『低音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x2 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-70HD(W) (ホワイト)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-70HD(W) (ホワイト)の価格比較
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のスペック・仕様
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のレビュー
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のクチコミ
  • GX-70HD(W) (ホワイト)の画像・動画
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のピックアップリスト
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のオークション

GX-70HD(W) (ホワイト)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月10日

  • GX-70HD(W) (ホワイト)の価格比較
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のスペック・仕様
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のレビュー
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のクチコミ
  • GX-70HD(W) (ホワイト)の画像・動画
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のピックアップリスト
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のオークション

『低音』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX-70HD(W) (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
GX-70HD(W) (ホワイト)を新規書き込みGX-70HD(W) (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

低音

2013/08/13 23:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

スレ主 kakelさん
クチコミ投稿数:17件

重低音は出ますか?
エコーですかね?
あの響くかんじの音がだしたいですGX-70HD2はそんな音だせますか?
あとディスプレイとかと比べて音量を大きくしたいです
ディスプレイは音量ちいさくてはなしになりません
おしえてください。

書込番号:16466802

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/13 23:20(1年以上前)

低域は48Hz〜となってますので重低音(〜20Hz)は出ません。

エコーやリバーブなどの音響効果はエフェクターなどをかませない限り、単体では出せないと思います。
ただ、PC上で再生ソフトやサウンドカードのユーティリティソフトなどでエフェクト対応のものを用意すればできると思います。

音量はディスプレイとは比較にならないレベルの音量だと思います。

書込番号:16466841

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/13 23:28(1年以上前)

kakelさん こんばんは!!。 はじめまして!!。

・マザーボードのサウンドの設定(オンボード)。設定出来る筈です。
・サウンドカード(USB接続を含めて)に付属する、ソフトウェア上での設定

この上記2つの方法で、音楽を楽しまれると思いますが、
エコーを効かせる事は、ソフトを使えば余裕で可能です。

重低音は、どの辺が好みの重低音かが分かりませんが、
何れにしても、聴く音楽によっては、不満も出てくると思います。

私は、同じオンキョーの77monitor GX-77M(B)を使用していますが、
買ったままでは満足出来ず、
安定感の無い、音のバラつきを抑えるために、
「レジェトレックス」を背面全体に貼り付けました(写真を使ってレビューで説明しています)。

思っていたよりも効果が有って、音の一音一音がシッカリしましたね。
@自作PCで、オンキョーのサウンドカードを使用しています。

好みの重低音にさせる努力も必要になってくるかと思います。
中々難しいですがね....

書込番号:16466874

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakelさん
クチコミ投稿数:17件

2013/08/13 23:56(1年以上前)

これだけ購入しただけでPCと接続できるんですよね?
これ買わないと音なんかでねぇよってあったりしませんよね?

書込番号:16466983

ナイスクチコミ!0


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/14 00:19(1年以上前)

kakelさんのPCに、RCAケーブルの差し込み口が有れば、大丈夫ですよ。

例えRCAケーブル用の差し込み口が無くても、
CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) >ARM212|サウンドハウス
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^ARM212^^
上の変換プラグを使うなどすれば、大丈夫だと思います。

書込番号:16467054

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/14 01:01(1年以上前)

ヘッドフォンジャック付PCとの接続に使うアナログ音声ケーブル(ステレオミニ<->RCAピンプラグ 1.5m)が付いてますので、電源コンセントさえ用意すれば使えると思います。

書込番号:16467172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が入らなくなってしまった 5 2022/02/21 22:20:25
パソコン起動時に音 7 2014/10/21 13:07:36
ノイズが酷い 5 2014/10/18 14:18:11
外部入力無しで電源を入れた時の消費電力値 2 2014/06/10 10:55:56
低音 5 2013/08/14 1:01:33
GX-70HD2(後継機種) 0 2013/07/10 20:40:35
PCで聴くならDACを使用したほうが良い 15 2013/04/04 21:21:57
当機とPCとヘッドフォンアンプとの接続について 4 2013/03/01 21:35:24
音声入力に困っています 6 2013/02/16 23:20:16
6980円 5 2013/02/02 16:20:01

「ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)」のクチコミを見る(全 1078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX-70HD(W) (ホワイト)
ONKYO

GX-70HD(W) (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月10日

GX-70HD(W) (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング