『スピーカーケーブル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x2 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-70HD(B) (ブラック)の価格比較
  • GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様
  • GX-70HD(B) (ブラック)のレビュー
  • GX-70HD(B) (ブラック)のクチコミ
  • GX-70HD(B) (ブラック)の画像・動画
  • GX-70HD(B) (ブラック)のピックアップリスト
  • GX-70HD(B) (ブラック)のオークション

GX-70HD(B) (ブラック)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月10日

  • GX-70HD(B) (ブラック)の価格比較
  • GX-70HD(B) (ブラック)のスペック・仕様
  • GX-70HD(B) (ブラック)のレビュー
  • GX-70HD(B) (ブラック)のクチコミ
  • GX-70HD(B) (ブラック)の画像・動画
  • GX-70HD(B) (ブラック)のピックアップリスト
  • GX-70HD(B) (ブラック)のオークション

『スピーカーケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX-70HD(B) (ブラック)」のクチコミ掲示板に
GX-70HD(B) (ブラック)を新規書き込みGX-70HD(B) (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブル

2008/02/12 22:42(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)

クチコミ投稿数:27件

当製品を購入予定の者です。

今まではPC付属のスピーカーを使用していましたが、
ダウンロードした音楽やテレビ録画した音楽番組を視聴
するのに使おうと思っています。

どこかの書き込みであったのですが、付属のスピーカー
ケーブルは使わずに、電気屋でスピーカーケーブルを
1000円程度で購入してそれを使うと音がよくなります。
(モンスターケーブルとかがお勧めとか書いていましたが)

と記入していたのですが、スピーカーケーブル一つで
そんなに違うのでしょうか?

体感できるレベルで変わるのでしょうか?
PCスピーカーレベルでもはっきり違いが判るのでしょうか?
実際に市販ケーブルを使用している方のレビューを聞きたいです。

当PCのサウンドはBTOパソコンのため詳細は判りませんが、
オンボードでRealtek High Definition Audioがデバイスマネージャ
に登録されています。

書込番号:7382465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/13 00:21(1年以上前)

わかる人ならわかるんでないの?

書込番号:7383272

ナイスクチコミ!0


MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2008/02/13 00:39(1年以上前)

このスピーカーユニットの場合、右スピーカーに内蔵アンプ等のユニットがあり
そこからスピーカーケーブルで左スピーカーへ。 
この間のスピーカーケーブルを例えば、m1000円のスピーカーケーブルに
変えたところで、無意味に近いと思います。

それよりも、PCI等のスロットに増設するサウンドカードを検討した方が良いかと。

書込番号:7383385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/13 17:45(1年以上前)

音を追求するなら、サウンドカードを追加し、オーディオアンプにつないで、オーディオ用のスピーカーで聴くといいですよ。
もちろんCDから取り込むときはロスレスで……

書込番号:7385759

ナイスクチコミ!0


武1975さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/14 06:20(1年以上前)

そのケーブルは、ピュアオーディオ用です。

オンキョーの10万円クラスのスピーカーに付属していたような気がします。

ですので、PCの圧縮された音を聴くのには全く意味のない事ですよ。

どうしても気になるのなら、少し太めのケーブルに変えてみたら精神衛生上いいかも?

書込番号:7388764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/02/14 14:08(1年以上前)

やはりそれなりのハード環境が整った上で効果のある物なんですね。

サウンドカードやアンプを購入して聴くほど音質をもとめている
わけではないので、しばらくは製品付属のもので聴くことにします。

有難うござまいした。

書込番号:7389828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が入らなくなってしまった 5 2022/02/21 22:20:25
パソコン起動時に音 7 2014/10/21 13:07:36
ノイズが酷い 5 2014/10/18 14:18:11
外部入力無しで電源を入れた時の消費電力値 2 2014/06/10 10:55:56
低音 5 2013/08/14 1:01:33
GX-70HD2(後継機種) 0 2013/07/10 20:40:35
PCで聴くならDACを使用したほうが良い 15 2013/04/04 21:21:57
当機とPCとヘッドフォンアンプとの接続について 4 2013/03/01 21:35:24
音声入力に困っています 6 2013/02/16 23:20:16
6980円 5 2013/02/02 16:20:01

「ONKYO > GX-70HD(B) (ブラック)」のクチコミを見る(全 1078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX-70HD(B) (ブラック)
ONKYO

GX-70HD(B) (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月10日

GX-70HD(B) (ブラック)をお気に入り製品に追加する <547

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング