『高音がクリアで抜けのあるスピーカーを探しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x2 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-70HD(B) (ブラック)の価格比較
  • GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様
  • GX-70HD(B) (ブラック)のレビュー
  • GX-70HD(B) (ブラック)のクチコミ
  • GX-70HD(B) (ブラック)の画像・動画
  • GX-70HD(B) (ブラック)のピックアップリスト
  • GX-70HD(B) (ブラック)のオークション

GX-70HD(B) (ブラック)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月10日

  • GX-70HD(B) (ブラック)の価格比較
  • GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様
  • GX-70HD(B) (ブラック)のレビュー
  • GX-70HD(B) (ブラック)のクチコミ
  • GX-70HD(B) (ブラック)の画像・動画
  • GX-70HD(B) (ブラック)のピックアップリスト
  • GX-70HD(B) (ブラック)のオークション

『高音がクリアで抜けのあるスピーカーを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX-70HD(B) (ブラック)」のクチコミ掲示板に
GX-70HD(B) (ブラック)を新規書き込みGX-70HD(B) (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

クチコミ投稿数:45件

この商品はどうでしょうか?
パイオニアのS313というホームシアタースピーカーとサンワサプライのMM-SPWD4BK (ブラック)を持っているのですが
パイオニアの方は映画を見るには十分なのですが音楽の方はちょっと低音が出すぎて(中高音もあまりクリアじゃない)聴き疲れします。

音がこもってなくてクリアで中高音重視 抜けがあってクリア
低音はそこまで出ていなくていいので何かおすすめのスピーカーはありませんか?
予算は1万以内で・・
候補は
GX-70HD(B) (ブラック)
GX-100HD(B)
Creative GigaWorks T20 GW-T20-II

100HDは高くてちょっときついです^

書込番号:10271206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1406件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/07 00:41(1年以上前)

GX70は低音よりのバランスですし高音域はクリアとは言いにくいかもしれません。値段から考えればとても良いスピーカーですがちょっと音のタイプが違うと思います。

GX100は値段こそ高いものの中高音がとてもクリアになってくれます。ただ低音が弱いのでそこは他のスピーカーと併用するなどしてカバーすれば大丈夫だとおもいます。

私が試聴しておもったのがクリエイティブのスピーカーはONKYOのスピーカーよりも劣る感じがします。なんか値段に対して………う〜んみたいな感じです。こちらを買うつもりならGX70をオススメします。


お金をなんとか回せそうならGX100を少し無理してでも買った方が後々後悔しないと思います。
参考にしていただけると幸いです。

書込番号:10271268

ナイスクチコミ!3


hid1013さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件 GX-70HD(B) (ブラック)のオーナーGX-70HD(B) (ブラック)の満足度5

2009/10/07 01:11(1年以上前)

私も100HDをお勧めします。
70HDも良いですが100HDと聴き比べると低音寄りでこもって聞こえます。
ただ私は予算の都合で70HDを購入しましたが特に後悔はしてません。
是非ヨドバシなどで聴き比べてみてくださいね

書込番号:10271427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/10/07 15:51(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

今日 ジョウシンやKS電気 ミドリ電化などで観てきたんですが
なにしろ田舎なもんで候補にあげたものが一つもおいていませんでした。

ロジクールのZ4が置いていて視聴したんですが値段の割に
なかなかよかったです。でも低音寄りの音かな・・

誰かZ4の音を聞いたことあるひとで70HDと比べて
どんな感じか教えてくれませんか?

書込番号:10273205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/09 12:51(1年以上前)

Z4が壊れたので、新しいZ523を買いに行ったのですが、近くにあったONKYOスピーカーと比べて、このGX-70HDを購入しました。

お店で視聴した音楽が女性ボーカルで、アコギが入っている外人の曲でしたが、低音だけ言うならZ4やZ523の方が出ます。
しかし、70HDと比べると中高域の質がぜんぜん違います。
ONKYOは、ボーカルもキレイに伸びるのに、ロジクールは、細く薄いハスキーボイスに聴こえます。
アコギもちょっと電子的に聴こえます。
全体的にロジクールの方がうるさい感じがします。

家で、セッティングして聴いたら低音もそこそこ出るし、音楽だけ無く、ゲームや映画も問題無く聴けます。
もし、低音が必要ならサブウーファー端子があるので、サブウーファーを追加できます。
この価格帯ではコストパフォーマンス高いと思います。

お金があれば、GX-100HDがほしかったです。。。

書込番号:10281721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/10/09 14:34(1年以上前)

しごと忍さん ありがとうございます!
助かります。

正直学生なので100HD買うのはきついので70HDを買おうかなと思ってます。
ちょっと妥協します。

書込番号:10282027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が入らなくなってしまった 5 2022/02/21 22:20:25
パソコン起動時に音 7 2014/10/21 13:07:36
ノイズが酷い 5 2014/10/18 14:18:11
外部入力無しで電源を入れた時の消費電力値 2 2014/06/10 10:55:56
低音 5 2013/08/14 1:01:33
GX-70HD2(後継機種) 0 2013/07/10 20:40:35
PCで聴くならDACを使用したほうが良い 15 2013/04/04 21:21:57
当機とPCとヘッドフォンアンプとの接続について 4 2013/03/01 21:35:24
音声入力に困っています 6 2013/02/16 23:20:16
6980円 5 2013/02/02 16:20:01

「ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)」のクチコミを見る(全 1078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX-70HD(B) (ブラック)
ONKYO

GX-70HD(B) (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月10日

GX-70HD(B) (ブラック)をお気に入り製品に追加する <547

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング