※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)
このスピーカーを購入して5〜6年経ちました。USB-DACで接続しているのですが、最近なんかお疲れモードみたい。
この際、奮発してharman/kardonでも買おうかなと思ってました。
いやいや、セカンドマシン用だから、余りお金は掛けたくない。
最後の悪あがきで、RCAケーブルを交換。今まで使っていたケーブルは金メッキのRCAケーブルだったのですが、
ビクター製のちょっと値のはるケーブルに交換。音が見違える程、良くなりました。高音の伸びと低音が張りが
でました。たった1本のケーブルで蘇って、ちょっと感動。
書込番号:16382729
1点

hassiesさんこんにちは
hassiesさんの書き込みを見て、先週、そんなに違うのかなと思いRCAケーブ
ルに代えてみました。本当にいいですね。ビクターの高いほうはKS電気で11
40円で売っていたのですが、疑心暗鬼でしたので1.5m700円ちょっとだった
かな安いほうを買いました。効果ありでした。それまでは、ミニプラグで接
続して、プラスSW-10のサブウーハの組み合わせで聞いていました。SW−
10はメインPCにつけていたほうからとりました。
高いほうのRCAケーブルにしたらもっとよくなるのでしょうか?
私のパソコンデスクってワイヤーラックの電子レンジ用カートを流用して
ます。スピーカーは丁度耳の高さにくるようにしてあります。Realtek HDで
サラウンドで聞いているのでもろ臨場感があります。セカンドPCですから
と安上がりにしています。
書込番号:17581227
1点

O型君さん、こんにちは。
良かったですね〜効果アリで。
ケーブルは太く短くが鉄則ですね。
書込番号:17581603
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > GX-R3X(B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/08/02 12:17:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/11 22:37:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/03 23:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/23 20:47:57 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/29 23:06:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/31 17:52:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/18 14:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/20 19:11:12 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/01 23:17:06 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/09 20:25:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





