(1年以上前)

口耳の学さん、親切に教えてくださって、大変助かりました。

これで安心して、SW-10Aを注文できます。

有難うございました。

書込番号:4991244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > SW-10A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SW-10A
ONKYO

SW-10A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月21日

SW-10Aをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング