GX-R3X(W) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,000

タイプ:2chスピーカー 総合出力:12W 入力端子:ミニプラグ入力x1/RCA入力x1 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-R3X(W)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-R3X(W)の価格比較
  • GX-R3X(W)のスペック・仕様
  • GX-R3X(W)のレビュー
  • GX-R3X(W)のクチコミ
  • GX-R3X(W)の画像・動画
  • GX-R3X(W)のピックアップリスト
  • GX-R3X(W)のオークション

GX-R3X(W)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月下旬

  • GX-R3X(W)の価格比較
  • GX-R3X(W)のスペック・仕様
  • GX-R3X(W)のレビュー
  • GX-R3X(W)のクチコミ
  • GX-R3X(W)の画像・動画
  • GX-R3X(W)のピックアップリスト
  • GX-R3X(W)のオークション

GX-R3X(W) のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX-R3X(W)」のクチコミ掲示板に
GX-R3X(W)を新規書き込みGX-R3X(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クラシック

2005/08/01 00:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

スレ主 erdeyさん
クチコミ投稿数:4件

音の分離に執着してないのと重低音不足で、ポップ系だとシャカシャカ音がかぶって少し気になります。
でも、クラシック、ピアノや女性ボーカルだと、小さいサイズや値段から考えると驚くほど音が綺麗で広がりが良いですね。

ゲーム用途のみ、という人以外で出来るだけ安く、まあまあなPCオーディオを探してる人にはお勧めです。

書込番号:4318748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感激しました

2005/07/10 10:26(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

スレ主 Jescoさん
クチコミ投稿数:5件

昨日やっとGX-R3X(B)を購入しました。値段やデザインが満点です。高音域は、なかなかクリアで良い音ですが。重低音がやっぱりちょっと足りないと思う。重低音を求める人には不向きなような気がします。

書込番号:4271078

ナイスクチコミ!0


返信する
boss_b13さん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/23 00:14(1年以上前)

重低音が欲しいので同社のSW-5Aというサブウーハを追加しました。
かなり満足できるレベルの音になりましたね。

書込番号:4367525

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jescoさん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/11 11:34(1年以上前)

boss_b13 さん へ 
ご返事が有難う。SW-5Aを買いたいですね

書込番号:4418453

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jescoさん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/15 23:32(1年以上前)

やっとSW-5Aを購入しました。SW-5Aで重低音がよく出来るようになったけど。SW-5A重低音を大きく設定すると、不自然の音になる。ちょっとがっかりした。

書込番号:4430723

ナイスクチコミ!0


boss_b13さん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/15 09:28(1年以上前)

SW-5Aはセッティング次第で随分音の印象が変わりますよ。特にローパスフィルターのセッティングと置き方を変えることで相当違いが出てきます。色々な置き方とローパスフィルターをいじくってみることをオススメしますね。SW-5Aを置くのには固い場所が良いと思いま巣よ、それか御影石を下に敷くとかすると、それだけでもかなり印象変わります。決して悪くないウーハーなので色々試してみてください!

書込番号:4504644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなりいいですよ

2005/05/06 16:40(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

クチコミ投稿数:35件

使い始めたときは低音の不足が気になりましたが、最近はジャズヴォーカル中心に聞いているせいか、ちょうどよく思えてきました。
低音重視のヒップホップやロックには向かないと思いますよ。ただ、音は値段の割りにはかなりきめ細やかで、さすがオンキョーって感じです。パソコンのジュークボックス化を考えている方にはお薦めのスピーカーです。私の場合はアナログ接続していますが、ノイズは殆どないですね。欲を言えばスピーカーのコードがもう少し長くてもいいかな。

書込番号:4218285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/09/28 16:23(1年以上前)

私もこれ使ってます。
当初、このスピーカーを買うか、音源ボードを買うか迷ってたんですが
とりあえずスピーカーの方が効果が即体感できるぞと
ここで教えて頂いたので買ってみました。
音質とかあんまりこだわらない私でもはっきりと違いが判る位の
変化でした。

今困ってるのは、何人かの方もおっしゃってますけどコードの短さと
音源ボードも買い換えたくなってしまってることです。。。

書込番号:4463108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズに似合わず

2005/03/24 20:53(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

スレ主 a2mさん
クチコミ投稿数:2件

届いたので、早速CDプレーヤーに接続してみました。
真ん中で聞いたり、離れたり、あっち行ったりこっち行ったりして試してみると、コンパクトな体に似合わずかなり広い方向範囲に音を出してるんですね。ちょっと感動しました。バランスもかなり良い。

スピーカー自身が発する低音の振動にはあまり強くないようで、低音を強調すると少し音が濁る感じがしたのですが、サブウーファーを別に付けられるので昔の安い3.1chのウーファーだけ流用して低音の負担を解消しました。

ただ、スイッチ類が右スピーカーの外側についてるので、PCとのレイアウト次第では少し不便かもしれませんね。

書込番号:4113014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ購入しました

2005/02/18 19:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(W)

スレ主 DOCTOR-DOCTORさん

購入しました。パソコン脇に置いて邪魔にならない大きさで、これだけ鳴ってくれれば大満足です。フルレンジだから音が悪いんじゃないかなぁと思ってましたがそんなことは全然ありませんでした。

書込番号:3951345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっとこさ

2005/02/18 00:14(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

スレ主 一人で家具屋さん

このスピーカーやっとこさ買いました。迷っていたのは
バススピーカー付きのにするかそれともこれにするかでした。
低音スピーカーは、左右のスピーカーの真ん中にないと余りよく
聞こえない様だったので。このスピーカーは大変良かったです。

書込番号:3948416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GX-R3X(W)」のクチコミ掲示板に
GX-R3X(W)を新規書き込みGX-R3X(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX-R3X(W)
ONKYO

GX-R3X(W)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月下旬

GX-R3X(W)をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング