※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)
左右のスピーカーを繋ぐケーブルを延長する場合、ステレオミニプラグを使うのはだめ(音が変になるなど)なのでしょうか。
モノラルミニのプラグを使わないといけないのでしょうか。
メーカーに問い合わせましたが、延長は動作保証外で答えていただけませんでした。
ステレオだと選択肢が多いのですが、モノラルの場合、以下の製品でいいのでしょうか。
https://www.yodobashi.com/product/100000001000421820/
https://www.yodobashi.com/product/100000001000421821/
https://www.yodobashi.com/product/000000721756010592/
書込番号:23386553
1点

一体どのくらい距離を開けたいかでケーブル長は決めればよいけど、必ず金メッキ端子のものを選ばれてください。
あと当然にモノラルです。
書込番号:23386566
0点

所有してませんが、
SONYのアクティブスピーカーの経験で言えば、
確かに、
ソコがステレオな延長ケーブルだと、
子機側のスピーカーが
鳴らなかった記憶があります。
書込番号:23386572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モノラル3.5mmオス=メスならどれでもいいが、長すぎると電力ロスで左右バランスが崩れる。
書込番号:23386665
0点


「ONKYO > GX-R3X(B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/08/02 12:17:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/11 22:37:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/03 23:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/23 20:47:57 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/29 23:06:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/31 17:52:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/18 14:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/20 19:11:12 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/01 23:17:06 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/09 20:25:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





