GX-R3X(W) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,000

タイプ:2chスピーカー 総合出力:12W 入力端子:ミニプラグ入力x1/RCA入力x1 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-R3X(W)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-R3X(W)の価格比較
  • GX-R3X(W)のスペック・仕様
  • GX-R3X(W)のレビュー
  • GX-R3X(W)のクチコミ
  • GX-R3X(W)の画像・動画
  • GX-R3X(W)のピックアップリスト
  • GX-R3X(W)のオークション

GX-R3X(W)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月下旬

  • GX-R3X(W)の価格比較
  • GX-R3X(W)のスペック・仕様
  • GX-R3X(W)のレビュー
  • GX-R3X(W)のクチコミ
  • GX-R3X(W)の画像・動画
  • GX-R3X(W)のピックアップリスト
  • GX-R3X(W)のオークション

GX-R3X(W) のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX-R3X(W)」のクチコミ掲示板に
GX-R3X(W)を新規書き込みGX-R3X(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なめていました。

2018/03/03 23:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(W)

スレ主 etsutakaさん
クチコミ投稿数:82件 GX-R3X(W)のオーナーGX-R3X(W)の満足度4

私自身は、PCオーディオがヤマハのA−S801なぞを使っていますが、
子供に頼まれて、ゲーム用にオークションで3000円くらいで購入しました。

一度試しに、PC〜USBDAC〜アナログ接続(赤白)で聞いてみてびっくりです。
Foober2000でのアップサンプリングには対応していませんが、目からうろこです。

1万円以下では、JBLのを聞いていませんが、お勧めです。ただ、最近高価ですね。

安くて、感動したのは、まだ1500円で売っている白黒のロジクールのものですね。音は割れないし、
ノートPCには最高ですね。

あいからず、どうにもならんのは、○コムや○コモンですね。アイデアはいいのですが、中華製の5円のSPでも使っているのでしょうか。

書込番号:21647122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

我が家の長老

2013/07/19 18:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

このスピーカーを購入して5〜6年経ちました。USB-DACで接続しているのですが、最近なんかお疲れモードみたい。
この際、奮発してharman/kardonでも買おうかなと思ってました。
いやいや、セカンドマシン用だから、余りお金は掛けたくない。
最後の悪あがきで、RCAケーブルを交換。今まで使っていたケーブルは金メッキのRCAケーブルだったのですが、
ビクター製のちょっと値のはるケーブルに交換。音が見違える程、良くなりました。高音の伸びと低音が張りが
でました。たった1本のケーブルで蘇って、ちょっと感動。

書込番号:16382729

ナイスクチコミ!1


返信する
O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2014/06/01 14:09(1年以上前)

hassiesさんこんにちは
hassiesさんの書き込みを見て、先週、そんなに違うのかなと思いRCAケーブ
ルに代えてみました。本当にいいですね。ビクターの高いほうはKS電気で11
40円で売っていたのですが、疑心暗鬼でしたので1.5m700円ちょっとだった
かな安いほうを買いました。効果ありでした。それまでは、ミニプラグで接
続して、プラスSW-10のサブウーハの組み合わせで聞いていました。SW−
10はメインPCにつけていたほうからとりました。

高いほうのRCAケーブルにしたらもっとよくなるのでしょうか?

 私のパソコンデスクってワイヤーラックの電子レンジ用カートを流用して
ます。スピーカーは丁度耳の高さにくるようにしてあります。Realtek HDで
サラウンドで聞いているのでもろ臨場感があります。セカンドPCですから
と安上がりにしています。

書込番号:17581227

ナイスクチコミ!1


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2014/06/01 16:17(1年以上前)

O型君さん、こんにちは。
良かったですね〜効果アリで。
ケーブルは太く短くが鉄則ですね。

書込番号:17581603

ナイスクチコミ!1


O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2014/06/01 23:17(1年以上前)

わかりました。ケーブルは太く短くですね。それで、
今回は1mにするか1.5mにするか店で5分位考えて
しまいました。家に帰って測ると1mだと10cm足り
ない。でも、なんか余ると気になる。
でも、満足しました。
それでは

書込番号:17583260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクロサイズでベストバイです

2009/04/19 19:37(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

スピーカの音は結局ユニットとハコのつくりで決まります。この機種はユニットにカネが
かかっていて、箱はラウンドフォルムで前面バッフルも傾斜し定在波ができにくい
構造。あと、音響メーカが音のまとめをやったわけですが、中域が充実した非常に上品
な音色に仕上がっています。これは偶然できたのか、わかりませんが、このクラスでは
珍しい出来栄え。下品な音色のPCスピーカが多い中、音のよさが際立っています。

8cmなので入力や低音再生の限界は知れています。スーパーウーファを追加すると
素晴らしいかもしれません。

このスピーカは市場で正当な評価を受けていません。Hi-Fiスピーカを含めても、マイク
ロサイズでベスト候補になります。

レビューもご参考に。

書込番号:9417932

ナイスクチコミ!6


返信する
sato-chinさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/04 16:48(1年以上前)

一言で申し上げると、上も下も出ません。好き嫌いハッキリ別れる音作りですね。
「真空管アンプにフルレンジ一発」の音が受け入れられる人なら、この機種オススメですかね。ドンシャリでガンガンドスドス鳴らしたい人には全くもって不向きです。音作りの方向性が正反対ですから。

個人的には、帯域を欲張ってドンシャリな疲れるアクティブスピーカーに嫌気が差していた所にこの機種を知り、価格も手頃だったことから購入に踏み切りました。
フルレンジ一発らしい、素朴なんだけども聴き疲れしない素直な音色ですね。

パソコンでジャズは諦めていたんですけど、ビル・エヴァンス、マッコイ・タイナー、ジョージ・シェアリングがここまで気持ち良く鳴るとは思ってませんでした。

書込番号:11187024

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/03/10 11:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

スレ主 嵐銀さん
クチコミ投稿数:3件

ここ6年くらい自作PCで、サウンドカードからAVアンプに出力し
普段映画の視聴や音楽を聴くスピーカーから音を出しており、
長い間PCスピーカーを使用していませんでした。

アンプの電源を入れないといけないし、消費電力が気になり
アンプから音を出すのも段々しなくなりました。

その内デスクトップPCの動作音が気になり始め、
モバイルノートPCをメインに使っていた為、
ノートPCのスピーカ−から音を出していました。

デスクトップPCをメインに使う事にした為、
PC用のスピーカーが欲しくなり、先日GX-R3X(B)を買いました。



最初は、GX-77M(B)を買うつもりだったのですが、実際見ると
思っていたよりもPCスピーカ−としてはでかく重く、PCデスクに
ちょこんと気軽に置きたかったのでやめ、GX-R3X(B)にしました。

感想としては、かなり満足です。
正直今までPCスピーカーを値段で性能を判断し、
オーディオ用等のスピーカーと比べ、なめていました。

サウンドカードが影響しているのかは判りませんが、
昔買ったクリエイティブの3万円近くしたカードです。

GX-R3X(B)は、値段を考えると十分な性能だと思います。
コストパフォーマンスは高いかも。
重量・大きさ・デザイン等も満足です。
デスクに気軽に設置出来る、大きさと重量がいいです。

書込番号:4898050

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 嵐銀さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/10 21:50(1年以上前)

不足がちな低音の部分ですが、普段映画視聴用等に
使用している5.1ch用のウーファーに出力したら大迫力で
かなり満足のいく結果になりました。

書込番号:4899564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました♪

2005/12/24 21:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

クチコミ投稿数:1件 GX-R3X(B)のオーナーGX-R3X(B)の満足度5

GX-77Mを購入予定で店に行きましたが思ったより大きいので、少し小さめのGX-R3Xにしました。

BOSEのMediaMateUとGX-77Mが同じくらいの大きさで
視聴できたので聴き比べてみましたがGX-77Mの方が音質がクリアな感じで値段も安かったので即気に入りました。

それと過去ログにて書き込みがありましたが、ツマミのあるスピーカーは本来、向かって左に設置するように思われます、最初は私も右に設置してましたが、
サウンドデバイスで確認すると反対でした。
取説などの(R)(L)表記はPCから見ての表記かと思います。

ウーハーはそれほど必要性ない、と言う人はこのまま、

やっぱり低音も捨てがたいと言う人はウーハー後付けで〜。

良い買い物が出来たと思います。

書込番号:4681299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SE-90PCIと

2005/08/23 21:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

クチコミ投稿数:1302件

SE-90PCI付けてみました。今まではAD1981のオンボードサウンドチップでいい音だけれども少しキリがかった感じでしたが、ハイハットの音がはっきりし、全体的にクリアになりました。もったいないかな〜と思っていましたが、付けて良かったです。今はSW-5Aを付けるか悩んでいます。

書込番号:4369348

ナイスクチコミ!0


返信する
boss_b13さん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/23 21:24(1年以上前)

私はR3XとSW-5Aを同時購入しました。ある程度の低音が出ること・小ぶりなセットであること・手ごろな価格であることを条件にスピーカーを探していたので、R3X+SW-5Aのセットは私のニーズにぴったりハマりました。以前に使っていたY社のSW-5Aより倍以上大きなウーハと比べ、サイズは小さいものの締まった良い感じの低音が出ているので満足しています。SW-5Aは置き場所とハイパスフィルターのセッティング次第で大分化けますね・・・

書込番号:4369411

ナイスクチコミ!1


boss_b13さん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/24 12:56(1年以上前)

失礼しました、ハイパスフィルターではなく「ローパス」フィルターの間違いです・・・

書込番号:4370977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1302件

2005/10/13 15:40(1年以上前)

boss_b13様へ
  
  僕も先日SW-5Aを購入しました。今までウーハー入力端子を使っていましたが、ローパスフィルターとウーハー本体のボリューム調整ツマミが使えないことに気付き、RCA入力、出力端子を使って接続しました。すると、確かに低音が引き締まりベースの音が前よりちゃんと聞こえています。ただし、音量の調整はめんどくさいですが(使っている方はわかると思います)。これは、GX-R3XよりSW-5Aの内臓アンプの違いもあるかもしれません。これからも色々試してみようと思います。

書込番号:4500712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GX-R3X(W)」のクチコミ掲示板に
GX-R3X(W)を新規書き込みGX-R3X(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX-R3X(W)
ONKYO

GX-R3X(W)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月下旬

GX-R3X(W)をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング