GX-70HD(W) (ホワイト) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x2 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-70HD(W) (ホワイト)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-70HD(W) (ホワイト)の価格比較
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のスペック・仕様
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のレビュー
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のクチコミ
  • GX-70HD(W) (ホワイト)の画像・動画
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のピックアップリスト
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のオークション

GX-70HD(W) (ホワイト)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月10日

  • GX-70HD(W) (ホワイト)の価格比較
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のスペック・仕様
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のレビュー
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のクチコミ
  • GX-70HD(W) (ホワイト)の画像・動画
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のピックアップリスト
  • GX-70HD(W) (ホワイト)のオークション

GX-70HD(W) (ホワイト) のクチコミ掲示板

(1078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX-70HD(W) (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
GX-70HD(W) (ホワイト)を新規書き込みGX-70HD(W) (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズはありますか?

2007/03/08 07:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

クチコミ投稿数:19件

現在、前モデルとなるGX-70AXを使っていて、
音質には十分満足しているのですが、
音量を下げていても「サー」というホワイトノイズが乗る弱点があります。

そこでお聞きしたいのですが、後継となるこのモデルでは
ホワイトノイズの問題は解決しているのでしょうか?

解決しているのであれば、この機種を買おうと思っているのですが…

書込番号:6088405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/03/16 14:19(1年以上前)

一昨日購入しましたがホワイトノイズはキレイに(笑)のっていますね。ソース(オーディオ用CDプレーヤー)側の電源を落としても乗っていますし、電源コードの這わせ方を変えても何ら変化はありません。
設計上の問題か固有の問題かわかりませんが、9千円で購入した製品ですし、多くを期待していないので私は気になりません(笑)。

書込番号:6120891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/03/04 22:59(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

クチコミ投稿数:61件

このスピーカーの実力を知るため、まず、ピュアオーディオ用のプレーヤーを接続してみました。1m以内の距離で聴く限りにおいては、オーディオシステムと遜色ない音で満足しました。次に、PCのヘッドフォン出力に接続してみたところ、少しクリアさに欠ける音になったので、同じオンキョーのサウンドユニット(SE-U33GX+)経由にしてみたところ、オーディオ用プレーヤー接続時とほぼ同じクリアな音質になり満足しています。PC用スピーカーとしては十分な性能と思います。
一つ難点は、ボリュームのつまみが小さすぎて、回しにくいことです。オンキョーさん、次期種ではつまみ大きくしてね。

書込番号:6075666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/04/10 08:19(1年以上前)

PCスピーカーで満足できる音質が得られて良かったですね。色々試して楽しんでください。私も購入しようかな。

書込番号:6216155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入してから一ヶ月経過…

2007/02/08 18:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

クチコミ投稿数:147件

購入当初の感動から私の耳が慣れてきてからの感想を。

さらに音質アップと思い、SE-200PCIを追加しましたが飛躍的向上は感じられませんでした。
原因は最近のオンボードサウンドの性能が向上しているであろうことと、このスピーカーのポテンシャルがその程度であるということ。そして私の耳が鈍感であることでしょう。

また私はmp3の曲を聴くことが多いのですが、曲による音質の違いが分かるようになりました。
人がそれぞれの曲を聴いて判断しレビューを書いても参考になるのやらならないのやら…音質の判断は難しい。ってことで、

こちらのサイト↓
http://music.e-onkyo.com/2052496.asp

高音質の曲が45秒ずつ20曲をまとめて聴くことができるで音質チェックするには便利です。
で、感想なんですが、ピアノが低音から高音まで綺麗に聞こえます。贅沢を言えば、シンバルのようなジャラジャラ音があまり良くない気もします。やはりこのスピーカーの限界?

またこのスピーカーの音量ツマミは7時から5時位置程度の調整範囲があるのですが実際に使うのは8時から10時程度。iTunesの音量を20%の位置にしてこんな感じです。もう少し調整しやすく設計してほしいところです。

値段以上の価値があるスピーカーだと思います。
素人の感想ですが検討している方の参考になれば(*^_^*)

書込番号:5976926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件 GX-70HD(B) (ブラック)のオーナーGX-70HD(B) (ブラック)の満足度5

2007/02/17 16:16(1年以上前)

このスピーカーはかなりいいと感じました。 高音はかなり出るし低音もいいかんじに出てます。 それに2系統入力があるためパソコンと携帯を挿して聞いています。

書込番号:6013114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音が遅れて聞こえます

2007/02/04 15:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

スレ主 末那さん
クチコミ投稿数:2件

昨日この商品を購入したのですが、音がやや遅れて聞こえていることに気付きました。
恐らくゼロコンマ数秒の遅れなので、普段作業をしたり音楽を聞く分には問題ないのですが、ゲームをしたりする際に、微妙な音の遅れが気になって仕方ありません…。
サウンドカードはSE-90PCIを使っています。
改善方法などご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。

書込番号:5960971

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/04 21:33(1年以上前)

 いっこく堂の腹話術を思い出しましたが。。
 サウンドカードやスピーカーで音が遅れる事は考え難いです。
 ソフトの問題ではないでしょうか。

書込番号:5962485

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/04 22:51(1年以上前)

原因は何とも判断できかねますが、
>ゼロコンマ数秒の遅れ
ということなので、WinPCのカーネルミキサーによる音のレイテンシィ(遅延)かも・・

しかし、書き込みながら思っているのですが、
本当にレイテンシィなら、それがわかるあなたの聴覚はすごいですね、
プロ音楽家なみの聴覚です。誇張でも偽りでもありません。

説明すると長くなるので、まずは「ASIO」か「カーネルミキサー」で検索してみてください。
レイテンシィ(遅延)という意味がわかると思います。
ASIOとはそのレイテンシィを低減させるドライバーです。

書込番号:5962982

ナイスクチコミ!0


スレ主 末那さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/05 00:15(1年以上前)

大変申し訳ありません、自己解決しました;
ONKYOのサウンドボードを用いた際、QSound(Immezio 3D effect)を有効にすると音飛びや遅延が発生したり、雑音が入ることがあるようです。
レスして頂いた天元さん、yamaya60さんには大変申し訳ありません、有難うございました…m(。。)m

書込番号:5963439

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/05 11:58(1年以上前)

ガクッ!!
カーネルミキサーによるレイテンシィがわかる耳を持った人を
初めて知ったのでは・・これはすごいニュースぞ・・
とびっくり仰天していたが、ぬか喜びだったか・・やはりなあ・・

書込番号:5964582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫限り

2007/01/25 14:20(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

クチコミ投稿数:52件 GX-70HD(B) (ブラック)のオーナーGX-70HD(B) (ブラック)の満足度5

本日京都のドスパラにて8910円で、売っていました
たぶん最後の1個だと思います
おはやめに

書込番号:5920999

ナイスクチコミ!0


返信する
nejiyamaさん
クチコミ投稿数:46件

2007/01/25 17:03(1年以上前)

遠いわ〜

書込番号:5921306

ナイスクチコミ!0


Cielmerさん
クチコミ投稿数:16件

2007/01/26 03:56(1年以上前)

評価ありがとうございます。
特売は魅力的ですが買い控えました。
kakaku.comには載ってませんがUnityで1万円ちょっとみたいです。

書込番号:5923516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか評価を

2007/01/25 02:56(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

スレ主 Cielmerさん
クチコミ投稿数:16件

どなたか買われた方、評価をしていただけませんでしょうか。

書込番号:5920061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GX-70HD(W) (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
GX-70HD(W) (ホワイト)を新規書き込みGX-70HD(W) (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX-70HD(W) (ホワイト)
ONKYO

GX-70HD(W) (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月10日

GX-70HD(W) (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング