※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年5月8日 17:34 | |
| 0 | 1 | 2009年5月5日 18:22 | |
| 2 | 5 | 2008年8月22日 21:21 | |
| 0 | 1 | 2007年10月26日 10:01 | |
| 0 | 4 | 2007年5月12日 20:22 | |
| 0 | 5 | 2007年4月30日 11:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-20AX
GX-20AXが今日家に届いて1時間聞いたのですが音がこもってるような感じがします。
sonyのNW−HD3に繋いで音を聞いているのですが評判とは違って耳障りなんです。
時間がたてば改善が見られるんでしょうか?
それともNW−HD3との相性が良くないのでしょうか?
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-20AX
>その用途でも音はいいでしょうか?
その音を良いか悪いか感じるのはスレ主さんなので分かりません。
書込番号:9496236
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-20AX
さっき、レビューを書いた者です。
偶然、新品を見付け勢いに任せて買っちゃいました。
エージングについてですが、普通に音楽を聴いていても音は変わってくるものなのでしょうか?音量なども関係ありますか?
このモデルは結構、古いみたいなので、2100円は安かったのか分かりませんが・・・
0点
> エージングについてですが、普通に音楽を聴いていても
ピュア オーディオ向けに エージング用CDが販売されていますので、私はそれを使用しています。
しかし、このクラスでは 普通に音楽を聴いているだけでも良いように思います。エージングの効果がそれほどあるようには・・・
書込番号:8234678
1点
takajunさん、すばやい返信ありがとうございます。
エージングCDはいったい何が流れているのか、若干気になりますね・・・。
しかし、二千円でこんなしっかりとした音がするのには驚いてしまいました。
書込番号:8234889
1点
正確には
http://www.takajun.net/video/storyv080516.htm
のLPを
http://www.takajun.net/video/storyv080419.htm
で再生し、
http://www.takajun.net/video/storyv080316.htm
で192kHz 24bit 保存したものをエージングソフトに使っています。
エージング音声は何種類か録音されていますが、ホワイトノイズも含まれています。
CDと違って、35kHzまでは伸びていますので、(一応50kHzまでカッティングされてます。)ツイータの高域エージングには役に立ちます。
書込番号:8235015
0点
ホワイトノイズとかピンクノイズとからしいですね。
コレを作れるソフトもフリーであったりもしますが、そんなんしないで普通に使うだけでいいと思います。
書込番号:8236206
0点
takajunさん、完璧の璧を「壁」って書いたのさん、返信ありがとうございます。
ノイズなんですね〜
ノイズ聞く位なら音楽聴いたほうが良いですね(笑)
普通に音楽で慣らしして行こうと思います、耳が慣れちゃって違いが分からなくなるかも・・・(-o-;
書込番号:8239150
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-20AX
2000年に買ってからずっと使っています。
購入時はフィーリングのみで決めたんですが、
全く不満が無くいつのまにかずっと使い続けています。
当時からPCで変わっていないパーツは
遂にこのスピーカー(GX-20AX)とサウンドカード(SoundBlasterLive!)
のみになってしまいました。
皆さんの評価も良い事をここで知り
このスピーカーを使ってきたことを誇りに思いました。
0点
アイスミントさん おはようさん。 良い組み合わせが長持ちしてますね。
メーカーはマイナーチェンジしては新製品として発売します。
でも案外基本設計に大きな違いは無いのでしょう。
書込番号:6907342
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-20AX
今回初めてPCスピーカーを単体で購入してPCに接続したのですが
音にピリピリ(チリチリ)したものが乗ってしまいます。
スピーカーはこれをフロントスピーカーにしただけで
他は接続していません。設置場所はモニタの両隣です。
今はP5B DeluxeのM/Bだけでサウンドカードは挿していません。
サウンドカードを挿せばこういった雑音は除けるでしょうか?
また耳で聞いて明らかに音質が良くなったと分かるものですか?
質問の趣旨が少々逸れてしまいましたが
何かしらの助言を頂けると助かります。宜しくお願い致します。
0点
ricrisさん こんにちは
サウンドカードがまだとのこと、それではPCのどこからこのSPへつないでますか?
ボクもONKYOの同じ様なGX-R3を使ってますが、カード入りのPCのヘッドホンジャックから取ってますが、すごく音はいいですよ。
書込番号:6283476
0点
里いもさんありがとうございます。
SPはPC背部のM/B緑のジャックに挿しています。
オンボードの物からサウンドカードに乗り換えると
万人が耳で聞いて分かるほど本質は変わるものですか?
書込番号:6288331
0点
今日、ONKYOのサウンドカードSEー90PCIを導入しました。
明らかどころか、ようやくまともな音が聴けた感じで、感動しています。ノイズは全く感じられません。
GX-20AXはソースの音を忠実に出すので、音源が良くないと性能を発揮できません。ぜひサウンドカードをつけてみてください。
ラジカセの音からコンポの音に変わります。
書込番号:6290670
0点
et5335さんありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
サウンドカードは価格分満足出来るのか不安でしたが
いい機会なので購入してみます。
里いもさんet5335さんありがとうございました。
書込番号:6328304
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-20AX
この価格でこの音質はありえないほど良いです。
高中低音とバランスがよく、音の歯切れも良い、
さすが8センチフルレンジコーンのせいか3W+3Wなのに
十分すぎるほどのパワーがあります。
低音の響きはマウスにも伝わります、
私はグレーモデルも購入しましたが、ホワイトは
見つかりますが、グレーはなかなか無くて探すのが
大変でした。
もし低価格でサイズが小さく高音質をお求めなら
このGX-20AXをお勧めします。
この価格なら購入して損は無い一品と思います。
スーパーウーファー出力端子がついているので
ウーファースピーカーがある人は接続すると凄い事になりそうですね。
しいて言うなら少し重いです。小さいくせに
硬質な高級木材を使用しているせいか、アダプター等、
すべて含めた重さは3キロ近くありますので、
意外な重さに帰りがけ驚きました。
0点
この価格、この大きさで、この音質はびっくりですよねー
格上のGX-R3Xよりも40〜50%重いので音に厚みを感じます。
自分はSE-90PCIに接続してJAZZを聞いていますが
低音量なら中堅コンポよりも歯切れの良いしっかりした音が出ます。
それから耳と同じ高さに設置するのをお忘れなく。
エージングが進むとさらにクリアで綺麗な音になりますよ。
書込番号:5552785
0点
これ、値段の割にはスゴク音がいいですね。
店頭で視聴したときも明らかに違いが有りましたが、家で聞いたらさらに良い音に感じます。低音から高音までバランスよく心地良い音を出してくれます。
絶対お薦めスピーカーです。さすがはONKYO。
書込番号:5678201
0点
レビューでも書き込みしましたが、値段の割にはかなりいい音出します。
所詮PCスピーカという思いで、先輩のパソコンスピーカーを購入して、その家で聞いたのですが、その値段と性能に驚いて私用にもう1つ購入して実家PCに使っております。
結構性能がいいものですから、ONKYOのSE-90PCIを買ってしまいました。
お金をかけたくはないが、そこそこいいものを・・・とお考えの方にはいいスピーカと思います。
書込番号:5841618
0点
私は初めてPCスピーカーを購入しました。しかも、ネットで買い物をするのも初めてでした。このスピーカーはすごくいい音が出ますし、部屋中に響く音がたまりません。初めてのネットを通しての買い物ということで不安もありましたが、かなり順調にいってよかったです。このスピーカーはとてもお勧めです。値段も安いので是非購入して使ってみてください!
書込番号:6223889
0点
私は「ちょっといいのが買いたいけどお金が無い」と言う人には
真っ先にこれを薦めています。
間違いなく満足してくれますね。
書込番号:6285219
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





