『テレビやPC時での使用方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x2 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-70HD(B) (ブラック)の価格比較
  • GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様
  • GX-70HD(B) (ブラック)のレビュー
  • GX-70HD(B) (ブラック)のクチコミ
  • GX-70HD(B) (ブラック)の画像・動画
  • GX-70HD(B) (ブラック)のピックアップリスト
  • GX-70HD(B) (ブラック)のオークション

GX-70HD(B) (ブラック)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月10日

  • GX-70HD(B) (ブラック)の価格比較
  • GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様
  • GX-70HD(B) (ブラック)のレビュー
  • GX-70HD(B) (ブラック)のクチコミ
  • GX-70HD(B) (ブラック)の画像・動画
  • GX-70HD(B) (ブラック)のピックアップリスト
  • GX-70HD(B) (ブラック)のオークション

『テレビやPC時での使用方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX-70HD(B) (ブラック)」のクチコミ掲示板に
GX-70HD(B) (ブラック)を新規書き込みGX-70HD(B) (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビやPC時での使用方法

2010/04/15 15:19(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

クチコミ投稿数:12件

スピーカー購入を予定しており、好評の70HDにほぼ決定していますが
使用法を教えてください

スピーカー使用ほぼ初めてなので初歩的質問ですが・・・

テレビ鑑賞時とPC(WMP)での音楽鑑賞時で使用したいのですが
有線でそれぞれを繋ぐのでしょうか?

PC音楽鑑賞時はPCとスピーカーを繋ぎ
テレビ鑑賞時はテレビとスピーカーを繋ぎ

という使用方法ですか?






書込番号:11236034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/04/15 15:50(1年以上前)

連休欲しいさん
オーディオセレクターを使用してみてはどうですか。

http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl31a.html

書込番号:11236136

ナイスクチコミ!0


akey-0713さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/15 17:35(1年以上前)

画像はこのスピーカーの背面です
ここのAにPC Bはテレビというように繋げば
いちいちケーブルをはずして切り替えなくても大丈夫です

Aの音をスピーカーから流したい場合は表面にあるMIX VOLのつまみを目いっぱい左に回してください
Bなら右に目いっぱい 両方ならつまみを真ん中にすることで同時に音を出せます

書込番号:11236429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/04/15 19:42(1年以上前)

尻尾とれたさん 回答ありがとうございます

オーディオセレクターなるものがあるのですね
貴重な情報ですね。ありがとうございます

便利そうですが、なくても平気な方法があるようなので
今回はそちらで対応します
増えたら 考えます


akey-0713さん 画像までつけていただき、ありがとうございます

これで対応できます

ただ スピーカーは2つで1つの物体ですが
2つは 有線で繋がれていますよね?

どれ位離せて置けるのですか?
一緒に近くに置くことが ちょおっと厳しく
(テレビとPCが離れております)

書込番号:11236817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/21 01:05(1年以上前)

添付されて来るR/Lスピーカーの接続コード長は確か1.5mだったかと思います。
よって、両スピーカー間はそれ以上離せません。

私は添付コードが貧弱に思えたので、オーディオ専門店にスピーカーを持参して芯線が背面のスピーカー穴に入るケーブルをと云うことで、ケーブル長を指定して末端ハンダ上げ処理までして貰いました。
価格はケーブル長○円/mの部品代だけでした。

定位崩れという点で言うとこのスピーカーはあまり離してはNGなのでしょうね。

書込番号:12091510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が入らなくなってしまった 5 2022/02/21 22:20:25
パソコン起動時に音 7 2014/10/21 13:07:36
ノイズが酷い 5 2014/10/18 14:18:11
外部入力無しで電源を入れた時の消費電力値 2 2014/06/10 10:55:56
低音 5 2013/08/14 1:01:33
GX-70HD2(後継機種) 0 2013/07/10 20:40:35
PCで聴くならDACを使用したほうが良い 15 2013/04/04 21:21:57
当機とPCとヘッドフォンアンプとの接続について 4 2013/03/01 21:35:24
音声入力に困っています 6 2013/02/16 23:20:16
6980円 5 2013/02/02 16:20:01

「ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)」のクチコミを見る(全 1078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX-70HD(B) (ブラック)
ONKYO

GX-70HD(B) (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月10日

GX-70HD(B) (ブラック)をお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング