GX-70AX のクチコミ掲示板

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-70AXの価格比較
  • GX-70AXのスペック・仕様
  • GX-70AXのレビュー
  • GX-70AXのクチコミ
  • GX-70AXの画像・動画
  • GX-70AXのピックアップリスト
  • GX-70AXのオークション

GX-70AXONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 7月16日

  • GX-70AXの価格比較
  • GX-70AXのスペック・仕様
  • GX-70AXのレビュー
  • GX-70AXのクチコミ
  • GX-70AXの画像・動画
  • GX-70AXのピックアップリスト
  • GX-70AXのオークション

GX-70AX のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX-70AX」のクチコミ掲示板に
GX-70AXを新規書き込みGX-70AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

配線

2004/08/14 20:18(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

スレ主 あすみっくんさん

このスピーカーにターンテーブルとPCを一緒につなげることはできますか?

書込番号:3143773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/14 23:28(1年以上前)

なぜ朝の[3141875]を放置して
新たに質問をするのか理解に苦しみます。
やめてください。

書込番号:3144537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/14 23:30(1年以上前)

ちなみに答えは[3141875]と同じです。

書込番号:3144548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/08/06 19:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

今このスピーカーにしようか、ROLAND(EDIROL)のMA-10Aにしようか迷ってます。
自分はどちらかと言えば低音にこだわるタイプなので、どちらの方が低音が心地よく響くか教えてください!

書込番号:3113714

ナイスクチコミ!0


返信する
F-15EXさん

2004/08/06 19:28(1年以上前)

正直GX-70AXとMA-10だと価格的に勝負になりません。
MA-10の圧勝です。
低音は好みにもよりますが自分的にはMA-10が良かったです。

書込番号:3113779

ナイスクチコミ!0


スレ主 TBUさん

2004/08/08 23:17(1年以上前)

ワットではこっちのほうが上回ってるようですが、ワット数と低音の強さは関係ないもんですかね?

書込番号:3121862

ナイスクチコミ!0


F-15EXさん

2004/08/08 23:41(1年以上前)

W数で言うなら2000円でも15Wx2のスピーカーもあるくらいですから関係ないですよ。
問題はキャビネットの素材やSPのユニット、内蔵アンプやノイズの程度です。
有名な製品ならば価格にほぼ比例するのでMA-10の方がいいかと思います。

書込番号:3121988

ナイスクチコミ!0


スレ主 TBUさん

2004/08/10 00:07(1年以上前)

わかりました!
MA-10の方向で考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3125943

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/08/12 10:35(1年以上前)

個人的には店頭で聞き比べた感想としては、迫力のある低音はオンキョーのほうに感じました。

書込番号:3134674

ナイスクチコミ!0


3rdclさん

2004/08/13 11:39(1年以上前)

自分も昨日秋葉で聞いた感じではこっちのほうがよかったです。
じっさいに視聴すれば違いはかなり明確なのですぐわかると思います。

かなり自分の好みに近いので購入を検討中です。

書込番号:3138720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DTMに使えるスピーカー

2004/07/29 10:11(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

スレ主 sax−boyさん

予算1万円以内でDTMに使えるPCスピーカーを探しています。おすすめの物があったら教えてもらえませんか?

書込番号:3083877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2004/07/29 16:00(1年以上前)

そのランクなら似たり寄ったり。高いスピーカーを作っているメーカーを
 選べば少しはましかと。こだわるなら高いスピーカーで聴き比べて
 好みの音質を決めてから選んでください。

書込番号:3084624

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/07/30 03:00(1年以上前)

ローランドがモニタスピーカーとしては定評がありますよ。

書込番号:3086799

ナイスクチコミ!0


スレ主 sax−boyさん

2004/08/01 06:53(1年以上前)

いろいろアドバイス有難うございます。
もともと、オンキョーかローランドあたりがいいのかなって思っていたのですが、それが間違いではないようですね。近々に試聴して来ようと思います。

書込番号:3094378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご意見をお願いします。

2004/06/17 03:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

スレ主 ベンシムさん

すみません、質問なのですが、このスピーカーはテクノなどの
クラブミュージックを聞くのに適していますでしょうか?あとよくわからないのですが、今のしょぼいスピーカーはこれまたしょぼいオンボードのサウンドカードに差し込んで使っているのですが、このスピーカーも同様に使えますか?
いいカードはのちのち買うとして、とりあえず先にスピーカーが欲しいので・・

書込番号:2930131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2004/06/17 09:14(1年以上前)

値段相応の実力は発揮してくれるでしょう。
ただ、クラブミュージックにむいているかどうかは存じません(どう言う
 音色をあなたが期待しているかにも依存するため)。
適当な大型家電店でONKYOのスピーカーの試聴をしてONKYOの
 音色の傾向をつかめばよろしいかと。

書込番号:2930461

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンシムさん

2004/06/17 19:23(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
なんというかソリッドな音が綺麗に聞こえて、低音がしっかり
してれば言うこと無しです。あとサウンドカードはサウンドブラスターの
2000円くらいのしょぼいのですが、使用できますか??

書込番号:2931950

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/06/18 17:05(1年以上前)

使用できる、出来ないはPCの環境によりますのでわかりませんが、音質だけで言えば、オンボードよりマシな程度です。

書込番号:2934975

ナイスクチコミ!0


暴走ハリケーンさん

2004/06/20 04:07(1年以上前)

このスピーカーは低音が出るのでロックとかテクノに向いてると思うよ

書込番号:2940662

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/21 13:02(1年以上前)

やはりスピーカーはセッティングによって大きく変わります。
私はモニタの奥においていてふくよかな低音が出ています。
音質的にもかなりグレードは上と思います。

書込番号:2945647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンシムさん

2004/06/23 00:16(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
いろいろ悩みましたが、これにしたいとおもいます

書込番号:2951840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なやみ

2004/05/27 01:31(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

MediaMateUとGX-70AXとMA-210を比べると音質どんな感じの違いですか?
大きさが異なりますが音がどの程度差が出るのか気になります?
 どなたかわかる範囲で結構なので解答お願いします

書込番号:2853926

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒィーデさん

2004/06/15 02:41(1年以上前)

今日、アキバで試聴しました。低音の効きは全く同じに感じました。逆に小さい分BOSEは凄いと思います。

書込番号:2922879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンポと比較して

2004/04/23 21:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

スレ主 たかりーんさん

現在、サウンドボード(SE-80PCI)からコンポ(ONKYO:FRX7)へデジタルケーブルで接続していますが、この製品に変えて音がよくなったりするのでしょうか?
大体は、鬼束ちひろといったバラード系を聴いています。
現在、ちょっと音が軽いなって感じがするのですが・・・。

あと、できましたらコンポから、そのスピーカに変更された方などで、ご意見を聞かせてくれたらうれしいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2729246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GX-70AX」のクチコミ掲示板に
GX-70AXを新規書き込みGX-70AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX-70AX
ONKYO

GX-70AX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 7月16日

GX-70AXをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング